goo blog サービス終了のお知らせ 

saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

②(3月29日)長野市芸術館メインホール・沢田研二LIVE

2025年03月30日 07時10分47秒 | コンサート・ライブ
長野が地元の高杉セブンさんより、長野ライブのレポを頂きました。
有難うございます(^-^)


高杉セブンさんより
長野市民芸術館公演に行って来ました。最高でした。
傷だらけの天使の音楽が流れて手拍子。間があってジュリーが出てきました。本当でした。
ジュリー愛半端でないsaoさんが痩せたと言われていたので、捻くれ者の私は話半分に聞いてたけど、本当に痩せてました。スリムになってた。社長のサリーが沢田はもう少し痩せなあかん。声が出ないでとアドバイスしてたのを実践したのか。

グレーのスーツと銀髪白鎌がフィットして、フランキー・ヴァリみたいだった。あのスーツはベージュじゃないな。25列目だったけどファッションも良かった。茶色?木の葉柄?のシャツも良かった。茶色のサングラスもかっこ良い。やっぱりキチンと生で見ないといけないなと思いました。

オープニングはABCI・LOVE・YOU!! あれは外れが無いです。20曲余りのセットリストも最高でした。6月で77歳になります。流石に声の掠れ、緬羊のような声になる時もありましたが、中盤8曲目辺りのすべてはこの夜にくらいから持ち直しました。いつもの光景なのだけど、これがあの方の凄さです。
ずっと前に老舗の中古レコード屋の店主さんが、そんじょそこらの歌手じゃない。物が違いますよとジュリーの事を言っていたのを思い出しました。
細川たかしさんが、ただで見られるテレビと、お金を払って見に来てくれる公演では歌い方を変えていると言っていて、ジュリーにも同じ物を感じました。やっぱり生が良いですね。
ココロノオト。無事、購入出来ました。5冊あって公演終わって見たら2冊になっていたので3冊売れたのだな。でも買えて良かったです。

MCでは、やはり健康の事を話されました。ベッドよりも布団が良い。よっこいしょと起きる所作が運動になると。家の母も家が狭い事もあって布団ですが、確かに理に適っていると思いました。

高齢者が自転車はあかん。危ないというのは母を見ていたからよく分かりました。本当に無意識にどんどん道の真ん中に寄って行ってしまう。弟にももう止めた方が良いよと言われた事を思い出しました。事故になる前に母も自転車の運転止めました。
明治はタイガースのチョコレート頃から付き合いがあるけど、アイスクリームと牛乳が美味しいのは森永やと。里芋やお米と食べ物の話もあってトークも楽しかった。とにかくみんな元気でいて、またライブで遭いたいと。ファン冥利に尽きました。


詳しい長野レポを有難うございます(^-^)
ココロノートが無事に買えて良かったですね!
>『フランキー・ヴァリみたいだった』
誰?(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。