Cotton kitchen

日々の出来事をおもいのままに・・・

ブリの塩焼き定食をキーちゃんと一緒に作ってみた⭐︎

2024年04月20日 | お家ごはん

昨夜はブリの塩焼き定食をキーちゃんと一緒に作ってみた

緑が目にも優しい(?)好きなタイプの晩御飯

 

「いただきます!」の後、ほぼ食べ終わる時に『あっ』と冷蔵庫にあるのを思い出した

コールスローサラダ🥬🥕

 

昨夜はメインはブリの塩焼きと決めていたが、野菜室の白菜を使い切りたくて、

とりあえずザク切りにして、、、どうしようかな〜と考えていたら、

キーちゃんが🧒「白菜のさ、煮たやつ、作ろうよ」と言い出した。

👩「うーん、でも、いつものは豚肉入ってるけど、今日はお肉は使いたくないんだよね。

お肉の代わりに油揚げでいいかな?それで良ければキーちゃん作ってみるかい?」と訊いたら

🧒「え?いいの?やってみたい!」と言うので指示だけして作業はやってもらった

白菜と油揚げを煮汁で煮てもらって、水溶き片栗粉でトロミまでつけたね

 

片栗粉を一度洗って片栗粉が沈澱したら、上の水を捨てて、また水を加えて水溶き片栗粉を作るのだ←文章力が欲しい

この透明な水を一度捨てるのだ♪

片栗粉を洗うって最初は全く分からなかった

スーパー師匠から教わって以来、私もそうしている。

まだ料理を学び始めた頃で、トロミをつけた事もほぼなかったので最初は本当に理解できなかったな

理由は仕上がりの艶が違う、、、らしい、、、いや、もうこのやり方しかやっていないのだが、これをしなかった時と比べたら、確かに艶が違うし、とにかく仕上がりがちょっと良いのだ

と言われても、写真を見ても信じがたい話だが・・・

キーちゃんにもこれを伝授したので、きっと今後はこれでやってくれると思うが、

他人に強要しないことだけは注意しておいた

 

あとはお味噌汁のお味噌を入れてもらったり、小松菜のおひたしの味を決めてもらったり、

お魚の焼き具合をチェックしてもらったり🐟

とにかく指示通りに動く動く

いや、本当におりこうさんだよ、キーちゃんは

 

この小松菜のおひたしは、最近話題の『冷凍した小松菜』をそのまま使っている。

初めて試してみた

SNSの指示通り、洗って水気を切って、食べやすい大きさに切って冷凍したものを

そのままパラパラと漬け汁に加えて解凍されるのを待つだけ・・・

シャキシャキ感が残る美味しい小松菜だった

私としては、翌日の方がより漬かってて好みだったでも、シャキシャキ感は健在だった

これからもこれで小松菜をたくさん食べていきたいな🥬

キーちゃんと二人で作った時間は本当に楽しくて、全部美味しくできて、二人で大満足だった

いつもはおひたしとか食べないキーちゃんもちゃんと食べてくれた

やはり、自分で作ることが一番だな

また今度も一緒に作ろうね🍀

コメント

よしむら大丸別邸で十割蕎麦をいただきました⭐︎

2024年04月19日 | グルメ

昨夜は、Ottoさんとキーちゃんが不在だったので、一人でお蕎麦を食べてきました

大丸京都店の8階のレストランフロアに入っている「よしむら大丸別邸」

最近暑くなってきたので、ざる蕎麦が食べたくなっていたが、家族に言っても誰もお蕎麦屋さんへは行ってくれず

フードコート的な所でのお蕎麦セットは良いけれど、お蕎麦屋さんというカテゴリーには賛同してくれないのだ。

なんか分かる気がするけどね・・・

そして、ざる蕎麦って食べたい時が限られている気がする・・・

唐揚げとかカレーとかハンバーグとかお寿司って、大体数人でも食べたい気持ちが一致するが、

お蕎麦ってそうじゃない気がする・・・。知らんけど

とにかく一人ご飯なんてこんなチャンス、楽しまなくちゃ!

