
今年は久しぶりにたん熊北店のおせちにしました♪
お重が箱にぴったりでも、包んで持ち手があるので
箱から取り出しやすかったです。
壱の重と弐の重の2段重です。
箱に表示してあった原材料名など。
31日に配達をしてもらい、賞味期限は冷蔵で
翌日の元旦でした。
箱の中に入っていたお品書き。
壱の重です♪
右上は、いくら醤油漬、その左は、鯛の塩焼き、
酢蓮根、右下は数の子、子持ち昆布、
左下は、昆布巻き、車海老艶煮。
牛肉時雨煮、左は、合鴨オレンジ煮、
六方くわい、牛蒡月冠。
田作り、甘海老真砂和え。
丹波黒豆、渋川栗甘煮、きんとん。
弐の重です♪
鰻八幡巻、蛸柔らか煮。
銀だら西京焼、鮭西京焼き、梅花金時人参。
筍含め煮、八幡こんにゃく、焼帆立、梅花金時人参。
椎茸含め煮、鳴門金時レモン煮、信田巻。
穴子鳴門巻、真鱈旨煮。
鮭錦糸巻、鯛龍飛巻、あわび旨煮、金柑蜜煮。
温められるお料理は温めて頂きました♪
大みそかに飲み過ぎた感があったので
アルコール抜きと思っていたのですが、
やっぱり無理でした~(笑)
色々な食材を使ったたん熊北店のお料理を
久しぶりに堪能いたしました♪
美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)
ご覧いただきありがとうございます♪
ランキングに参加中!
ぽちっと応援いただけると、励みになります
