最低気温25度、最高気温30度。
本日のお天気は晴れ

これは彩雲なのかな~?

今日も風が強く、特に夕方から強風。
強風と言えば南海上の熱帯低気圧が台風に。
大きくな台風ではありませんけど、奄美大島あたりを
通過しそうですので、気を付けた方が良いですね!
あと、暑くて湿度が高いから、
食べ物には注意してね~('-^*)ok
*****
ピーちゃん、パパに抱っこされて家の中をお散歩中♪

体力が付いてきたようで、昨日あたりから寝る時間が短くなりました。

隔離部屋で鳴いているので、気分転換にお散歩です♪

保護当時はよろよろとして、バランスもうまく取れないピーちゃんでしたが、
今はかなり動きが良くなってきています(^-^)v

アイコンタクトはバッチリ♪

しぐさもかわゆす♪

性格は大人しめのピーちゃん♪

シャモンがネ、ソファーにいるんですよ、
それを眺めているピーちゃんです♪

『気になるでし…』

この格好での抱っこも好き♪

床に伏せていても、手だけは足に乗っけてきます(‐^▽^‐)

あちこち気になって見ています♪
でもやはりシャモンの方へ視線が…

『やっぱり気になるんでし!』

という事で、ごたいめ~ん♪

同じ猫とは思えな~い(笑)

シャモンはピーちゃんより小さい時に我が家に来ているのですが、
これ以上小さいって考えられません。

立膝だと疲れるので、座ろうとピーちゃんを膝に乗せたら脱走!

小さいからどこでも入り込めるんです。

飼い主、動揺してお写真ブレブレ~(爆)

すばしっこくなりました!
その姿を見ていると、元気になって来て良かったな~♪なんて
思っちゃうわけですけど、早く捕まえねば!!

お片付けできていない娘のお部屋に逃げ込みました!

あまりに忍びないので、画像をいじっています。
夏休み中にキレイになるんだろうか…。
でもネ、ニャンズはこの散らかった部屋が、
隠れる所や、オモチャになるものがころがていたりで
好きだったりして…( ̄∇ ̄;)
アッシュ、気が付きましたね♪

そのまま静観です。
多分、ピーちゃんはアッシュが居ることに気づいていません。

ピーちゃん、みぃ~つけた♪
『見つかっちゃたでし!』

逃走猫はここで御用となりました(^-^)v
・
・
・
ピーちゃんがニャーニャー鳴いているので、パパが見に行ったら、
扉の向こうでスタンばって居たらしく、扉が開けた途端、爆走~!!
1階までそのまま走ってきました。
シャモンと遭遇。
やっぱり違う生き物にみえる~(笑)

シャモンはピーちゃんより小さくて、コクシが居たんですよね。
風邪もひいていて、風邪を重点的に治すとコクシが増え、ぐったり…。
コクシ重点だと風邪が酷くなりぐったりで、泣きが入りました。
とにかく落ちなくって落ちなくって…。
それがよくここまで大きく育ってくれたと、いつもしみじみ思っています♪
ピーちゃんはシャモンより大きいし、風邪をひいていないので、
シャモンよりは早めにコクシが落ちるかも知れません。
そうなったらハッピーです(=⌒ー⌒=)
シャモンに『シャー――ッ!』されてのけぞるピー助(笑)

結局、ピーちゃんは仔ニャンズ双方にシャーされました(^_^;)
自分たちはあんなに可愛がられて、育てて貰ったのにね~
思い出せ!
自分たちが小さかった時の事を!!
そして、立派なお姉ちゃんお兄ちゃんになっておくれ!!!
あ、猫ってそういう事の記憶には疎いんだっけ?
そうそう、我が家のニャンズはみぃ~んな、
我が家で生まれたと思っているのではと感じるよ。
でも、それで良いのよねっ( ̄~ ̄)ウンウン♪
ただネ、チビニャンきたらちゃんと面倒見るのが、
海猫家のしきたりだからね~
忘れちゃダメよ~(‐^▽^‐)今作ったしきたりだけどねっ(笑)
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆

本日のお天気は晴れ


これは彩雲なのかな~?

