goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり海沿いの街

自分ののほほん頭の中

私にそれができるか?

2022-01-20 15:00:00 | 彼と私
リースと真剣に向き合ってみようという話です。
[サラ]
いわゆる、中の人。
51歳、バツ2(両配偶者は日本人)。
ポリアモリー。
相手の気持ちを真摯に受け止め尊重して最大限の努力をすべきと考えている。
リースと「結婚」のふた文字が浮上。
結婚観についてはリースとよく似ている。
普通のカップルと同様長く付き合えば…。
バツ3は許されない!
[リース]
少し年上。
結婚歴なし。
自国では同棲はしていないが良きパートナーと長い付き合いをしていたらしい(友奥談)。
物事を急がないタイプ。
日本に永住する予定なので結婚することを視野に入れているけれど自国のような婚姻関係(?)がないため模索中。
結婚観は私とよく似ている。

■□

リースと付き合って3ヶ月経ちました。

うまく行って(works)います、今のところ。

リースは慎重派。
私はリースほどではないですけれど徐々に大人になり落ち着いて物事を、特に恋愛に関して進めるようになりました。

当然私を信用するための時間を要したわけですが、今では言葉の問題は信頼関係が強くなったことで減り2人だけで話し合いをし、決めることができています😌

そして結婚のふた文字が😮

もちろんすぐにではないです。
他のカップルとと同じで長く付き合いその延長線上にある物事としての捉え方です。

最初、リースは
泊まりに来るのはいいけど、君の荷物は置いていって欲しくない
と言い切ってましたが、先日家に行った時にはクローゼットと洗面台には私専用スペースが作られていました😆
タバコを吸ったらこのスプレーで匂い消しをして🌸
と消臭スプレーが完備😂

ここがサラのスペースだよ。
たくさん買ったら3センチはみ出てる!って警告出すからね😂🤣

リースは優しく気は効きます。

最初会った日に、彼が携帯を2つ持ってました。
私は特に不審に思うわけでもなく。
これはね、フランス用と日本用なんだよ。
ほら、これ見て。
ああ、そう(何を説明したいんだろ?)
リースなりに自分は隠し事をしていないと証明したかったのでは、と今振り返るとそんな気がします。

パンを焼いて待っていてくれたり。
年末に私がよそよそしくしていたら拗ねてしょんぼりしていたり。
クリスマスや私はほしいなと言った服でリースが気に入ったならプレゼントとして送られてきたり。
自分用に購入した着物を着て
サラに最初に見て欲しかったんだよ!
と、しつけ糸がついたままで披露してくれたり😅

(なぜリースといると落ち着くんだろ🤔)
と自問自答した時
ああ、そうか。
本来の自分好きな自分であるキリッとした自分でいられるのはリースといる時だ
と答えが出てきました。

結婚すると仮定するとなると、国際結婚にはいろいろなものが必要になります
一番時間がかかるものとして付き合っていることの証明というようなもの。
主に写真ですね。

私たちの結婚は覚悟です。
言い換えると契約と同じ。
私たちが結婚するかもしれないとなれば今から準備が必要になります。
うん。
それは知ってる、リース友から話聞いてるからね😉
じゃあ、これから私はFacebookに私たちの写真を投稿していきます。
同意しますか?
もちろん!
誰にでも見てもらって構わない!!

そんなやりとりがありました。
不思議なやりとりに見えるかもしれませんが、実際、私の周りの全ての国際結婚カップルがやっていることなので私もリースも徐々に投稿を増やしていくことにしていきます。

リースが時期尚早と言えば、投稿はやめていました。
契約ですから暗黙の了解では物事を進められません。

ゆっくり、ゆったり、肩に力が入らない関係。

実際私は、リースと出会ってから誰とも何もしてません(遠回しに言いました)。

とーちゃんに会いにいきましたが2人だけのクリスマスパーティーでした。
食事して、ワイン飲んで、長々と話をし、Netflixでジムキャリーのマスクを観て帰ってきました。

