saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

聖地巡礼・ジュリーの「源氏物語」

2024年01月29日 22時48分29秒 | ジュリー

大河ドラマ「光る君へ」は紫式部が主人公、それに便乗してジュリーの「源氏物語」がBSTBSで金曜日に放送されました。

ロケ地は、大覚寺、下鴨神社とだけテロップに有りますが、

嵐山の渡月橋も、ロケ地(ジュリーは牛車には乗ってないだろな)

先週の火曜日に、激安バスツアーで数十年ぶりに渡月橋に行きました。やはり外国人観光客が多かった。

光源氏の乗った牛車が通ったのかな、と思いながら写メ。

嵐山は昼食のために立ち寄り、観光の滞在時間はわずかで、渡月橋しか見られませんでしたが、11月に近隣の嵯峨野の名所旧跡巡り済みです。その時は、ロケ地である嵯峨野をゆっくり散策しました。観光客に人気があるのがわかる、どこもええとこやね! 紅葉シーズンで嵐山辺りは観光客は多かったけど、化野念仏寺あたりまで行くと、それほど人は多くなかったので、おすすめです。

嵯峨野で撮影したラストシーンは、どの辺りかな? 底冷えの京都の夜明け前で、めっちゃ寒かったそうです。

当時の雑誌記事

ロケ地が書いてありました

下賀茂神社、大覚寺、仁和寺、嵯峨野、広沢の池。

大覚寺は「魔界転生」の最初のシーンにも登場していますが、いずれも京都の有名な観光地で、交通の便が良くて行きやすい。ジュリーの京都ライブの際にいかがでしょうか。

昔の記事を読んでいたら、ジュリーが泊まったホテルは京都ホテル(京都市役所に近い、現・ホテルオークラ京都らしい)と書いてあって、いまではこんな情報は出せませんね~(^^; 京都ホテルはジュリーの実家から近いのに一度も実家に帰らなかった、とも書いてありました。

連日、早朝から深夜に及ぶ撮影だったそうです。しかも撮影時期が、忙しくなる年末に近い11月で、多忙なジュリーだから、長い撮影時間が取れなかったんだろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする