西洋のテーブルマナーと同じように、日本にも正しい食器の扱い方があります。特に器と箸の取り方、置き方には決まった手順があり、茶懐石ではことに重視されます。これらの多くの作法がイラストになり、客の動きが分かりやすく紹介された本ができました。とても参考になります。
懐石の基本は一汁三菜ですが、基本となる「正午の茶事」では
1.折敷 2.一献目 3.飯器 4.汁替え
5.煮物椀 6.二献目 7.焼物 8.預鉢
9.強肴 10.飯器(2回目) 11.小吸い物(箸洗)
12.八寸 13.湯斗・香物
と続き、それぞれに作法があります。
今まで茶事の前は一夜漬けの予習でしたが、これからは・・・・・
にほんブログ村にほんブログ村
懐石の基本は一汁三菜ですが、基本となる「正午の茶事」では
1.折敷 2.一献目 3.飯器 4.汁替え
5.煮物椀 6.二献目 7.焼物 8.預鉢
9.強肴 10.飯器(2回目) 11.小吸い物(箸洗)
12.八寸 13.湯斗・香物
と続き、それぞれに作法があります。
今まで茶事の前は一夜漬けの予習でしたが、これからは・・・・・
にほんブログ村にほんブログ村