十割蕎麦 1180円🍜 こちらは新潟の蕎麦粉をご使用だそうです。

 

色々あったけど、初回はやっぱりざる蕎麦かなって

別のお店で食べたいケーキがあったので、セットは注文しなかったのだ

こちらの五条店の前を時々通るのだが、いつも行列で前から気になっていたのだ。

大丸別邸も平日の夜8時くらいだったが、ほぼ満席だった。

おひとり様にはカウンター席があるのでありがたい

足元の荷物入れのカゴには、黒い布も常備されており、心遣いが💯

 

さてと、話が前後バラバラですが・・・

まずはこちらがすぐにセットされます♪

蕎麦茶が本当に美味しくて、顎あたりにお湯呑みが近づくだけで香りがホワン

蕎麦つゆは、出汁がしっかり効いており、甘めではないスッキリした印象。

食べる前はもう少し甘めが好きかな、って思っていたが、こちらのお蕎麦にはさすがのベストマッチ

そして、このワサビが、、、とにかくフカフカしてて、噛むと甘くてびっくり

辛子とかワサビとかあまり得意ではないけれど、こちらのワサビはそのまま味わっても、辛いのに甘い感覚を楽しめた

 

 

「さすが私」、、、と自分の写真の撮り方に呆れるよ

こんなのキーちゃんに見つかったらまたバカにされちゃう

お蕎麦はキーンと冷えてて、しっかりとしたコシがありとても美味しかった

運ばれてきてすぐ食べるより、少し待って冷え冷えが、「冷え」〜常温くらいになった時の方が、

私個人としては好み。

蕎麦つゆがまず冷え冷えなので、つゆと麺の両方で冷え冷えだと、味が分かりにくくなる感じがしたので、

蕎麦つゆも使う分だけそばちょこに注いで、つゆを常温に戻しつついただいた🥢

なので、後半の方がより蕎麦の風味や喉越しを楽しめた気がする

 

 

最後は美味しい蕎麦湯でごちそうさまでした

 

お店の入り口隣では、蕎麦打ちをなさっている職人さんのお姿を目にすることが出来て、

外国の方には珍しだろうな〜と思った

Ottoさんと私が独身の頃、長野に蕎麦作りの畑を借りて、一度だけ蕎麦を育てた事があったな

それを収穫→蕎麦打ちをして食べたよね・・・

十割蕎麦は切れやすいので見た目は悪かったけど、とてもおいしかった

まだ若い二人だったが、今思い出してもなかなか渋い体験だったな

これからもっと暑くなるので、またざる蕎麦が食べたくなるであろうけど、

また一人でどこかのお蕎麦屋さんへ行ってみたいな

コメント

やっぱり逸品なクラブハリエの『オレンジケーキ』再び♪

2024年04月18日 | おやつ

Ottoさんがまたクラブハリエのオレンジケーキを買ってきてくれた🍊

前回の投稿から約1ヶ月、相変わらず逸品すぎて嬉しい

本当は生ケーキを買ってきたいそうだが、持ち運びが難しいそうで今回もこちらになったのだ

生ケーキを扱う店舗が少ないので、希少価値と言えばそうなんだけど

多分、このオレンジケーキが一番満足度が高いのではないかな?と勝手に思っている

だから、生ケーキはいらないよ〜ん

 

確かに持ち運びしやすいよね

 

この写真、いらんかな?

 

久しぶりだね

 

幸せな時間

前回の記事の通り、とにかく小さいけど、ずっしりしっとり重くてこの1切れで十分満足する

アーモンドプードルや、バターや砂糖を惜しげもなく使っているので、本当に濃厚なのだが、

オレンジの爽やかさが良い意味で主張しておらず、バター系よりのオレンジケーキって印象🧈

重さよりも「しっとり感」が先にくる感じで、口の中の水分を持っていくどころか足してくれてる?

あくまでも私の感想だけど・・・

全店舗で売って欲しい気もするが、簡単に手に入らないのがいいのかな?

とにかく出会えてよかった逸品である

Ottoさんがまた来月も買ってきてくれるであろうと期待しよ

コメント

唐揚げ揚げた & 不機嫌な二人⭐︎

2024年04月17日 | お家ごはん

昨日は唐揚げを作った

夕方予定があったので、晩御飯の準備を3時くらいには済ませており

唐揚げも早くから揚げていた

昨日はとにかく暑かったな

午後3時なんてめちゃくちゃ暑かったな・・・

Ottoさんとキーちゃんは花粉症なので、今の時期は昼間は窓はほとんど開けない🪟

そして、先日エアコン掃除屋さんから、「エアコンつけて調理するとエアコンが調理中の匂いを吸う」事を教わってから

うちは調理中はエアコンをつけないことになっているのだ。。。。え〜ん

いつもOttoさんが、「エアコンの風から魚の匂いがする。これってさ、魚焼いてる時の匂い吸ってるよね?」と言っていたが、私は「そんなことないでしょ??」とスルーしていた。でも、お掃除屋さんから言われてから、Ottoさんの言っていた通りだったということになり、どんなに寒くても暑くても、調理を始めたらキッチン近くのエアコンは消すのだ・・・

