サンタルチアを忘れられなくて・・・。

北海道江別市から・・・思いついた事を書いています(^^)

振り回された2月でした。

2022-02-28 19:05:00 | 日記
今日は

今日で2月はおしまいです。
明日から3月ですねー

お昼から出かけようと思っていたら
さっき迄、晴れていたのに吹雪で
高速も止まり途中、晴れ間も出たけど家にいました。

こんな時は何をしようか?
ちょこっと片付けましょうか?と思い
お鍋を移動しました。
背が低いのでお鍋を置いている棚は背伸びまたは踏み台が必要です。
我が家の台所は32年目だから引き出しも
古いタイプですが
今迄、食品ストックにしていた引き出しに
使用頻度の高いお鍋を重ねて入れてみました。蓋は突っ張り棒をして立てて入れたら
あらスッキリ。
何故?
今迄、気が付かなったのでしょう。

後は使わなくなったタッパー類かな?
処分しようという気持ちになれなくて
何年も迷っています。

2月は旅行と大雪で色々振り回された月
でしたが意外とゆっくり出来ました。
大雪で足止めになって
急に出来た時間は殆ど何もしないで
過ごしたけど。
身体は楽になったようです。
3月はどんな天気かな?
じゃあ、また明日(^^)/~~~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

排雪は3日になりました

2022-02-26 11:33:00 | 日記
今日は

自治会排雪が22日から25日に変更になる回覧板が回り、我が家は28日予定でした。
今日、始まったかな?と遠くを見ても
始まっていないように見えます。
今週初めの暴風雪で市内排雪の中止のニュースもあり延期したかもしれません。

夕方、出勤時に本来なら5時終了のはずが
大雪で時間を押しているのを見かけて
実施日は出勤をずらす必要かなと
気を揉んでいます。

いつになるのかな?
今朝、ゴミ出しに出た時、
斜め向かいのお隣さんが除雪していたので
聞いてみました。
3月1日になるかも?でした。

そして、外出して車を入れようとしたら
斜め向かいのお隣さんから
3月3日になったよと聞かされ
そんなに延期するんだと驚きました。

3日は早出で今から心配しています。
というのも出勤時にまだ、排雪していて
帰宅時間とバッテングしていたのを
見かけたからです。

今年の大雪には、やられっぱなしです。
これも一説には温暖化の影響があるかもしれませんね。と、なると今年の夏は暑い?

予想では3日の排雪は朝からは始まらないと思い、朝の内に夜の仕事用の着替えを持って脱出する事に決めました(笑)
年に一回、そんな事もあってもいいかな?
という感じです。
主人も1人外食して帰るわと言ってくれました。無事、排雪が終わりますように。
じゃあ、また明日(^^)/~~~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き溜まりにやられました

2022-02-23 22:17:00 | 日記
今日は。

日曜から月曜にかけて爆弾低気圧により
我が家は裏からの暴風雪で吹き溜まりが出来、暖気で道路も抜かり易くなっていました。

朝は外出が出来たのですが
夜、出勤し角を曲がろうとしたらハマり
JR運休で休んでいた主人を呼んで
何とか家の駐車場におさまり

やれやれと思ったら
家の前を過ぎた車が角で動けなくなり
欠勤の連絡をしてからスコップを持って
向かうと近所の方がいっぱいいて
既にその道路は吹き溜まりで抜かった
車が出たばかりのまたのハマりでした。

牽引して何とか動き近所の方が家に入った所、今度は向かいの息子さんの車がハマり
そっちに行ってヘルパーを貸して押して
何とか向かいの家の駐車場に入れました。

所がさっき角ではまった車が
私の車がはまった反対側の角でハマり
結局、戻る事になり
さっき、はまった角をさらに除雪して
通れるようにして何とか、その車も自宅の駐車場に入った事を見届けて家に入りました。

主人も私も全身雪まみれになっていました。本当に酷い天気でした。
結局、JRは次の日も運休で主人も私も
3連休でした。



吹き溜まりは隣りの家の境目も無くなり
街灯近く迄、雪壁になっています。
週末の暖気が心配です。
じゃあ、また明日(^^)/~~~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県に行きました

2022-02-23 17:00:00 | 日記
今日は。

旅の続きです。
川越から次の日は群馬県に入りました。
群馬では中之条町と沼田市に行きました。主人が行きたかった所です。
しっかりグッズも買っていました。
沼田市に泊まって迎えた朝は雪でした。



何ら北海道と変わらないですね。
そして帰りの駅で思いがけない物に出会いました。
昨年、7段飾りをお焚き上げしたので
小さなお雛様がないかな?と探していたら
駅前のお土産屋さんにありました。



可愛ですね。即買いでした。
さらに早く回れたので浅草寺、ソラマチにも行きました。ソラマチはお土産を買いに行きました。
そこでも可愛いお雛様を発見
それも100均です。すぐ買ってしまいました。
あっという間に終わった旅行でした。
飛行機も無事、飛んで新千歳に到着しました。
家の前の雪も思った程、降ってなかったようにも見えましたが
回覧板の件で不在連絡をしていたので
隣りのご主人が雪かきをしてくれていました。助かりました。

そして、この後
まさかの大雪が襲いました。
無事に埼玉に行けて帰れたのは奇跡だったかもしれません。
また、感染せずに終わり他人に迷惑をかけることなく済んだこともです。
大袈裟ですが。

それにしても
旅って、楽しいな。
来年こそ、主人の友人に会いに九州に
行きたいな。
じゃあ、また明日(^^)/~~~。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人がやっと出勤しました。

2022-02-10 19:02:00 | 日記
今日は

やっと、今日、主人が出勤していきました。
日曜の大雪で通勤の足であるJRが昨夜迄
運休してました。
先週は埼玉に行っていて有休を取っていたので2月に入っての初出勤でした
そして、明日から3連休。

私は日曜は仕事が休みでした。
月曜は渋滞情報をチェックして早目に
家を出たら、結構、流れが良くて
早く着きましたが幹線道路は渋滞でした。

仕事以外は殆ど家にいました。 
野菜不足を感じ
イオンの火曜市に主人と行きました。
週末迄分を買い物して
ついでに道路状況を確認して帰りました。

とにかく、道路脇の雪壁は軽自動車より
高くトラック位あり見通しも悪く
慎重な運転が必要です。
いつまで続くのかな?
じゃあ、また明日(^^)/~~~。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする