goo blog サービス終了のお知らせ 

sarihaからのLove Letter

sarihaの毎日を綴っていきます♪♪

かるた会

2017-12-13 16:14:55 | 百人一首

私が週1で練習に通っている「かるた会」

今週の土曜日で解散します。。。。。。。。。。。。。

以前からメンバーが激減して、なんだかモチベーションも下がってきて

こりゃ、そろそろヤバイかも・・・・・・・・・・なんて思っていたのですよ。。

はっきり言って、存続はムリですね。。。。

現在のメンバーは、中学3年生が2名、高校2年生が1名、あとは、来たり来なかったりの子が2名

そして、私。。。。。。

一時期は、20名以上も居たのにね・・・・・・・・

 

あの、A級2名が在籍して、バリバリ頑張っていたころからしたら

段々とそのチームの強さは落ちてきて、一人二人とやめていき

終いには、この結末。。。。。。

 

私としては、時々「かるた」がやりたい・・・・・って思うのね

ただ、このままでは、おそらく今までやってきた事を忘れてしまう

そして、もう競技としての「かるた」ができなくなるでしょうね。。。。。。

・・・・・・・・・・・・・・・仕方ないかな。。。。

今更、よその会まで出向いて行く勇気も無いし・・・・・・・・・・・

 

これで、私の趣味がひとつ消えてしまいます。。。。。。。残念でなりません。。。


送別会

2016-02-17 16:57:34 | 百人一首

そういえば、来月には卒業する子たちがいるのですね

あ~~~~~~もうそんな時期なのね!!!!

忘れていた~~~~~~~放置していた~~~~~~~~

・・・・・・・・・・・・・・・そうなのです

も~~~~~~う、人任せって言うか、無責任ですね。。。。。。

 

そこで、バタバタ。。。。。。。どこに行く???????

昨年は、みんなでバスハイク!!!!スペースワールドまで行きましたが

今年は、そこまで人数がいないから、バスをチャーターして、どっかへ行こう

・・・・・・ってわけにはいきません。。。

それだったら、みんなで何か食べに行こう!!!!!!

 

今までは、よく焼き肉バイキングだったのですが、何だかワンパターン?????

そこで候補に挙がったのが、カラオケのパーティープラン♪♪

        この中から選べます

さ~~~~~~て、どのコースが良いかしらね????????


「ちはやふる」広瀬すずで実写化!

2015-06-24 14:30:52 | 百人一首

広瀬すずちゃんが、人気コミックを2部作で映画化する「ちはやふる 上の句/下の句」で

映画初主演することが分かりました。

 

原作は、累計1200万部超えの人気コミック。“畳の上の格闘技”とも呼ばれる、

百人一首を使った「競技かるた」の世界を描き、少女コミック誌での連載ながら

恋愛漫画の域を超えた青春群像劇として評判高い

 

原作は好きで読んでるけど、千早役が広瀬すずって合ってないと思う。
ミスキャスト。

なんて、コメントが多くみられます。。。。。。。

今をときめく、若手女優さんですが、千早ちゃんのイメージとしては????????

 

一時期、実写化するなら、誰が良い?なんて、みんなんで盛り上がった時に出てきた名前は

「武井 咲」ちゃんでした。。。。。。。


バスハイク

2015-03-28 14:07:21 | 百人一首

かるた会の子供達と、バスハイクへ行きました。

小・中・高、総勢16名に、引率の保護者2名で

北九州市の「スペースワールド」まで行ってきました!!!

 

このテーマパークは、ウチの子たちは行った事ありません

甥っ子、姪っ子が小さいときに連れて行ったっきり。。。。。。。。。。

もう20年以上前になりますね。。。。。

あの頃は、人出も多くて、乗り物に乗るのも並ばなければならなかったし・・・・・・・

食事をするのも、大変だった記憶があります

 

今回行った感想は・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何だか無駄なスペースが多いなぁ、(空いた、何も無いスペースが・・・・・・・・・・・)

もっとアトラクションがあっても良いのに・・・・・・・・・・・・・って感じ。。。。。。。

 

絶叫マシーン等、子供たちが好きそうな乗り物はいくつかあるけど

引率の私たちは。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

シアター系が3ヶ所。。。。。(私は、コレだけでした)

それでも、やはりテーマパークは楽しいですよね

一人でウロウロしたんだけど、結構楽しめました

ゆっくりお土産さがしもできたし。。。。。。。。


高校生卒業

2015-03-02 16:05:48 | 百人一首

我が家の高校生は、まだ2年生なのですが・・・・・・・・・

「かるた会」で一緒に練習していた高校生が5名卒業しました。。。。。。

NちゃんとAちゃんは、それこそ幼稚園、小学生の頃からのつきあいなので

あ~~~~~~~卒業なんだ~~~~~~~~って感じです。。。

 

あとの3名は、高校に入学してから、「かるた」をはじめました

本格的な部活ではないので、練習場所や大会出場なども

あまり支援がなくて、個人的に(保護者が)試合会場まで連れて行ったり

他会への練習会参加の送り迎え等、大変だったと思います。。。。。。

 

3年間の目標として、高校選手権出場!!!!を目指していましたが

ホント僅差でその夢は破れてしまいました。。。。。。。。

 

進路は、全員進学ですが、みんなバラバラです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東京、広島、福岡、熊本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・へ

旅立って行きます。。。。

 

この中で、何人「かるた」を続けるのか、わかりませんが

あなたたちの頑張りは、みんな知っていますよ

悔しい思いもしたでしょう。。。。。だけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その経験は、今後の人生の中で、絶対に活かされると思います。。。。。。。

 

Nちゃん、Aちゃん、Wちゃん、Mちゃん、Rくん

卒業       おめでとう!!!!!!!!!!