goo blog サービス終了のお知らせ 

サブジ

cafeと映画とひとり歩きを、
小さくまとめる、スーベニイル手帖。

インペリアルラウンジ アクア *帝国ホテル

2007-12-09 | sweets
以前アフタヌーンティにきたとき、 同じアクアのライトビュッフェが気になっていたのでした。 今日は、ランチにアクアを提案。楽しみにしていました。 軽めのお食事のあと、デザートが付く お得なもの。 お席は、日比谷公園側で。 紅葉が綺麗でした。今週が最後かもしれない。 お昼時の語らいに、ぴったり☆ 場所*帝国ホテル 17F . . . 本文を読む

センチュリーサザンタワー

2007-08-26 | sweets
休日、人でごった返す新宿。 20階にある、サウスコート。 こちらは比較的人が少ない。 御苑側の眺めが良いです ケーキセットが1100円 ホテルにしてはリーズナブル。 穏やかな時間が過ごせて、満足 こちらには、ハイティセットもあり。 アフタヌーンティとは違い、すこーし軽めな内容のように見えました。 東京都渋谷区代々木2-2-1 . . . 本文を読む

Ronnefeldt *ANAインターコンチネンタルホテル

2007-04-14 | sweets
友達と、4月1日から名前を変えた 溜池山王のインターコンチネンタルホテルでお茶。 中は・・・ 変わっているように見えない。 1Fのラウンジで、さくらスイーツフェアを開催中。 飲み物は、なんとなく頼んだマンゴーサン。 リーフを聞いてみると、ロンネフェルト。 ロンネフェルト!?ずっと飲みたかったドイツの紅茶。コクがあって、おいしい。そして、大好きなマンゴーの香り。 ロンネを教えてくれた友人にもさっそく . . . 本文を読む

ストロベリー&チョコレートの誘惑 *センチュリーハイアット東京

2007-03-01 | sweets
先日のヒルトンいちごぶっこみ記事を見た友人から、 いちごフェアいいなぁ・・・ 行きたい!!!と言われ、 センチュリーハイアット2階のブーローニュにて5月2日まで限定のデザートビュッフェ”ストロベリー&チョコレートの誘惑”に行ってきました。 平日限定ですが、ラストオーダーが20時と遅め。 ヒルトンほど広くはないものの、チョコレートファウンテンもあり、小さく縮小されている感じでなかなか良かったです。 . . . 本文を読む

ストロベリーデザートフェア *ヒルトン東京

2007-02-10 | sweets
山盛りのいちごを口いっぱいにほうばって、チョコレートの噴水に串にさしたいちごをつっこみたいの・・・というゐくまろの切なる願いをかなえるべく、ヒルトン東京 マーブルラウンジで3月31日まで限定の、ストロベリーデザートフェアにお出かけしてきました。 数十種類のいちごデザートと、なんといってもチョコレートファウンテン。 最近では、パークハイアット、伊勢丹、ホテル日航でも同じものをみかけたけど、昔はヒル . . . 本文を読む

苺フェア *RIHGA ROYAL HOTELS 

2007-02-06 | sweets
苺の季節。 リーガロイヤルホテルでは現在全館で苺フェア開催中。デザートからカクテルまで、何でもそろっています。 というわけで、ガーデンラウンジで3月31日まで限定の苺クレープを頂いてきました。 ゴロゴロとワゴンを押してきて、目の前で作ってくれます。フランベの演出をより美しく見せるために提供は、薄暗くなった16時から。 もうひとつの、苺のレイヤードパフェは1日限定10食、10時から。 . . . 本文を読む