近鉄とオリックスが、合併基本合意書に調印とのニュースが流れるとは。ホント悲しいです。
選手やファンの声に耳を傾けず、なぜ合併するのかまともな説明もできない球団側が、また一つ既成事実を積み上げました。
でも、みなさん諦めてませんよね。私なんて、ますます燃えてきています(笑)おかしいことをおかしいと言い続けるには勇気とエネルギーがいるけど、何があってもあきらめません!
それにしても、オリックスの伊原監督の言葉ききました?
「署名する時間があるならバットひとつでも振った方がいい。申し訳ありませんと、サインをする方がよっぽどファンサービスになる」と敗戦におかんむりだったらしい。まぁ負けた責任を選手におしつけるような監督はろくな人はいませんけど、ファンに申し訳ないというんなら、合併に反対しろっていいたいよ。
すっかり会社に懐柔されちゃってるんですかねぇ。監督としての契約をちらつかされたんでしょうけど情けないね。こんな人が監督なんだから、日本球界の未来を考えてない監督は、やめてもらいたいよ。全然ファンの気持ちが分かってないし、おとなのエゴ丸出しじゃないよぉ~。
夢を与えるはずのプロ野球が、子どもたちに汚い部分ばかりみせている。でも、最後まで頑張ってるおとながいる姿を見せること、そして、いい球界をつくるために頑張ることが、未来の子どもたちのためになるはず。頑張るゾー!
選手やファンの声に耳を傾けず、なぜ合併するのかまともな説明もできない球団側が、また一つ既成事実を積み上げました。
でも、みなさん諦めてませんよね。私なんて、ますます燃えてきています(笑)おかしいことをおかしいと言い続けるには勇気とエネルギーがいるけど、何があってもあきらめません!
それにしても、オリックスの伊原監督の言葉ききました?
「署名する時間があるならバットひとつでも振った方がいい。申し訳ありませんと、サインをする方がよっぽどファンサービスになる」と敗戦におかんむりだったらしい。まぁ負けた責任を選手におしつけるような監督はろくな人はいませんけど、ファンに申し訳ないというんなら、合併に反対しろっていいたいよ。
すっかり会社に懐柔されちゃってるんですかねぇ。監督としての契約をちらつかされたんでしょうけど情けないね。こんな人が監督なんだから、日本球界の未来を考えてない監督は、やめてもらいたいよ。全然ファンの気持ちが分かってないし、おとなのエゴ丸出しじゃないよぉ~。
夢を与えるはずのプロ野球が、子どもたちに汚い部分ばかりみせている。でも、最後まで頑張ってるおとながいる姿を見せること、そして、いい球界をつくるために頑張ることが、未来の子どもたちのためになるはず。頑張るゾー!
チームより球界全体がだめになってるってのが分からんのかな?このおっさんは。
既に新球団の監督内定してるんでしょうね。
他に解決の手段が無ければ、
ストも止むを得ないでしょうね、、、
成績不振>解任>経営者にコビ
って感じなんでしょうね・・・。
でも、合併したら間違いなく解任だと思う。
合併した後、彼を監督にはしないよなぁ。
わかってるのかな?その辺??