そう、昨日は窓も開けられず地獄の暑さの中唐揚げを揚げていた

まだ4月でこんなに暑いなんて・・・

真夏は揚げ物減るな、きっと。。。

 

私が唐揚げを揚げて疲れ切った頃、基礎体温高めなキーちゃんが真っ赤な顔して帰ってきた。

部屋が暑過ぎて一気に不機嫌になった

その態度を見て私も不機嫌になり、二人で一瞬険悪な雰囲気になった。

👩「暑くて不機嫌なのを、私に当たらないでほしい。」

🧒「だって、暑過ぎじゃない?外よりも暑いじゃん

👩「でも、私、もっと暑い思いして揚げ物しているのよ、キーちゃんの晩御飯のために。キーちゃんが暑いの嫌いなの分かってるけどさ、、、去年も暑くて不機嫌になったのを私にぶつけてきたよね?もうさ、今年はやめてほしい。自分で不機嫌なのは勝手だけど、私を巻き込まないで欲しい」

🧒「わかった・・・ごめんね・・・気をつける

 

あれれ?去年より話が分かるようになってる

毎年暑いと不機嫌になって、特に外出の際にはほんっと困っていたのだが、今年はなんか違うっぽい

まだ真夏の外出をしていないからなんとも言えないけど、去年よりはマシになってるかな

さて、今日の帰宅の時のご機嫌はいかがかな??

コメント

スパイスカレーの研究 & あいがけカレー♪

2024年04月16日 | お家ごはん

先週からスパイスカレーの研究に再び火がついた

今頃だが、インドカレー屋さんのルーって、ミキサーにかけてる???って事にこの前気が付いた

先日行ったインドカレー屋さんには、基本のカレールー的なものがあって、それに注文に応じてお肉や辛さを足している感じがしたので、早速それを真似てみた

 

キーちゃんはまだ普通のカレーが好きなので、キーちゃん用には市販のルーのカレーを作ったので

またあいかげカレーになった🍛

奥に見えるのがスパイスカレー🍛🍛🍛

 

まず、クミン・シナモン・カルダモン・ニンニクチップ・ブラウンマスタード・・・

 

玉ねぎと生姜のすりおろし、他パウダータイプのスパイスを数種加えて更に炒める・・・

玉ねぎはもちろん具材としては必須だが、スパイスが焦げるのを防いでくれるのだ

 

今回はトマト缶を使った🍅

以前教わったインドカレーのシェフは、トマト缶を使うとパスタっぽくなるので好きではない、とおっしゃっていた。

シェフ、いつもはトマトを使うのですが、急に作ることになったのでトマト缶しかありませんでした・・・

 

カレーだね♪

 

この葉っぱは、カスリメティ(フェヌグリークリーフ)。カレーに入れると美味しいスパイス🌿

カスリメティ(フェヌグリークリーフ)は、フェヌグリークの葉を乾燥させたもので、その粉末が「フェヌグリーク」として、スパイスコーナーに売られてる🫙

呼び名がメティとか、フェネグリークなのかフェヌグリークなのか、ちょいちょい違うのが、スパイスの難しいところの一つかな・・・

今では当たり前に加えているスパイスだが、初めて使った日は、自分のカレーが確実に底上げされた気がしてすごく嬉しかったな

 

これはお肉は入っていない、いわゆるヴィーガン的なカレーだが、カレーのベースみたいな感じになって

これだけでもとっても美味しい。

 

シナモンやカルダモンの皮等、大きなものは取り除いてミキサーにかけてみたら、あのインド料理屋さんのカレーっぽくなった

お、なんかいい感じだ

翌日(今日)は、スパイスが馴染んでて、更にお店の味に近づいていた

とりあえず、今回確認したいことは全てできた

これを小分けにして、ジップロックで冷凍しておけば、あとは好きな具材を加えて好きな時に好きなインドカレーが作れるのでなんか嬉しい

誰からも頼まれていないけど、ただ黙々とスパイスと向き合う時間はやっぱり楽し過ぎる

やはりキーちゃんが生まれてから、あまりスパイスを使う料理を作ってこなかったけど

キーちゃんもずいぶん大きくなったので、また私のオタク精神を極めていきたい

コメント