私はポリアモリーですが相手の求めに真摯に向き合い、最大限の努力をします。
なんで僕だけを見てくれないんだ!
と言われたことがありましたけど、そうできなかったのは
(最大限の努力をする必要がこの人にあるだろうか?)
と自然と考えて結論出していたのかもしれません。
自分勝手?
恋愛はそういうものでは?
自分の心と向き合い、お互いが益するものになることでは

リースのためにしてあげたいはなく喜んでくれることがしたいという気持ちを持つ自分がいます。

どうやら真剣に向き合っていける人がリースのようです。
おそらく…😌













「私たちはバービーちゃんなの」

2022-01-08 20:00:00 | 彼と私
リースの国の人あるあるという話です。
[サラ]
いわゆる、中の人。
リースからのプレゼントが多くて困惑していたことを友奥に相談した。
出身国によっていろんな傾向があるんだなと。
イメチェンのきっかけになると波に乗ることにした。
リースにお似合いらしい。
[友奥]
リース友の奥さん。
日本人。
柔軟な考えの持ち主。
40代半ば。
私の良き相談相手になってくれた。
私がポリアモリーと知ってる。
リースと私がもっと親密になって欲しいとリース友と何か計画中。

■□

なんだか結局のところリースとばかり会っている私です😜😗

1番時間の融通がきくのはリース。
仕事を手伝ってることもありますし、リース友夫婦と会うのも楽しいですからそうなってきますね😆

リースからのプレゼントがとても多いんです🎁
なので、ちょっと怖くなり友奥に相談しました。

もしかして、服が多い?
うん。
あー、それなら大丈夫😂
うちも。
あ、そーなの?
なんで?
彼らの心の中にバービー人形がいるのよー。
それがわ・た・し・た・ち😂
自分の好みの服を着せたいのよー。
押し付けではないからね?
もらっとけ、もらっとけー😆😁
あー、そーゆーこと?
うちは、ミニスカにピンヒールよ?
車移動なら問題ないけど、それでもピンヒールは難易度高い😑
だからね、旦那サイズのヒール探して履かせて足の痛み味わってもらったらそれから何も言わなくなった😂

私は買おうとしてる服をリースに見せることがあります。
色はどっちがいいとか…。
自分で買うから安いものです。
そうすると
あ、買ってあげるからリンク送って😉
そんなことが何度もあり。

先日は

これのベージュを。
かなりのスリットが入ってるので躊躇ってたんです😅
リースが気に入ったんでしょうね😊

フェミニンな服が好みのリース、お陰で新しいジャンルに挑戦できる!!

それと似てる福袋🛍
自分の好みではないものは当然入ってると考えていいです
自分で意図して買ったわけではないもの。
それを
おー、私が手を出さないやつだー。
着てみて良ければこの手のやつもいけるわけだ😆😁

おしゃれの幅が広がる😍
着る服によって気持ちも、これからの性格も変わる。
そんな私なので、楽しいです😊
1つ買ったら1つ捨てる。
服と靴は増やさないのが私のルール。

今度、どっさり買ってくれるようなこと言ってるのですが長時間の買い物は嫌いです😬
ささっと済ませたいんですが、リースはどんな買い物のペースなのかまだわかりません。
楽しみと不安が😑

かなりのスリットなので手持ちのウエスタンブーツで見える脚の面積減らします。
太いのと寒いのとの両方カバーしてくれる🎶

買ってもらったスカートは次のデートに履いていきます🙌





結婚願望のない人の結婚観

2021-11-27 19:00:00 | 彼と私
私の結婚観という話です。
[サラ]
いわゆる、中の人。
ポリアモリー。
しばらく彼氏なしのおひとり様生活を楽しもうとした。
理想のタイプは太ってる、背が高い、毛深い、できればハゲ【スキンヘッドではなくハゲ
バツ2になり結婚という制度に不向きと悟った。
[リース]
5歳年上。
苦手な国の出身。
191センチ、体重秘密(130キロはあるだろうな)。
日本に永住を希望。
残念ながらハゲでもヒゲを生やしてもいない。
形式上の結婚をしたくない。
[ケント]
40代半ば。 
苦手な国の中の好きな地方の人。
ある意味恩人。
独特のユーモアのある兄の様な性格。
[パパ] 
3歳年下。
終身名誉彼氏。
私を見守る人。
私の前からいなくならない人。
彼氏より大切。
[通称元旦那]
10歳年下。
苦手な国の苦手な地方の出身。
この度、私との重要な約束(契約?)を守らず通称元旦那に。
彼もまた形式上の結婚を望んでいなかった。
注意)形式上の結婚という表現になってますが曖昧な意味なので細かいことをツッコミ入れないでください。なんとなーくの意味を理解してもらえる人だけ読み進んでください。いちいち断りを入れるのが面倒になってますが念のため。

