雨続きのお盆休み中









セミの抜け殻とカタツムリのコラボ(笑)








つかの間の雨上がりに緑地を散策
娘が勤務先の幼稚園で飼育していた
おたまじゃくしを
休み中に持って帰っていた
ところ無事カエルになったので
田んぼに返すことに

小さな小さなカエルちゃん

別れを惜しんで?なかなか泳がず
じっとしていた
頑張って大きくなってね
そうこうするうちに娘が
「ちっちゃいイモリいてる」
と観察用に捕獲


かわいい💞と見ていると
お孫さんを連れたおばあちゃんが
話しかけてきて
「カナヘビ」だと教えてくれた
蓮の葉も雨水をはじいてきれい


お花も露が光ってみずみずしい



雨上がりの散策も色々発見があって
いいなぁ
カタツムリも😊

セミの抜け殻とカタツムリのコラボ(笑)

足元にもカタツムリが💞

と見ていたら隣に
ムカデが😱


デカ😱
実物は初めて見たかも
刺されたら危ない‼️とビビりながら
写真を取っていたら ん?
動かないと思ったらご臨終してました
チーン 🙏

またもや娘が大きなカエルを捕まえる


これは大きい👏


雨上がりの散策
楽しめました😄