goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton kitchen

日々の出来事をおもいのままに・・・

4月から関東にお引越しします♪

2025年03月28日 | 日記

久しぶりの投稿。

ずっと更新していない中、毎日多くの皆様がご訪問下さっているのを、久しぶりに開いた画面で知り、感動しました。。。

そして、もう辞めようと思っていたブログランキング(辞め方が分からず、放置状態)のフォロワーさまの人数が増えていて、これにはかなりビックリ&感動でした。

重ね重ね本当にありがとうございます。

あと少ししたら、また毎日更新目指したいと思っておりますので、その時はよろしくお願いいたします。

 

さて、大好きな京都暮らしをこれから更に楽しもうと思っていた矢先、急遽関東へ引っ越すことになった

そのショックで日々不安定になってしまっていた。。。(今はもうすっかり元気だけれども。)

Ottoさんから転勤の事を聞いてから、気持ちが落ち着かず、心に余裕がなくなってしまった。

キーちゃんと一緒に京都で二人暮らしをするか、家族一緒に関東に行くか、数日話し合った。

全てキーちゃんの意思に委ねることにした結果、キーちゃんが「家族全員一緒が良い(ママと二人じゃ不安なんて素直な子なんだ←これが一番のポイント)」と言うことで、家族全員で引っ越すことになった。

もうそこから、電話電話打ち合わせ、電話打ち合わせの日々。

その上、キーちゃんと私はいくつかの病院へ行っているのだが、その調整が一番大変で日々落ち着かなかった。

次の家は今より収納が少ないと分かってから、また激しい断捨離。

してもしても追いつかないのに、引っ越す日は近づいてくる。焦る。

そして、今日、役所へ行って転出の手続きを終えて、明日最後の歯医者さんでとりあえずやるべき仕事は終わる。

後は無心にダンボールに荷物を詰めるだけ。。。

ふと気付くと、桜が咲き始めている🌸

急に切ない気持ちになった。

大好きな京都を数日後には離れるなんて、想像もしていなかった。

もっともっとここで暮らせると思っていた。

今は吹いてる風すら愛おしく感じる、ほんと。

窓から見えるこの普通の景色(全く京都感はないのに)ですら、愛おしい。

全てが愛おしいと感じる。。。

きっとこれは究極に幸せなことなのだ。京都が大好きで離れたくないほど幸せに過ごさせてもらった証拠だ。

キーちゃんも言うのだが「地域の方々が優しい」のだ。

ほんっと、出会う人皆さんお優しくて、感動すら覚えた。

だから、こんな気持ちでお別れできることが幸せなのだ。。。

残りわずかな京都暮らしを愛おしみながら過ごして、後悔じゃなくて感謝の気持ちいっぱいでお別れしたい。いや、そうなるな、確実に。

また、関東に行ったら、同じ気持ちになれるように、日々を大事に過ごしていきたい。

そして、今度は京都へ旅行者として遊びに行く楽しみができた。

とにかく、本当にありがとう京都⛩️

またブログを再開したら、京都での思い出を少しずつ載せつつ、日々の暮らしも載せつつ、また毎日更新頑張るブログにしよう♪

 

コメント

少しの間おやすみします

2025年02月06日 | 日記

何があっても更新すると決めていたのに、諸事情で少しの間更新できない。。。

残念だけど、仕方ない。。。

コメント

コストコで買って良かったキッチングッズの『インスタントポット』でスペアリブ煮込み♪

2025年02月05日 | お家ごはん

久しぶりのスペアリブ

コストコで買って良かった『インスタントポット』

 

おっともうこんな時間

 

出来上がり♪

を、冷ますと・・・

脂が固まる♪

 

これを取り除けば・・・

 

こんな感じ♪

実はこれ2キロのスペアリブを作ったので、とりあえず3等分にして、2/3は冷凍してまたいつか食べる予定

 

今夜の分だけフライパンに取り出して・・・

 

下からガスで温めつつ、上からバーナーで焦げ目をつけた

 

あれ・・・?ソースが見えない・・・

いつもスペアリブは、マーマレード煮にするのだが、今回のマーマレードジャムがなんか味が強すぎて、いつもの安くて薄い味のにすれば良かったと大後悔

しかも、キーちゃんからは🧒「これからは、ジャムを使わない普通の味にしてほしい」と言われたので、

👩「はい、かしこまり〜」ってことになった。。。と言うことは、もう二度とマーマレード煮込みは作らんだろうな

今夜もパンチがあってご飯がすすむ晩御飯で、Ottoさんもキーちゃん(マーマレード風味は嫌だったみたいだけど)も大満足だったので、今回も👩「ありがとうインスタントポットさん」って思った

いや〜ほんっと買って良かったな♪

あと、余談だが、買って良かったと毎日思うのは、マツキヨで買った「エリそで洗剤」だな

おっと、今日がもうすぐ終わるので、このへんで

 

コメント

『稲荷ふたば』さまの絶品豆大福&いちご大福で癒される♪

2025年02月04日 | お土産・テイクアウト

先日Ottoさんが伏見稲荷付近に行ったので、お土産に『稲荷ふたば』さまの、豆大福といちご大福を買ってきてくれた🍓

いつも行列、和菓子の名店「出町ふたば」さまの暖簾分けである事は有名だが、出町ふたばさまでは「豆餅」、稲荷ふたばさまでは「豆大福」と言うらしい♪

出町ふたばさまは、時々車内から見るけれど、いつも行列だし、デパ地下では早い時間に売り切れになるので、今回のお土産は本当に本当に嬉しかった

豆大福♪

 

ちょうど良い塩気の豆がたくさん入っていて、バランス最高

 

初めて食べるいちご大福🍓

 

まさかのイチゴが真ん中で切れた(って切ったのは何をやっても器用なOttoさんなのだが

このイチゴが香りも味も美味しくて、「これって、契約イチゴなのかな?」と思うほど印象的だった🍓

今すぐもう一度食べたいな

またいつか買ってきてもらう時は、もっとたくさん買ってきてもらいたい

※ちなみに、Ottoさんは午前10時頃にお店に行ったのだが、他にお客様はいなかったそうだ。

私も今度行ってみたいな

コメント

ブリの素揚げ&野菜たくさん晩御飯♪

2025年02月03日 | お家ごはん

最近外食が多くて、とにかく野菜をたくさん食べたいとお魚食べたいとのリクエスト晩御飯

キャベツ・玉ねぎ・ニラ・人参のオイスターソースちょっぴり味の野菜炒め🥬

 

さつま芋と里芋の竜田揚げ🍠

 

ブリに醤油と酒と砂糖で下味をつけて、米粉をまぶして揚げたもの♪

ブリしゃぶ用の薄く切ったブリがお安くなっていたので、それを使ったので楽ちん

いつものように、『ゲランドの塩』をつけていただく、我が家のブリ料理で一番人気の食べ方

 

それに、無印良品のスライサーを使った大量のキャベツの千切りと、

もずくと具沢山お味噌汁をいただいたので、かなりお野菜を食べることができて、本当にお腹いっぱいになった。

初めてブリしゃぶのブリを揚げてみたけど、切る手間もないしすぐに揚がるのし、キーちゃんが気に入ってくれたので、これから我が家の定番にしていきたいと思う

またスーパーでお安い(これ大事)出会いがあったら、迷わず買おう

 

コメント