本日のお天気は晴れ
最低気温3度、最高気温11度。
今日は気温が下がりましたが、朝から青空が広がり
とっても良いお天気♪

風がそよぐと空気が冷たいので寒いですが、
日だまりは今日は日差しが強いので暑いくらいでした。
今日は新月で大潮です。
夕陽を撮りに行く時間が満潮にあたるので、
干潮の時間帯に海へ行ってきました♪

対岸がくっきりと見えていました。
人がいますけど、鴨さんは近くに居ますね~

オオバンさんは危機管理能力抜群ですので、
人から離れたところでお食事中♪

波は全然なくフラット状態。

大潮とあってかなり引いていますので、
堤防下に敷いてある石がかなり出ていて
その石に付いている海藻を鴨さんがついばんでました♪

小さい鳥さんがいると思ったら、我が家の庭にも
遊びに来ている鳥さんでした~

波の音もせず、水鳥さんの鳴き声と
水鳥さんが水浴びのように羽を
ばたつかせる音だけが数秒おきに
あちらこちらから聞こえてきました。


いつもは水没している島のあたりの水鳥さんは
みんな寝ていました。

沖にも水鳥さんが多くいて、

群れてお隣同士の間隔が詰まっているのとは違って、

散らばっているというような感じでした。

近くでご飯タイムの水鳥さんを見ていたのですが、
右側の子の胸のあたりの羽が赤くてきれいだな~

そしたら今まで気が付かなかったのですけど、

羽に隠れている部分が見えまして
グリーンの羽がきれいだったことに感激(笑)

帰りがけ。
もうつくしが出てきているのではないかと
見ていたつもりが探せていなくて
今日、出てきているのに気が付きました。

我が家のすぐ近くにも毎年つくしが生えてくる
場所がありまして、帰りがけに寄ったら
もう胞子が開いた状態のつくしが多数でした。
なんとなくいつもより細くてひょろっとしている
感じだわ~

そんなことでいつもの場所♪

もう建物に夕陽がかからなくなっていました。
そうするとね、沈むところを撮るには2ブロック先まで
移動しないと撮れなさそうなんだけど、
そちらを見ると陽が当たってないのですわ。
何かしらの建物が邪魔をしているようです。
電線が邪魔にならないところでかろうじて撮れました♪

今日も花粉光環な夕陽でございました~^^;
明日は今日より気温は上がるようで、
日付が変わったころから曇りますが、
お昼には晴れる予報です。
ただ夕方近くにはまた曇天になり、
明後日から雨の日が続くようです。
雨の日のお買い物は傘があるから
荷物が持てなかったりするので
晴れている時にお買い物に行って来ようかな^^
*****
海から家に戻ったら、出かける前と
同じ場所に居たシャモンちゃん。
ただいま~♪

何、シャモンちゃんずっと寝んねしてたの?

今日は日も当たってお部屋の中は温かいんだから
もう少し行動的になるかと思ってたわ。
暖かいのに手もしまっちゃって寒い時みたいだね?

ま、全部の床暖房切っちゃているからね~
でも室温は25度あるよ?

あら、ホントにぃ~?

そうかも~(*^.^*)エヘッ

だって室温25℃でこれから陽が当たって
室温が更に高くなったら、クーラー付けて
冷まさなきゃならなくなるからね~
ま、夕方まで待ってよ♪

ここも気持ちいいのよね~♪

ナデナデが終わったら毛づくろい♪

そんなことでニャンズは寝ていました~(^-^;)よく寝るよね~
一年前はこんな記事を書いていました~!
家に中でも外でも黒猫ちゃんにはやられっぱなし~
黒猫君、勘弁してぇ~
ランキングに参加しています♪応援ポチ励みになります^^




人気ブログランキング

最低気温3度、最高気温11度。
今日は気温が下がりましたが、朝から青空が広がり
とっても良いお天気♪

風がそよぐと空気が冷たいので寒いですが、
日だまりは今日は日差しが強いので暑いくらいでした。
今日は新月で大潮です。
夕陽を撮りに行く時間が満潮にあたるので、
干潮の時間帯に海へ行ってきました♪

対岸がくっきりと見えていました。
人がいますけど、鴨さんは近くに居ますね~

オオバンさんは危機管理能力抜群ですので、
人から離れたところでお食事中♪

波は全然なくフラット状態。

大潮とあってかなり引いていますので、
堤防下に敷いてある石がかなり出ていて
その石に付いている海藻を鴨さんがついばんでました♪

小さい鳥さんがいると思ったら、我が家の庭にも
遊びに来ている鳥さんでした~

波の音もせず、水鳥さんの鳴き声と
水鳥さんが水浴びのように羽を
ばたつかせる音だけが数秒おきに
あちらこちらから聞こえてきました。


いつもは水没している島のあたりの水鳥さんは
みんな寝ていました。

沖にも水鳥さんが多くいて、

群れてお隣同士の間隔が詰まっているのとは違って、

散らばっているというような感じでした。

近くでご飯タイムの水鳥さんを見ていたのですが、
右側の子の胸のあたりの羽が赤くてきれいだな~

そしたら今まで気が付かなかったのですけど、

羽に隠れている部分が見えまして
グリーンの羽がきれいだったことに感激(笑)

帰りがけ。
もうつくしが出てきているのではないかと
見ていたつもりが探せていなくて
今日、出てきているのに気が付きました。

我が家のすぐ近くにも毎年つくしが生えてくる
場所がありまして、帰りがけに寄ったら
もう胞子が開いた状態のつくしが多数でした。
なんとなくいつもより細くてひょろっとしている
感じだわ~

そんなことでいつもの場所♪

もう建物に夕陽がかからなくなっていました。
そうするとね、沈むところを撮るには2ブロック先まで
移動しないと撮れなさそうなんだけど、
そちらを見ると陽が当たってないのですわ。
何かしらの建物が邪魔をしているようです。
電線が邪魔にならないところでかろうじて撮れました♪

今日も花粉光環な夕陽でございました~^^;
明日は今日より気温は上がるようで、
日付が変わったころから曇りますが、
お昼には晴れる予報です。
ただ夕方近くにはまた曇天になり、
明後日から雨の日が続くようです。
雨の日のお買い物は傘があるから
荷物が持てなかったりするので
晴れている時にお買い物に行って来ようかな^^
*****
海から家に戻ったら、出かける前と
同じ場所に居たシャモンちゃん。
ただいま~♪

何、シャモンちゃんずっと寝んねしてたの?

今日は日も当たってお部屋の中は温かいんだから
もう少し行動的になるかと思ってたわ。
暖かいのに手もしまっちゃって寒い時みたいだね?

ま、全部の床暖房切っちゃているからね~
でも室温は25度あるよ?

あら、ホントにぃ~?

そうかも~(*^.^*)エヘッ

だって室温25℃でこれから陽が当たって
室温が更に高くなったら、クーラー付けて
冷まさなきゃならなくなるからね~
ま、夕方まで待ってよ♪

ここも気持ちいいのよね~♪

ナデナデが終わったら毛づくろい♪

そんなことでニャンズは寝ていました~(^-^;)よく寝るよね~
一年前はこんな記事を書いていました~!
家に中でも外でも黒猫ちゃんにはやられっぱなし~
黒猫君、勘弁してぇ~
ランキングに参加しています♪応援ポチ励みになります^^