■□

1年半ほど前ですけど、恋愛に疲れたというか…いろいろありまして約1年おひとりさま生活を謳歌してました😉

その当時の職場で好みの声の人に出会って、今でいう推しなんでしょうね。
もう好きで好きで😍
でも付き合いたいではなかったという不思議な気持ちの時期がありました。

その後、ふとした出会いがあり私の心を軟化させてくれた人がいました😌
今でも彼がまた恋をするきっかけになった人でよかったと思ってます🙌
それがケントです。

トラウマ級な(と友人には言われますが)恋愛をした私に
このことするのは怖くない?
不安じゃない?
といつもいつも私を気遣ってくれて😊

その後にパパと出会いました😍
誕生日のお祝いを盛大にしてくれて、それ以来ずっと私を見守るパパとしてのお付き合いが続いてます😉

パパがいなくなったら死ぬけど彼氏がいなくなっても死なない
知ってる😂
 
そんな仲です。

新しくできた仕事がきっかけでできた友だち、新しい現場での仕事に慣れるために努力したり😉

前回のおひとりさま生活を送ってきた時と同じ状況で過ごしていました。

再びケントの様な人が現れました😳

それがリースです。

ケントはサラッとした愛情表現のタイプでしたが、リースは
ああ、外国人っぽいわー
という、人前でスキンシップをしたとしても不自然にならないタイプ。
目のやり場に困るということはしません。
表現として伝わりやすいかなという私の勝手なイメージなんで。いつも通り、イライラしたい人はご自由に。

お互い50代で落ち着いた関係だと思ってます。

そして、お互い結婚願望がないということ。
決して結婚に対して否定的ではないと言うことをお伝えします😌

リースと私の結婚観。
結婚するならこうがいいという理想があります

・2人共が楽しむ
個人で活動してても
「楽しめた?」
「楽しかった、そっちは?」
「私も楽しかった」
とお互いが楽しんだことを楽しむこと。
・愛情より愛着
結婚生活が長くなると愛ではなく情があると言って離婚を踏みとどまるという話を聞きます。
ならば最初から愛着という気持ちでは?と2人で話をしていて導き出した1つの考え方でした。
・契約書にサインするように覚悟をもつこと
予め取り決めを設けて、なにかことがあるたびに話し合い付け加える。

例えば、手術の時の同意書原則として家族や親族がサインをします。
お互いの意思を尊重してサインをする。
彼が私を信じて意識のない状態になったとしても自分の意志を伝えてくれると。

そういった結婚観のようなものは似ています。
できれば嫌いなものが同じであることが私の理想です🙌

私たちが幸せになるか、不幸になるかは私たち次第でどんな人であっても私たちの考え方に踏み込むことはできません😌

ずっとこの結婚観であるかもしれませんし、軌道修正するかもしれません。
それは私たちが決めることですから。

アドバイスされて、その通りにして私たちが不幸になった場合に責任を取ってくれるなら従いますがね😂

リースとはそんな柔軟な関係でいるつもりです。
人はこれをなんという関係なのかなんて私たちに関係ありません😁

実際、職場で出会った40代前半の日本人女性で(欧米かぶれと呼ぶ人たちからみると、全く無関係な人)
結婚するメリットがわからない。
でも8ヶ月に1回くらいふと寂しくなって彼氏をつくるんだけどやっぱり何か違うなーって別れるんだよ😂
って人もいますから、私たちだけ特別なわけではないんですね

