本日のお天気は晴れ
最低気温14度、最高気温19度。
今日は日差しがありましたが湿度が低く、加湿器を付けて
居たのですが足元が寒く感じられました。
加湿器を普通に付けていたら室内は30%台だったので、
強に変更したら、少し緩和されたかな。
そんな今日のいつもの場所。
夕方になったら雲が出てきました。
海は少し風があり、風波が立つ程度でした。
20分前が満潮の時間でした。
北の湾です。
今日もここから奥へと数十羽から100羽単位で
奥の方へ飛んで行っていました。
1/4ほど奥に進んだ沖にもスズガモさんの群れで、
上国もスズガモさんの群れです。
北の湾から次から次へと奥へ飛んで行きました。
中間地点より少し奥に奥の方から飛んできた
コサギさんが着地♪
波打ち際で漁をしていました♪
その少し奥の波打ち際にはオオバンさんに混じって
スズガモさんが泳いでいました♪
2/3ほど奥に行った岸にヒドリガモさんが12羽と
少し離れて1羽居ました♪
今日は岸に居る鴨さんの数が少なかったです。
沖の方には1羽のカンムリカイツブリさんが居ました♪
奥を見ると岸に2羽のヒドリガモさんが見えますが、
もどります。
帰りがけのいつもの場所。
雲が厚くなり夕陽はみえなくなりました。
今は雲が無く星空です☆
明日のお天気は晴れ時々曇りの予報です。
今日より最低気温は若干低く、最高気温は
若干高くなるようです。
湿度は相変わらず低めですが、風はそよぐ程度
なので、日中は過ごしやすそうです。
*****
Lizちゃんが珍しく床暖房堪能していました♪
その堪能している姿を撮ろうと床に座ると
立ち上がって収納の角にスリスリ。
この角、いつもLizちゃんがスリスリしています。
茶色いから良くわからないけど、
汚れていそう^^;フイテオカナクチャ…
Lizちゃん、こっちに来て撮らせてよ~
来てくれるのですが。。。
スリスリして、また元の場所に戻り
角にスリスリ。。。
それでも飼い主のところへは来てくれるのですけど
床には転がらないわ~
どういう気分なの?
・
・
・
飼い主が撮ったお写真の編集を始めた頃。。。
振り向いたら床暖房を堪能しているLizちゃん。
飼い主が動いたら前出と同じになりそうだったので
今度は椅子に座ったまま撮りました♪
まったりと楽しんでいるお顔です♪
この時は最小目盛りで床暖を点けていたのですが、
暑がりなLizちゃんが珍しく床暖房を堪能でした(´∀`)
一年前はこんな記事を書いていました~!
たまにしているよね♪
意味は無いのかもね?
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります