goo blog サービス終了のお知らせ 

ささら日記

地域生活支援センターささらのスタッフによる「ささら日記」是非のぞいてみてくださいね。

意外な訪問者

2008-07-09 16:27:32 | ちょっとした日常話
さっき事務所の玄関先に写真のヘンテコな虫が・・・
この虫、カミキリ虫の一種だそうです

めぐりんこサンが一生懸命ホウキで追い払おうとしていたのですが、ささらの事務所が気に入っているのか、なかなか言う事を聞いてくれない

そんな状況を見かねて、私芋よう子が追い払いに参戦しました

めぐりんこサンからホウキをバトンタッチし、玄関の外まで無事に出したのですが、また事務所に入って来られたら嫌だなーと思い、ホウキを使ってほんの少し飛ばすハズだったのですが・・・
1メートル先の目の前の道路までポーンとキレイに飛ばしてしまいました


今更ながらですが、ホウキで飛ばした時、通行人に当たらなくて本当に良かったと思いました
虫は弱る事もなく無傷で、またテクテクとどこかへ歩いて行きました



















初めまして

2008-07-08 10:37:36 | ちょっとした日常話
初めまして芋よう子です

本日、初めてブログを書きます

今日はまず、名前の由来からご説明します

芋よう子とは、その名の通り浅草名物芋ようかんからとらせて頂きました

勿論、私も芋ようかんが大の好物です

こんな食いしん坊な芋よう子でありますが、一つ名前を覚えて頂けたら有り難いです











真夏日に

2008-07-04 18:24:05 | ちょっとした日常話
こんんちは、めぐりんこです

今日、東京、真夏日を観測したそうです

今日は予報だったので、洗濯をしないできました。

この太陽の照りっぷりに、暑さと共に悔しさを感じます・・・・


私の悔しさはさておいて、ささらでは今日、今年二度目(?)の扇風機活用です

この扇風機はアメよーこさんが家で使っていたものを、

ささら設立当初に譲っていただいた、歴史ある扇風機です


何と言ってもこの扇風機、

スイッチのカバーがはずれていて、微妙な角度、強さで押さないと作動しません

「今すぐつけたい」という時に限ってつかなかったりします


仲ミセスさんが今年は猛暑と書いてましたね。

今年は今のところ順調に作動していますが、このままさっくり作動させられることを願います


ナイスバディ

2008-07-03 12:39:16 | ちょっとした日常話
どうもこんにちは浅クサ子です

写真の輪っか、何だと思いますか?

これはリングダンパーといい、
俗に言うエクササイズ用品です。
200gと、すごく軽いのに、
グリップ部分を握って力を入れれば、予想以上にシッカリとした弾力で、
「気になる 二の腕やウエスト、太もも のシェイプに効果的!
という感じのものです。


先日、誕生日のプレゼントに家族からもらいました。

最近、自分のボディが重力に負けてきている事を実感していたので、
この機会に筋トレでも初めてみようかと思います

これからの暑い時期にむけての体力作りにもなりますしね
なんてったって、室内でできるのがすばらしいです


夏にむけてダイエットする方も多い時期ですが、
食事を減らす方法はなるべく避けてくださいね

ささらの介助スタッフにとっても、これからの季節はいちばん体調管理に気を配る時期です。
夏バテなどせずに元気にがんばりたいと思います



知恵袋

2008-07-02 18:23:50 | ちょっとした日常話
こんにちは、めぐりんこです

今日は暑かったですねぇ・・・。

でもそのネタは仲ミセスさんが先ほど書いていましたね

「ささらの電子ちゃん」・・・誰のことでしょう


でも「暑い、暑い」と言いながら、

今日、仲ミセスさん、

事務所の大掃除を一人でしてくれました

おかげで事務所はすっかりキレイになりました



そして、私、感動したことが・・・・


床を掃くときには、ホコリがたたないよう濡らした古新聞紙をちぎって

床に撒き、ゴミと一緒にはいていました


さらにガラスについてしまったジェルシートの痕をとるのに・・・・

マヨネーズを使って

スバラシイ知恵袋をみせていただきました

お疲れ様でした



ななな

2008-07-02 14:05:07 | ちょっとした日常話
仲ミセスです

暑い…暑いですね~今年は何年かに1度の猛暑になるらしいですよ

しかも、電気代も高くなるらしいではないですか~
エアコン大好きなミセスには死活問題なのです。


でも、大切なのはエコですし、ささらの電子ちゃんに叱られない程度にこの夏を乗り切りたいと思います

ごきげんよう

2008-07-01 14:26:53 | ちょっとした日常話
お久しぶりでございます。仲ミセスです。
 今朝のこと。
 電車に乗り遅れそうでホームを走っていたら財布を落とし、小銭をばら撒き、財布は線路へ落ちて行きました。
 電車を止めてしまったらという焦りと、落としてしった驚きでサウナバリの汗をかいてしまいました

 結果、電車は止まらず、木の枝切りバサミの様な物で財布を救助してもらい、無傷の状態で手元に戻りました

 財布を手に持って、ホームを走るものではありませんね~
 気を付けましょう