サザンオールスターズの今回のフェスの選曲はどうだったでしょうか?
可もなく不可もなくってな感じはしましたね
サザンが久しぶりに出たフェス「ロックインジャパン」と比べてみましょう。
THE 夢人島 Fes 2006
M1.勝手にシンドバッド
M2.気分しだいで責めないで
M3.みんなのうた
M4.BREEZE
M5.Moon Light Lover
M6.赤い炎の女
M7.シュラバ★ラ★バンバ
M8.ごめんよ僕が馬鹿だった
M9.八月の詩(セレナード)(※26日のみ演奏)
M10.真夏の果実
M11.DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~
M12.ロックンロール・スーパーマン
M13.ボディ・スペシャルⅡ
M14.マンピーのG★SPOT
M15.希望の轍
ROCK IN JAPAN FES. 2005
M1.チャコの海岸物語
M2.フリフリ'65
M3.マンピーのG★SPOT
M4.神の島遥か国
M5.愛と欲望の日々
M6.汚れた台所(キッチン)
M7.ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
M8.夏をあきらめて
M9.真夏の果実
M10.希望の轍
M11.HOTEL PACIFIC
M12.勝手にシンドバッド
M13.BOHBO No.5
EN1.みんなのうた
ROCK~のほうが、ヒット曲のオンパレードってな感じな選曲でしたね
夢人島はアミューズ主催でファンクラブでも先行があったので、サザンファンの比率が多かったので、こういう選曲になったのかもしれませんね
希望としてはもう少しメジャーな曲を入れて欲しかったです
フェスになると当然サザンファン以外の人が多くいるので、これぞ!サザンってのを見せて欲しかったですね
最後は「勝手にシンドバッド」で花火をあげて、ダンサー出てきて、みんなで唄ってというのがよかったな~ 27日の「希望の轍」はすごかったですけどね
「涙の海で抱かれたい」「君こそスターだ」「HOTEL PACIFIC」とかのここ何年かに出たシングルも聴きたかったな~
「シュラバ・ラ・バンバ」をやったのはすごく意外でしたでしたけどね
マンピーのヅラ、いい加減飽きた感じがしましたね
もうヅラはいいでしょう
27日は聴けなかったのですが「八月の詩(セレナード)」をやったとは
8月にやるから選曲したのでしょうね
ちなみに新曲2曲(寅さんスタジオライブで披露済)を除くとこの曲だけがライブで初披露となりますね
今後のライブでの事を考えてる感じもしました。「勝手にシンドバッド」を1曲目に持ってくる、「ボディスペシャルⅡ」の最初のアレンジを変えてみる、「シュラバ・ラ・バンバ」の英語ラップの所を変えるなど
次回のライブでは「マンピー」「希望の轍」はやらずに、別の曲を入れて欲しいなとは思いますね
皆さんは今回の選曲ついてどう思いましたか?
可もなく不可もなくってな感じはしましたね

サザンが久しぶりに出たフェス「ロックインジャパン」と比べてみましょう。

M1.勝手にシンドバッド
M2.気分しだいで責めないで
M3.みんなのうた
M4.BREEZE
M5.Moon Light Lover
M6.赤い炎の女
M7.シュラバ★ラ★バンバ
M8.ごめんよ僕が馬鹿だった
M9.八月の詩(セレナード)(※26日のみ演奏)
M10.真夏の果実
M11.DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~
M12.ロックンロール・スーパーマン
M13.ボディ・スペシャルⅡ
M14.マンピーのG★SPOT
M15.希望の轍

M1.チャコの海岸物語
M2.フリフリ'65
M3.マンピーのG★SPOT
M4.神の島遥か国
M5.愛と欲望の日々
M6.汚れた台所(キッチン)
M7.ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
M8.夏をあきらめて
M9.真夏の果実
M10.希望の轍
M11.HOTEL PACIFIC
M12.勝手にシンドバッド
M13.BOHBO No.5
EN1.みんなのうた
ROCK~のほうが、ヒット曲のオンパレードってな感じな選曲でしたね

夢人島はアミューズ主催でファンクラブでも先行があったので、サザンファンの比率が多かったので、こういう選曲になったのかもしれませんね

希望としてはもう少しメジャーな曲を入れて欲しかったです


最後は「勝手にシンドバッド」で花火をあげて、ダンサー出てきて、みんなで唄ってというのがよかったな~ 27日の「希望の轍」はすごかったですけどね

「涙の海で抱かれたい」「君こそスターだ」「HOTEL PACIFIC」とかのここ何年かに出たシングルも聴きたかったな~

「シュラバ・ラ・バンバ」をやったのはすごく意外でしたでしたけどね

マンピーのヅラ、いい加減飽きた感じがしましたね


27日は聴けなかったのですが「八月の詩(セレナード)」をやったとは



今後のライブでの事を考えてる感じもしました。「勝手にシンドバッド」を1曲目に持ってくる、「ボディスペシャルⅡ」の最初のアレンジを変えてみる、「シュラバ・ラ・バンバ」の英語ラップの所を変えるなど

次回のライブでは「マンピー」「希望の轍」はやらずに、別の曲を入れて欲しいなとは思いますね

皆さんは今回の選曲ついてどう思いましたか?