私たちが幸せで、他人に迷惑かけない 
以外のなにものでもないです。

あ、イライラされる方は除外です😗

あ、それから私とリースが結婚する予定はないです。

今が幸せです😁



しばらくお休みしていて理由-友だちになり、先生になり、家族になり

2021-11-01 20:00:00 | 彼と私
彼氏の話です。
[サラ]
いわゆる、中の人。
ポリアモリー。
ポリアモリーが浮気の免罪符と言われてることは知ってる。
オープンな関係と何が違うのか…。
[シロガネ] 
少し年上。
私とのデートになると仕事の進捗が数倍アップ。 
やることなすことスマート。
見た目はかなりクールなのに私と会うときは大型犬が失敗ブンブン回してるイメージ。
オープンな関係の人。
[とーちゃん]
一回り以上年上。
若干苦手な国出身。
年齢的にも父親的存在。
説教っぽいけど、ためになることが多い。

■□

もし、彼氏が別れることに納得いかない場合に、いや、納得いかなくても別れますが😜
別れるってそういうものです。  
私が逆の立場なら…。 
私があなたになにかした?
それとも何かをしなかった?
なぜ?
と言ったに違いありません。

繋がりだけは持っておきたいと思う私はどうなんだろう?
と考えたりもしました。
繋がりをそのまま持っておきたい理由の1つには諸外国の考え方、物の見方、その背景によって私の問題が解決する知恵を持っていると。
実際、パパとのつながりをそのままにしてきたおかげで諸問題が解決したことがあります

このお別れについては長い時間をかけたのです。

パンツェッタとグリッソムに
あなたは私にとって得るものがなくなってしまったから友だちになりたい
伝えました。

しかし、それだけの理由では私をあきらめない2人。
ポリアモリーを何人も彼氏がいてもいい人と勘違いしていたことが原因です。

グリッソムは予想していたより諦めが悪い…😱

シロガネは…。
待ってるよ😜
それって別れること前提だよね😂
彼と私は英語の先生としての付き合いが始まりました。
彼には魅力があり、一番別れを告げるのが辛かった人。
会ったからといって誤解する、見返りを期待する人ではないスマートな人です。
だからこそ、このままで。

とーちゃん。
なかなか話題に上りませんでしたが。
さすが一回り以上年上となかなかのイケメン。
そんなこともあって女性遍歴も多く…😂
また直ぐに彼女に見つかるタイプです😁
父親的な存在で見守るよ
なにかあったら相談においで😊
パパと同じ存在になりました。 
とーちゃんについてはいつも疲れたや大変だ、問題があるなどの言葉をよく聞くのでそれについて疲れたということもあります。
たしかに、私もそういったこととーちゃんに話しますから自分勝手です😅
とーちゃんとしては、そういった弱音を言えるのは私だけだった🤔🙄

なぜこんなに急に彼氏との別れを考え始めたのか。
元旦那のことがあって彼氏との付き合い全てがめんどくさいと感じ始めたからです。

とにかく自分らしく過ごしたいという気持ちが強くなったんです
仕事のこと。
新しくできた女友だちを含む新しい出会いこと。
私の取り巻く環境が大きく変わったことが全てを一度手放すということにつながりました。


しばらくお休みしていた理由-ときめくかときめかないか

2021-10-31 08:00:00 | 彼と私
彼氏と別れた話です。
[サラ]
いわゆる、中の人。
突然、人間関係の断捨離を始める。
結婚願望は今のところない。
結婚は覚悟という言葉に感銘を受けた。
[パンツェッタ]
40代前半。
伊達男。
結婚したいといった
いつも何に対しても情熱を注ぐ人。
一緒にいて楽しい。
日本滞在歴が長いのに日本の文化に慣れてない、慣れようとしない。
名前の由来は…。
[グリッソム]
同年代。
私が職を無くした時ハローワークを勧めたという日本通。
私に思いついたことはすぐに言葉に出しなさいと日常的に英語を使うことに慣れるいうことで英語力を高めようとしていた厳しい先生でもあった。
私の苦手な写真を送ってくる。
要求されないだけマシ。
CSIの主任によく似てる。
なので声もそっくり。

