佐々ちゃんチャレンジ

カメラを始めたきっかけでブログに挑戦。
家庭菜園、旅の記録、孫の成長記など
愛媛の片隅に住むおばちゃんです。

孫達と 海へ

2014年08月24日 21時04分29秒 | 佐々ちゃんの日向ぼっこ

何とか空模様が大丈夫のようなので 孫達と豊浜一宮海岸へ。

孫二人幼稚園生。水が怖い!初めはお父さんがあれこれとチャレンジして30分位してやっと立って首あたりの深さまで 行ける様になり 上の孫は随分楽しそうにして 進歩しました。でも、8月だというのにもう秋の感じの 浜辺です。もう少し人が多くて今年最後の夏を感じたかったな

     20140824

     201408241

夏の終わり 秋の終わりは寂しさを感じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう 買い?

2014年08月22日 09時49分56秒 | 佐々ちゃんの日向ぼっこ

友人に誘われ ぶどう狩りでなくて ぶどう買いに丹原へ。

 ゴルビー

     Img_5349

巨砲

     Img_5347

せとジャイアント この品種はまだ採れません。

     Img_5339

     Img_5352

落ちたリンゴを ジュース用に沢山頂きました。きれいなリンゴも頂き何だか得した気持ち。

     Dscn7652

今日 買ってきたのは ゴルビーです。ぶどう狩り開園は9月3日くらいだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少年の 夏休み

2014年08月20日 10時59分23秒 | 佐々ちゃんの日向ぼっこ

田んぼの横の水路で 釣りをしている少年との会話。

こんな所で 何が釣れるん?

(オイカワ)とか たまに金生川の水が増えると お腹のところが赤い(ウグイ)も釣れます。

ザリガニも釣ったん?

たまたま 見つけたんで引っ掛けてとりました。上手くいきました。

何年生?

四年生です。

すごく真面目に 丁寧に しっかりと話してくれ、さわやか少年でした。

     Dscn7648

 

     20140820

夕方 6時すぎ 外に出ると 大きな虹が!

     Img_5321

 

     Img_5327

暑いけど 気持ちの良い 一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた 楽しい時間

2014年08月14日 20時59分20秒 | 佐々ちゃんの日向ぼっこ

昨日は 以前の仕事仲間と 二年ぶりの食事会。辞めてから初めて会った人も居て 懐かしく 楽しい時間を過ごせました。

食事も美味しかったし 店長手作りのカードがいけてます!

有難うございました。また 会いましょうね。

     20140814

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい仲間と 7時間!

2014年08月09日 16時16分43秒 | 佐々ちゃんの日向ぼっこ

いつもながら 時間を忘れる 一日です。

     201408091

台風11号が 接近中です。進路を少しでも変わってくれることを願いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック! タイヤがパンクした!

2014年08月01日 13時55分10秒 | 佐々ちゃんの日向ぼっこ

夕方 姉の家に行く途中、目前でパ~ン!の音が。何も無いし擦った感じもなし よく分からないまま 30mほど走り着くなりタイヤを見て唖然。すでにペッチャンコ。何十年も車に乗ってるけど パンク 初めてです。

もう パニックです。主人に電話 姉は近所の男の方にお願いして。。。

おかげで30分ほどで スペアタイヤに変えていただきました。お世話になりました。で、今日 パンク修理と思いきや もう これはダメとのこと。

新品購入。あ~あって 気分です。でも、山とかでなくて良かった。

     Dscn7591

     Dscn7593

何が起きるか分からないので 勉強してなければって 反省です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする