48センチのウスバハギを
いや、釣った魚ちゃうし(笑)


きれいに皮がむけました
頭を切り落とし?いや、引っ張ってはずす(途中おかんも参戦)
3枚におろす


ハギは身がしっかりしてるから
肝と卵は煮付け
頭上半分は 塩焼き

さばきました
釣り場は
スーパー (笑)
はい、釣った魚ではありません😂
娘が釣りのYou Tubeを見ていて
「魚さばきたい」と言うので
近所のスーパーに釣りに(笑)
いきました
魚屋さんのお姉ちゃんに
「そのままで」と袋に入れてもらい
レジに行くと
値札がついていなくて
これまた若いお姉ちゃんが
「すいません、これ何て魚ですか?」
「ウスバハギ」と答えると
レジの表示に ツバス 500円
えっ?ちゃうでと思ったら
すぐさま取り消して色々操作しているが中々出てこない
最終的に値段を自己申告して
鮮魚 1280円で無事レジ通過😀
家に帰って計測

いや、釣った魚ちゃうし(笑)
You Tubeを見ながらさばく 娘



きれいに皮がむけました

頭を切り落とし?いや、引っ張ってはずす(途中おかんも参戦)

3枚におろす



ハギは身がしっかりしてるから
さばきやすい
アラは味噌汁に(美味しい出汁がでてびっくり)
アラは味噌汁に(美味しい出汁がでてびっくり)
身はフライに

肝と卵は煮付け

頭上半分は 塩焼き

この塩焼き横顔が
ジュラシック・パークのポスターのようで笑ってしまった

何か似てません? 😆
フライも煮付けも塩焼きも味噌汁も
全部美味しかったです
上手にさばけた娘は調子に乗って
もう何釣ってもさばけるわ! と
それよりも おとん早く大物を
釣り上げて下さい😭