亀梨和也☆彡始まりは小田切竜

18歳だった亀梨君に一目ぼれして早数年・・・親子でKAT-TUNを応援中

QUEEN OF PIRATES アングル

2009-04-07 | KAT-TUN
知らなかったんですよね・・例の如く
㊤お嬢が「アングル見てない!!!」と突然喚きだしまして「何が??」と思っていたんですが「愛のコマンド」「SIX SENSES」にアングルがあるとのこと
言ってよ!!(言ってた??(^_^;))
というわけで昨日は「QUEEN OF PIRATES」を見ました

いつも亀梨君しかみていないので他のメンバーってこういうふうにしているんだって初めて気付いたという・・・・
そしてずーっと亀梨君も・・・いつも揺れてんのね・・・とか
面白かったですね
ついでに「天狗」も見たりして・・・・
天狗殺されちゃったんだけど次回のコンサートではもう現れないのかなあ~
これ大好きだし写真も欲しかったんだけど亀梨君だけアップなくて下を向いているのを買っただけなんですよね
ライブフォトもまた出るんだなぁ~

そして桜が本当に満開で毎朝電車に乗る度に入学式らしい装いの学生&保護者の方々・・・我が家は金曜日で㊤お嬢は昨日早速制服を着てルンルンしていました
桜ってちょっとした雨とかですぐ散っちゃうんですよね
はかないからこそ美しい・・・とも言いますが
価値のあるものも長くそこにあると価値を失ってしまうんでしょうか??
大体価値なんてつけるのは人間だけであって花にその意志も喜びも悲しみもないんですよね~
勝手な価値観で喜んだり悲しんだり怒ったり・・・ってホント自分で幸・不幸を作り上げる人間って独創的!!(違うか・・・苦笑)
身勝手!!(正解)
でもだからこそ歌があり詩がありドラマがあるとも言う
自然は無意識で芸術作品をつくり
人間は意識的に芸術作品をつくる
共存できれば最高な気もしますよね??

ある意味子どもも芸術作品(精神芸術っていうのかな・・・??中身に価値がある)
育て方や少しの環境で様々に形を変える本当に繊細な芸術作品ですよね
KAT-TUNの面々を見ていても思います
今の彼らがあるのはご両親と彼らを取りまく環境が大きく作用しているんですもんねー
亀梨くんのご両親にも感謝!!!
わが子達も「こんな娘さんに育ててくれてありがとう」みたいに感謝されるようになってほしいもんです(大体本人が感謝していないという説もある 苦笑)
それでも大げんかしたら「MOTHER/FATHER」を聞いて泣くというあたりちょっと可愛くありません?(親ばかでも)
普段は可愛くないんだけど時々可愛いなあと思えるお嬢達・・・そのくらいが丁度いいのかな??

でもって最後になりましたが今日KAT-TUN結成8周年??なんですね(^◇^;)
正確な日付がわからなくって(本人達もわかってないだろう疑惑)たぶん今日ですよね??
ということで「おめでとう!!」10周年とかなにかあるといいなぁ
お嬢達が「ママがKAT-TUNファンで本当に良かった」としみじみ・・・それは金銭絡みとかあると思うんだけど「お願いだからKAT-TUNから心変わりしないでねーせめて自分でお金が稼げるようになるまで」とか言われています(苦笑)
それだけかいっ!!!
でも・・・気持ちが若いときっと外見も若く見えると思うので頑張りますっ!!
もともと年齢に適した相手に魅力を感じないもんでね・・・昔から先輩とか興味なかったもんね~(年下好きってか??)
でも大竹しのぶさんも「30代がいい」とか言ってたしそんなもんよねぇ~
美しい方がいいんだもん!!!(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