利他の心

2018-03-24 17:57:07 | 日記
他人を幸せにしない限り
「人間の幸せ」はあり得ません
自分が幸せになりたいと思う
なら、人を幸せにすることだ。

人を幸せにしたいという
「利他の心」を持ち、人にやさしく
接したいもの。

人を幸せにしない限り、自分
の幸せはあり得ない。

たとえば、赤ちゃんが泣き出す
とお母さんは仕事の手をぱっと
止めて、赤ちゃんをあやします。

赤ちゃんへの配慮、これこそが
利他の心です。そして、こうし
た心を持ったお母さんのもとで
育った子どもは、自然に利他の
心を学んでいきます。

ところが今の子どもは、物心が
つかないうちに託児所に預けら
れ、お母さんから学ぶ時間が減
っている上に、

学校に上がれば、「勉強しなさい」
「ゲームはもうやめなさい」と
叱咤の連続です。

それが、母性的なもの、つまり
他人への配慮ができない子ども
の増加につながっているそうです。

利他の心とは自己犠牲ではありま
せん。他人が救われると、同時に
自分もいい気持ちになれるので

自分の喜びでもあるのです。
子どもにもそう教えてあげたい
ものです。


YouTube
Halie Loren - For sentimental reasons

https://www.youtube.com/watch?v=z8J-rOpUrRI




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人は愛する人のためならガンバれる」

2018-03-24 16:26:29 | 日記
ブログ:
人間って、「愛する人」のためなら
がんばれるんです。

「ハングリー精神が強い」とか、
「うらみの心は強い」とか、「ねた
みの心は強い」とか、いろいろ言い
ますけど、そんなのウソです。

世の中でいちばん強いのは
「愛の力」です。

この力」さえあれば、どんなとき
でもがんばれるんです。
愛は世界も救うし、あなたも救います

Youube
SENZA CONFINI..(TI SCRIVO AMORE PERDUTO AMORE)..ERAMO E PASSAVANTI

https://www.youtube.com/watch?v=JKDvWlb3TPs





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ドロップ

2018-03-24 13:44:42 | 日記
私は苦しい恋をしています
まるで長い旅のような

旅の途中でおこしください

さくらの花が散る前に

YouTube
ERAMO E PASSAVANTI - Senza Confini (Festival Di Sanremo 1998 - Prima Serata - AUDIO HQ)

https://www.youtube.com/watch?v=tA_BvkyuYf0





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「是非はともかく・・・」

2018-03-24 12:21:48 | 日記
K18金  ¥3320
プラチナPT950 ¥2950
【3月24日(土 買取値】
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
ぴんころ地蔵側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

―ブログ一
たしか脚本が
倉本 聰さんで
主演が高倉健さんの映画
『冬の華』だったと思い
ますが、

ヤクザの幹部が「法には
そむけても、お天道様に
はそうむけない」という
意味のことを言うんです。

是非はともかく、ぼくの
心に残ったひと言です。


YouTube
ルーカス・グラハム 『セブン・イヤーズ -僕はまだ7歳だった-』 / Lukas Graham - 7 Years

https://www.youtube.com/watch?v=kZKmmCIqN2Y


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉 ー刹那ー quattro

2018-03-24 11:48:07 | 日記
このひとには「確信」という
言葉が似合う。
その時、そんなことを思った
記憶がある。
生まれてからきょうまで、数え
切れないほど多くの人とすれ
違い、出会いと別れを繰り返し
てきた。

これからも、それは繰り返され
ていくだろう。

おそらくこの世には、別れの来
ない出会いはなく、永遠に変わ
らないものなど、何ひとつとし
て、ないのかもしれない。
にもかかわらず、あのひとは今
でも、わたしにとって唯一の
「確信」であり続ける。

あのひとは、晴れた海。この世
でただひとり、わたしに「確かな
ものはある」と、信じさせてくれた
人。

「おなか、空いてる?」
「空いていない」
「喉渇いてる?」
「乾いてない」
「行きたいところ、ある?」
「アメリカ」
あのひとは笑った。声をあげて
「じゃあ一緒に行くか」。
それからあのひとは、搭乗券に目を
落として。言った。