■□

断捨離する時にときめくときめかないかで決めるということを聞いたことがあります

つまり、人間関係の断捨離の時はこの人といて前向きになれる、幸せな気持ちになると疲れる、怒りっぽくなるが基準に。

愚痴を言ってて、こちらも愚痴を言ってるうちにヒートアップしてしまいます。
それで違う話題にしようとしてもまた元に戻るという人とは別れてしまうことにしてます。

嫁姑問題、夫婦関係、元カレとか元カノとか、職場の人間関係とか。
私もずっと愚痴を言ってましたがある日
これ、延々と続くだけで何も解決しない非生産的な会話だよね…
時間も自分の気持ちもすり減るかもだよね
もったいなーい😬

以前、もうどうにもこうにも縁を切りたい友だちがいました。
同じような病気を抱えているので私が辛い時支えてくれました🙌

ところが、そのうち理不尽なことを言い始め私がどんどん疲れ、彼女の話を聞いたことについての愚痴を他の人に言うというとんでもない迷惑な堂々巡りを繰り返すような毎日になってました。

そして私がとった対策は
携帯番号を変える📱
でした。
これはリカさまに相談しました。
彼女の答えは
その子の連絡先は控えておいて、もしまた連絡取りたくなったらって考えればいいんだよ
そして、1ヶ月ほど後に
その子とまた連絡取りたくなった?
全然ならない
そういうことなんだよ

そして。
今回、彼氏とのお別れです。

こんな人じゃなかった
忙しいから会えないなら別れたほうがいい
ということは私だけに起こることではないかと。

嫌いではなく
この人といての疲れは明日の活力になるようなものか?
と判断するようになりました。

パンツェッタと私のと大きな気持ちの差。結婚 

彼には離婚歴がありました。
私の過去データから前妻の愚痴を話す人は、私の経験上同情して欲しい気持ちがある人。
こうだった、ああだったとという言葉の裏側には見返りを求める気持ちが未練というものがある
と、とあるブロガーさんも言ってました。

たしかに、形は違うとは言え繰り返し思い出しているわけなので、それはそうかもしれないです。

仕事の愚痴を話す人は
頑張ってるね
と言われたい人。
パパは仕事の愚痴を一切言いません。
仕事のストレスは仕事で発散するタイプの人で自分のご機嫌を取る(コントロールする)ことのできる人です。

彼は語学に対しても仕事の知識を得ることにしてもかなり熱心な努力家でしたが、たまにそこには驕り高ぶりが見え隠れしていることに気が付きました。

グリッソムと距離を置きたかった理由。
自己防衛

私は双極性障害という病気のため自分なりの対策として熱狂的にならないことを心がけています。

彼はかなりの野球好き⚾️
そして自宅で映画を観ていても気分が乗ると指笛(?)鳴らすほど。
この感情の昂りに私が引き込まれるようになってしまいました😢

これは男女関係なく、長く付き合っていくと見えてくることです。

これはおかしなことですか?

パンツェッタは
いつも心の中でサラを抱きしめてるよ
(ああ、こういうイメージだよなー)
でも、また相談相手として会うことはできるよ
デートだけではなく仕事の悩みを語り明かしたこともあったので親友になった元彼たちになれるようです🙌

問題は、グリッソムの方😬
友だちに戻ろうと私が伝えて
幸せになってね
と言った割には
サラがいなくなって寂しいよ
と2日後にメッセージが来ました😅
(うん、ダメだなこりゃ)

ときめく→必要、有益、ポジティブ
ときめかない→不必要、無益、ネガティブ

元旦那とのお別れについても、これに当てはまるかと。

私の気持ちの中できちんと整理をし何がどうだったから別れたいと伝えることできたので良かったと思います😌

それともう1つの理由が。
次の記事で書きます。

また、「飽きたからって自分勝手な理由でしょ」と言われても本人の主観ですからね。
人が決めることではありませんね。
恋愛って自分勝手な想いうまく噛み合うならそれは相性がいい、連れ添うことができるということでしょうね。

そんなことがあり、しばらく考えていたのでお休みしていました。
わざわざ自分の取り巻く環境を複雑化させる必要はないです。