goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPのお仕事・・・新潟県上越市にあるサイン工事の専門業者です!

いつもありがとうございます。私達の工場から全国へ旅立っていく心のこもったサイン達、日々の活動などをご紹介いたします。

きれいな青空

2011-02-15 22:26:15 | その他
なぜか・・・ペデが好きです。

ペデストリアンデッキのことです。

高いところは苦手ですが(笑)

今日も新宿の新南口を元気に歩いておりました

きれいな青空についパチリ

2月ももう後半!早いですね~

卒業設計

2011-02-08 14:48:56 | その他
今日はご縁あって長岡造形大学さんの卒業・修了研究展を

見に出かけました

思えば20余年前の今頃は卒業設計の提出前で徹夜の毎日

自分のパソコンもないので、文字をワープロで打って

切ったり貼ったり・・・ふと、なつかしい気持ちになりました。

今の学生さんは表現の手法がたくさんあって楽しそう

フレッシュなパワーをいただきました

検査

2011-01-27 09:51:25 | その他
検査と聞くとドキドキするのも職業病(笑)

もう10余年も昔のことですが、設計のお仕事をしていた頃は

役所の検査や消防検査、そしてお施主様の検査!

順を追うごとに緊張しましたね

SAPの場合は工場検査とか製品検査、引き渡し前の検査とかがあります。

今日はSAPのお仕事とはちょっと違いますが、建設関係のお話です。

只今、自宅の隣地に建つの解体工事が終わり、その後の検査中です。

解体前の9月に事前調査がありました。

なんと全部屋の写真を撮るんです!

家庭訪問の時と違って、全部屋ですのでかなりの緊張

目視(もくし)だけではなく、水平器で水平を測ったりもしました。

ビフォーアフターといった感じです。

初詣

2011-01-02 19:52:57 | その他
みなさんも行かれました?

長野 善光寺は大勢の人で賑わっていました。

三が日で40万人と観光ガイドさんの声が聞こえ

驚きました。

数十分並んでようやく辿り着きました

おみくじは大吉 絵馬を書いて、だるまさんも

お天気もよく、すがすがしい気分で帰路に着きました

創業

2010-12-29 22:54:41 | その他
上越市はスキー発祥の地

レルヒさんが、1910年11月に交換将校として来日し、金谷山でスキーを

教えてくださったそう。

スキーと言えば・・・SAPの創業時はスキーの製版がメインでした

創業がスキーに関係していたこともあり、また先代が好きだったこともあり

わたくしも何となく滑れます。

他のスポーツはあははですが(笑)

ゴルフも20代で卒業してしまいましたので、お誘いいただいて

参加できると言ったらスキーくらいかもしれませんね。

それもあって、本日15年ぶりくらいにゲレンデに

自転車や竹馬と一緒で何となく体で覚えているものですね~

今日は人生初スキーな方とご一緒いたしましたので、感覚を

戻しながらの一日でした