goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪おかんの暇つぶし

おバカな家族とおバカな子どもたちの名言、毎日が喜劇です。
おもしろ日記色々取り揃えています。

鳩さんの見守り 2

2014年05月29日 12時13分45秒 | 観察日記
鳩の見守りの続き
卵を温め初めて3週間ほどたった5月20日の朝様子を見にいったおとんが
おとん「生まれてる~」
おかん「うそ!」
(関西人は何か言われたらどんなことでも必ず うそと発する)



おかん「うわ、ホヤホヤやん まだカラかぶってるし」
おかん「何やったっけ?ほら昔アニメであったやん!カルメラちゃうしカラメルちゃうし
    カルメロでもなし・・・」
おとん「何やねん、それ?」
気持ち悪いのでスマホで検索

おかん「そう カリメロ
おとん「あぁ、あったな。歳ばれるで

仕事から帰ってきたらカラは巣の外にほうり出されてた
雛の上には親鳥が・・・ふんずけてないんかなぁ・・・



この顔がすっとした親は結構肝が据わっていてなかなか逃げない

何?ってにらまれる・・

親のいない時をみはからって撮影



目が大きすぎてこわい
まだ立てないのか横たわっている

孵化して2日目 産毛が金色でふわふわ 座れるようになったのか 仲良く並んでる



孵化して4日目 羽の付け根が発達してきた



孵化して7日目 だいぶはっきりした顔になってきた



孵化して9日目 顔が雛から鳩になってきたような・・・



最近近づくと、立ち上がってくちばしを鳴らして威嚇する 
こわっ  つつかれそう

雛のフンがあんまり多くなったので取れる範囲で掃除
おとん担当のはずなのに、なかなかしない 
次の休みには巣の枝を取ってきれいに掃除してもらうからね
どんどん大きくなってるから動きまわり始める前に何か対策を立てないと

鳩の見守りも大変なおかんにポチッとお願いします

人気ブログランキングへ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。