今日も風が強く、特に夕方から強風。
強風と言えば南海上の熱帯低気圧が台風に。
大きくな台風ではありませんけど、奄美大島あたりを
通過しそうですので、気を付けた方が良いですね!
あと、暑くて湿度が高いから、
食べ物には注意してね~('-^*)ok
*****
ピーちゃん、パパに抱っこされて家の中をお散歩中♪

体力が付いてきたようで、昨日あたりから寝る時間が短くなりました。

隔離部屋で鳴いているので、気分転換にお散歩です♪

保護当時はよろよろとして、バランスもうまく取れないピーちゃんでしたが、
今はかなり動きが良くなってきています(^-^)v

アイコンタクトはバッチリ♪

しぐさもかわゆす♪

性格は大人しめのピーちゃん♪

シャモンがネ、ソファーにいるんですよ、
それを眺めているピーちゃんです♪

『気になるでし…』

この格好での抱っこも好き♪

床に伏せていても、手だけは足に乗っけてきます(‐^▽^‐)

あちこち気になって見ています♪
でもやはりシャモンの方へ視線が…

『やっぱり気になるんでし!』

という事で、ごたいめ~ん♪

同じ猫とは思えな~い(笑)

シャモンはピーちゃんより小さい時に我が家に来ているのですが、
これ以上小さいって考えられません。

立膝だと疲れるので、座ろうとピーちゃんを膝に乗せたら脱走!

小さいからどこでも入り込めるんです。

飼い主、動揺してお写真ブレブレ~(爆)

すばしっこくなりました!
その姿を見ていると、元気になって来て良かったな~♪なんて
思っちゃうわけですけど、早く捕まえねば!!

お片付けできていない娘のお部屋に逃げ込みました!

あまりに忍びないので、画像をいじっています。
夏休み中にキレイになるんだろうか…。
でもネ、ニャンズはこの散らかった部屋が、
隠れる所や、オモチャになるものがころがていたりで
好きだったりして…( ̄∇ ̄;)
アッシュ、気が付きましたね♪

そのまま静観です。
多分、ピーちゃんはアッシュが居ることに気づいていません。

ピーちゃん、みぃ~つけた♪
『見つかっちゃたでし!』

逃走猫はここで御用となりました(^-^)v
・
・
・
ピーちゃんがニャーニャー鳴いているので、パパが見に行ったら、
扉の向こうでスタンばって居たらしく、扉が開けた途端、爆走~!!
1階までそのまま走ってきました。
シャモンと遭遇。
やっぱり違う生き物にみえる~(笑)

シャモンはピーちゃんより小さくて、コクシが居たんですよね。
風邪もひいていて、風邪を重点的に治すとコクシが増え、ぐったり…。
コクシ重点だと風邪が酷くなりぐったりで、泣きが入りました。
とにかく落ちなくって落ちなくって…。
それがよくここまで大きく育ってくれたと、いつもしみじみ思っています♪
ピーちゃんはシャモンより大きいし、風邪をひいていないので、
シャモンよりは早めにコクシが落ちるかも知れません。
そうなったらハッピーです(=⌒ー⌒=)
シャモンに『シャー――ッ!』されてのけぞるピー助(笑)

結局、ピーちゃんは仔ニャンズ双方にシャーされました(^_^;)
自分たちはあんなに可愛がられて、育てて貰ったのにね~
思い出せ!
自分たちが小さかった時の事を!!
そして、立派なお姉ちゃんお兄ちゃんになっておくれ!!!
あ、猫ってそういう事の記憶には疎いんだっけ?
そうそう、我が家のニャンズはみぃ~んな、
我が家で生まれたと思っているのではと感じるよ。
でも、それで良いのよねっ( ̄~ ̄)ウンウン♪
ただネ、チビニャンきたらちゃんと面倒見るのが、
海猫家のしきたりだからね~
忘れちゃダメよ~(‐^▽^‐)今作ったしきたりだけどねっ(笑)
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
