goo blog サービス終了のお知らせ 

sarihaからのLove Letter

sarihaの毎日を綴っていきます♪♪

ふ~~~~~~~

2013-12-17 14:53:03 | インポート
残念ながら、桜咲くことは、ありませんでした(涙)

10時ジャストにネットを開いた旦那
最初に発したことばが
「SAKIの番号・・・・・・無い」でした。。。。。
しかも、ひとりだけ落ちてたものですから
「立ち直れんかも知れんぞ」・・・・と。。。。。

あまりにショックで、しばらくボー然と
「うそでしょ????」
なんで、あの子だけ。。。。。。。

あんなに頑張ったのに。。。。かわいそう。。。。。

私のなかでは、「合格」の文字が目に入って
みんなにメールしよう・・・・なんて考えていたものですから
もう、何をどうしたら良いかわからず
それでも高校の先生には、お電話で報告しましたが

「残念でしたね、早く切り替えて、次を考えましょう」
・・・・・って言われても。。。
どうして良いか、はっきり言って今まで何も考えていなかったから
絶対に合格するって信じていたから・・・・・・・・

何が悪かったの?
学校や親のフォローが足りなかったの?
この、腐れきった生活環境が災いしたの?
それとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本人のがんばりが足らなかったの?????

旦那は、そんなに落ち込んでも仕方ないよ
次に進まなきゃ・・・・・・って言いますが

私は後悔ばかり。。。。。
もう悔しい、情けない、全てがパーですよ
中学時代から、思い描いていた未来設計が
ガタガタと崩れ去って行った瞬間でした。。。。。。。

まだ「SAKI」には会ってません
どんな顔で迎えれば良いのか、何て声をかけてあげれば良いのか
わかりません。。。。。。

明日・・・・・・・・です。。

2013-12-16 14:43:41 | インポート
「SAKI」の発表。。。。

本人は、もうダメだって言ってますけど
まだあきらめるわけにはいきません
わかりませんよね、
もしかして、みんな答えられなかったかも知れないし
面接でも、好印象与えてたかもしれないでしょ?

あ~~~~~
いろいろシュミレーションしています
「合格!!」だったら、まず誰に連絡したら良いか・・・・・とか
ダメだったら、早く気持ちを切り替えて、次の策を考えなくちゃ・・・・・とか。。。。

でもね、とにかく結果待ちなのよね。。。。。

個室

2013-12-15 14:30:13 | インポート
いままで、一人部屋・・・・・・と、言うものに全く縁の無かった
我が家の娘たち・・・・・・
もうすぐ、自室をもつことができます!!!!

よくよく考えたら、ホントかわいそうですよね
「SAKI」なんて、高校3年生の受験時期を過ぎてです
のこり3ヶ月くらいしか、ありません。。。。

マッ、姉妹で一部屋ってケースは、あると思いますが
我が家では、姉妹プラス父親が一緒ですからね
ヒドイでしょ。。。。

「はー」なんか、私とダブルベッドで寝てるのよ。。。。

それもこれも、あと少しの辛抱

引っ越し先は
茶の間とキッチンがあって
2階に6畳の洋間が二部屋
1階にも同じく6畳の洋室がひとつ、と
二間続きのお座敷もあります。。。。。

はっきり言って、今現在の私たちの占有スペースより
はるかに広い。。。。。。。。

こんなことなら、何でもっと早くこの方向に話しをもっていかなかったのか
疑問に思うところですが
イヤ、今だから可能になったことでして
きっと1年前だったら、不可能だったでしょうね。。。。。。

すべてにおいて、良い方向に向いています
このまま、火曜日の発表まで、ズッていかないかな?????

「桜咲く!!!」って、ならないかな。。。。。。

バッサリ・・・・・・・

2013-12-13 11:24:32 | インポート
毎年、春先に「髪切りたい」って思って美容院に行っていたのですが
今年は、なにやら忙しく、また
カット代ももったいない・・・・・なんて感じたもので
今の今まで、美容院に足を運びませんでした。。。。。

マッ、「SAKI」の受験が終わるまで、なんて験担ぎもあって・・・・・・・
夏、暑い時期は結んだり、おダンゴにしたりしてたから
あまり気にならなかったのが
寒くなってきたら、首筋や耳を出すのもイヤなのね
・・・・で、髪を下ろしたら、このザマですよ



あまりにヒドいので、昨日バッサリいきました



いいね~~~~~この長さ!!!!

あ~~~~~スッキリしました!!!!!!