goo blog サービス終了のお知らせ 

一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

晩年って・・・・?

2018-01-31 15:04:21 | 日記
生命保険会社に勤務している友人が名前の画数で占ってくれました。
総合運は「金品に恵まれるにも関わらず驕ることがないので人からも慕われ着実に成功するでしょう。活動力と人の助力によって晩年になるほど運は上昇します」とのこと

晩年・・・?

ネットで調べてみるといろいろな見解があり、大体55歳以降のような感じです。
今まで占いといえば将来のことと考えていたが、今の年齢では現在ということかも・・・

さて、私の運は上昇しているのでしょうか?

複雑だわ

     
      (ママと雪だるまと一緒に)
     
      (サフィアちゃん楽しそうです) 


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

<script src="https://widget.blogram.jp/blogparts/gooberWalk?uid=173121" type="text/javascript" charset="UTF-8"></script>
おきてがみ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サフィアちゃんの近況 | トップ | 17年ぶりの場所 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2018-01-31 16:38:00
晩年と言うと年老いてからって思ってしまいます。
年老いて・・・気の持ちようで随分違う気がします。
天使ちゃん嬉しそうで今までで一番お子様ぽい
フォトですね。
来月もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (sarara)
2018-02-01 14:45:33
こんにちは♪

晩年、辞書などでは一生の終わりにちかい時期のようですが、占いでは多少違うみたいですね。
腰痛、早く良くなるといいですね。ご自愛くださいませ。
返信する
恵方巻は食べましたか? (鉄ちゃん爺や 黒田)
2018-02-04 19:40:33
恵方巻は関西では凄く売れるんだけど
山口ではそんな風習はあるんでしょうか?

イワシを節分に食べる習慣は関西にも
関東にも残っているようですけど。

先般にどこかのネットで山口県のガードレールは
黄色く塗ってあるとか聞きましたが
山口県の全てがそうなっているんですか?

宇部市や岩国市には何度か訪れたんだけど
ガードレールの色は気が付きませんでしたね。
返信する
食べましたよ (sarra)
2018-02-05 13:49:33
鉄ちゃん爺やさん、こんにちは♪

こちらも恵方巻きは食べますよ。あとクジラやイワシも食べます。食事を作る側では手抜きができて楽です。

山口県の県道のガードレールはオレンジ色です。これは名産の「夏みかん」の色です。慣れてしまって意識したこともないですね。県外の人は驚かれるでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事