本日のお天気は晴れ
最低気温14度、最高気温21度。
今日は朝から青空が広がり良いお天気♪
10時頃から雲が出てきましたが曇らずです。
明日が満月という事もあって、今日の潮の引きは大きいので
それ狙いで海に行ってみようと思っていたのですけど、
干潮の1時間遅れで家を出ました~^^;

今日はほとんど風が無く海は静か♪

北側の河口付近の島にサギさんが居ました♪

奥の方には潮干狩りの人たちがいますね~

潮が引いている時は辺り鳥さんは波打ち際で食事してます♪

手前側にはヒドリガモさんとオオバンさんが居ました♪

沖には多くの渡り鳥さんがお休み中♪

起きている子は群れで奥の方に移動しています♪

撮っていたら岸に居た子が次々と海に逃げました。

手前側から海岸に降りた人が居たんですね~
その前に撮れて良かったわ。
今日は海岸線に人が出ているので、渡り鳥さんは
岸に近いですがすぐ逃げられる場所に居ました。

中間地点を過ぎたところです♪

ここではお食事というよりは甲羅干しという感じでした。

更に奥へと進む。
でも人が居るので海岸線には渡り鳥さんが少なさそう。

少し沖の方に居てお休みしてから、満ちてきたら
岸にお食事に出た方が人が少ないですものね。

それでもお食事したい子は人影が無くなったら
岸に上がってきていまし家た♪

普段は海底であるところが干上がっていますので
お食事しやすいのでしょう。

スズガモさんも岸近くで潜ってお食事していました♪

いつもは女の子の方が多いのですけど、
今日は男の子が岸に来ていたわ♪

しかし、暑い~!

この時の気温は20度くらいで、風が無く
遮るものが無いので日陰もない。
潮干狩りしている方の中には
上半身裸の方もいらっしゃるくらいです。
2/3くらいの所にはオオバンさんとヒドリガモさんが♪

この先は人が居るので岸近くに居ますが
いつでも逃げられる場所に居る子の方が多かったわ。

干潮から1時間半過ぎても人が居ます~

沖の方に黒い影が見えますが、潮干狩りの人です。

奥の奥まで来ました~

この右側にも人が居ます。

頭上を飛んで行ったカワウさん♪

ここまで引いていると釣り人も少ないのではと
思ったのですが、釣りをしている方も居たわ。

雲はぽっかりと浮かんでいて、夏っぽい感じ♪

17時くらいに日差しが弱くなってきました。
いつもの場所に行ってみると雲が広がっています。

東南方向には午前中のぽっかり雲を寄せ集めた感じの
雲が広がり曇っていました。
今日は夕陽は見られましたが輪郭がはっきりしません。

夕方になって少し風が出てきて日差しも弱いので
パーカーを羽織ってくらいが丁度良かったです。
*****
キッチンで家事をしている時に視線を感じそちらを見ると。。。

Lizちゃん、ママのことを見張ってた?

でた~
Lizちゃんの悩殺ポーズで飼い主を誘っています♪

Lizちゃん可愛いね~♪

そこでピンポーンとチャイムが鳴る。。。
ごめんねLizちゃん、お姉ちゃんが帰ってきたみたいだから
玄関のドアを開けてくるね~

娘ちゃんが帰ってきて、

帰って来て早々にLizちゃんのお誘いに落ちてたわ(笑)

その後も飼い主をさそうLizちゃん♪

仕方ないな~
お誘いに乗ることにしましょうか♪

最近はデレデレなのでサービス精神旺盛だわ♪
いっぱいナデナデしてモフらせてもらいました(*´∇`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
本当にバトルする?
見ていると面白い♪
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛




人気ブログランキング

最低気温14度、最高気温21度。
今日は朝から青空が広がり良いお天気♪
10時頃から雲が出てきましたが曇らずです。
明日が満月という事もあって、今日の潮の引きは大きいので
それ狙いで海に行ってみようと思っていたのですけど、
干潮の1時間遅れで家を出ました~^^;

今日はほとんど風が無く海は静か♪

北側の河口付近の島にサギさんが居ました♪

奥の方には潮干狩りの人たちがいますね~

潮が引いている時は辺り鳥さんは波打ち際で食事してます♪

手前側にはヒドリガモさんとオオバンさんが居ました♪

沖には多くの渡り鳥さんがお休み中♪

起きている子は群れで奥の方に移動しています♪

撮っていたら岸に居た子が次々と海に逃げました。

手前側から海岸に降りた人が居たんですね~
その前に撮れて良かったわ。
今日は海岸線に人が出ているので、渡り鳥さんは
岸に近いですがすぐ逃げられる場所に居ました。

中間地点を過ぎたところです♪

ここではお食事というよりは甲羅干しという感じでした。

更に奥へと進む。
でも人が居るので海岸線には渡り鳥さんが少なさそう。

少し沖の方に居てお休みしてから、満ちてきたら
岸にお食事に出た方が人が少ないですものね。

それでもお食事したい子は人影が無くなったら
岸に上がってきていまし家た♪

普段は海底であるところが干上がっていますので
お食事しやすいのでしょう。

スズガモさんも岸近くで潜ってお食事していました♪

いつもは女の子の方が多いのですけど、
今日は男の子が岸に来ていたわ♪

しかし、暑い~!

この時の気温は20度くらいで、風が無く
遮るものが無いので日陰もない。
潮干狩りしている方の中には
上半身裸の方もいらっしゃるくらいです。
2/3くらいの所にはオオバンさんとヒドリガモさんが♪

この先は人が居るので岸近くに居ますが
いつでも逃げられる場所に居る子の方が多かったわ。

干潮から1時間半過ぎても人が居ます~

沖の方に黒い影が見えますが、潮干狩りの人です。

奥の奥まで来ました~

この右側にも人が居ます。

頭上を飛んで行ったカワウさん♪

ここまで引いていると釣り人も少ないのではと
思ったのですが、釣りをしている方も居たわ。

雲はぽっかりと浮かんでいて、夏っぽい感じ♪

17時くらいに日差しが弱くなってきました。
いつもの場所に行ってみると雲が広がっています。

東南方向には午前中のぽっかり雲を寄せ集めた感じの
雲が広がり曇っていました。
今日は夕陽は見られましたが輪郭がはっきりしません。

夕方になって少し風が出てきて日差しも弱いので
パーカーを羽織ってくらいが丁度良かったです。
*****
キッチンで家事をしている時に視線を感じそちらを見ると。。。

Lizちゃん、ママのことを見張ってた?

でた~
Lizちゃんの悩殺ポーズで飼い主を誘っています♪

Lizちゃん可愛いね~♪

そこでピンポーンとチャイムが鳴る。。。
ごめんねLizちゃん、お姉ちゃんが帰ってきたみたいだから
玄関のドアを開けてくるね~

娘ちゃんが帰ってきて、

帰って来て早々にLizちゃんのお誘いに落ちてたわ(笑)

その後も飼い主をさそうLizちゃん♪

仕方ないな~
お誘いに乗ることにしましょうか♪

最近はデレデレなのでサービス精神旺盛だわ♪
いっぱいナデナデしてモフらせてもらいました(*´∇`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
本当にバトルする?
見ていると面白い♪
ランキングに参加しています♪
気づいたらにほんブログ村のランキングがちとヤバいかも!
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛





