流水行雲(XⅦ) … … 自由人 青春76

日々の思いを日記代わりに(家庭菜園&果樹栽培&PC&カメラ&旅行他)~より充実させ悔いのない人生を!!~

かりんの街路樹

2007-10-22 23:42:47 | Weblog
第1時限:演習、第2時限:講義、第3,4時限:農場実習

前場スタート直後より株価日経平均約550円の暴落、終値で375円安.

第2講義は稲作についての歴史,機械化による省力化等々と香川産米のヒノヒカリ
の等級が悪い原因分析は温暖化による品質低下と.

昼休みに演習発表の打合せ.

農場実習はハウス栽培ホウレンソウの播種、種子は殻なしオーライ、3cm間隔で
約15m、500粒×4列.

帰り道R32バイパスから帰り、まんのう町役場前の街路樹のかりんの木に生って
いるかりんの実を撮影.


かりんの木



かりんの実




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外付HD購入 | トップ | ホウレンソウ播種(オーライ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事