久しぶりの投稿。
ずっと更新していない中、毎日多くの皆様がご訪問下さっているのを、久しぶりに開いた画面で知り、感動しました。。。
そして、もう辞めようと思っていたブログランキング(辞め方が分からず、放置状態)のフォロワーさまの人数が増えていて、これにはかなりビックリ&感動でした。
重ね重ね本当にありがとうございます。
あと少ししたら、また毎日更新目指したいと思っておりますので、その時はよろしくお願いいたします。
さて、大好きな京都暮らしをこれから更に楽しもうと思っていた矢先、急遽関東へ引っ越すことになった
そのショックで日々不安定になってしまっていた。。。(今はもうすっかり元気だけれども。)
Ottoさんから転勤の事を聞いてから、気持ちが落ち着かず、心に余裕がなくなってしまった。
キーちゃんと一緒に京都で二人暮らしをするか、家族一緒に関東に行くか、数日話し合った。
全てキーちゃんの意思に委ねることにした結果、キーちゃんが「家族全員一緒が良い(ママと二人じゃ不安なんて素直な子なんだ←これが一番のポイント)」と言うことで、家族全員で引っ越すことになった。
もうそこから、電話電話打ち合わせ、電話打ち合わせの日々。
その上、キーちゃんと私はいくつかの病院へ行っているのだが、その調整が一番大変で日々落ち着かなかった。
次の家は今より収納が少ないと分かってから、また激しい断捨離。
してもしても追いつかないのに、引っ越す日は近づいてくる。焦る。
そして、今日、役所へ行って転出の手続きを終えて、明日最後の歯医者さんでとりあえずやるべき仕事は終わる。
後は無心にダンボールに荷物を詰めるだけ。。。
ふと気付くと、桜が咲き始めている🌸
急に切ない気持ちになった。
大好きな京都を数日後には離れるなんて、想像もしていなかった。
もっともっとここで暮らせると思っていた。
今は吹いてる風すら愛おしく感じる、ほんと。
窓から見えるこの普通の景色(全く京都感はないのに)ですら、愛おしい。
全てが愛おしいと感じる。。。
きっとこれは究極に幸せなことなのだ。京都が大好きで離れたくないほど幸せに過ごさせてもらった証拠だ。
キーちゃんも言うのだが「地域の方々が優しい」のだ。
ほんっと、出会う人皆さんお優しくて、感動すら覚えた。
だから、こんな気持ちでお別れできることが幸せなのだ。。。
残りわずかな京都暮らしを愛おしみながら過ごして、後悔じゃなくて感謝の気持ちいっぱいでお別れしたい。いや、そうなるな、確実に。
また、関東に行ったら、同じ気持ちになれるように、日々を大事に過ごしていきたい。
そして、今度は京都へ旅行者として遊びに行く楽しみができた。
とにかく、本当にありがとう京都⛩️
またブログを再開したら、京都での思い出を少しずつ載せつつ、日々の暮らしも載せつつ、また毎日更新頑張るブログにしよう♪