「あと十分くらいは、一緒にいられ
るかな」
ひとりごとのようにも聞こえた。

ああ神様と、わたしは思った。時間は
止められない。わかっているけれど、
神様、どうか止めて欲しい。
止まって欲しい。一分でも、十秒でも
いいから、止めて。わたしたちの頭上
で。

「飛行機でも、見にいくか」
あのひとは呟くように言い、わたし
は小さく頷いた。
エスカレーターに並んで乗って、展望
ロビーまで上がっていった。わたし
の躰は、あのひとの躰に、引き寄せれ
たままだった。

「まるで恋人同士みたい?」
わたしが問うと、あのひとは答えた。
「恋人同士だよ。文句ある?」
エスカレーターに乗っているあいだ
に、交わされた会話はそれきりだった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「結婚の選択」

2018-03-24 11:19:32 | 日記
恋についての決断は、自分の
気持ちも相手の気持ちも、
目で確かめられないから
難しい。

特に、結婚を意識して相手を
選択する時は、本当に難しい。

なぜなら、結婚相手を考える
のに期限はないから、後に
なれば、もっと素敵な人と
出会えるかもしれないから
と迷うからだ。

ただ、何かを選ぶ時、その
選択が正しかったか、謝り
だったか、という答えは、
選んだ時にはまだわからな
いのである。

それが決まるのは、決断
した後、その選択を大切に
したかどうかである。

つまり答えは、選択時にあ
るのではなく、選んだ自分
にかかっている。

選ぶ時に迷ったり悩んだり
するのは、それぞれに長所
があり、短所があるからだ。

選択枠のどれかが飛ぶ抜
けて素晴らしければ、誰も
迷わない。

だから、「こちらに決めてよか
った」と選択が成功する確率
は、どちらを選んでも、50
%は選択の後の自分にかかっ
ているのである。

「自分の人生と恋愛の方向が
一致しない時」や「好きだけ
ど、でも嫌いな恋人がいる
時」、別れるかどうか、

とても迷うと思うけど、別
れるにしても、交際を続ける
にしても、どんなに迷って
選択しても、

その後、いい加減な気持ち
でいたいなら、良い結果
は生まれない。
それを忘れてはならない。


YouTube
NHKドラマ10「紙の月」挿入歌 Beyond the moon by akiko

https://www.youtube.com/watch?v=Sgxhm383w9s

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「思い出すのはあの人のこと」:佐久市 金買取 ヤナギダ ブログ

2018-03-24 10:08:57 | 日記
K18金  ¥3320
プラチナPT950 ¥2950
【3月24日(土 買取値】
佐久市野沢93番地十二町
ケヤキの木の真向かい
ぴんころ地蔵側
  ~ヤナギダ~
☎0267-62-0220

―ブログ一
時の流れは速く
日々の流れはおそい
涙よりもずっと
流れる間もなく

鳥が遠くへ飛んだ
あざやかさに目をうばわれ
たちすくむ心

ひんやりとした石のテーブルに
顔をつけていても
思い出すのはあの人のこと


YouTube
akiko - Love Theme From Spartacus

https://www.youtube.com/watch?v=s_vAwKnFlQk

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手を合わせると“どんな心”もキレイになる」

2018-03-24 09:41:28 | 日記
お坊さんの修行でもっとも
むずかしいのは、「心身を
整えること」だと言って
います。

なぜなら、座禅などの修行は
肉体的には厳しいけれど、人
目につくので頑張ろうという
張り合いもありますが、

「心身を整える」ことは人 の
目に見えるものではなく、自分
自身でできているかどうかを
確認するのはむずかしいとい
うわけです。

「心身を整えること」とは、
どのような場所にいても静寂
を感じることです。

静寂を感じると、清らかな
気持ちになれます。これが
「静寂を喜ぶ心」になります。

古い寺の多くには長い参道が
あります。中には数百段の段
階があり、本堂までなかなか
大変な道のりのお寺もありま
す。

しかし、やっとたどり着いた
本堂で、仏さまに手を合わせ
ると清々しい気持ちになりま
す。

そして、日常生活での雑多な
ことなどをそのときばかりは
忘れさせてくれます。

まさに心がキレイになる瞬間
です。
それが静寂を感じることなの
です。

“寺の長い参道や階段は、心
をキレイに磨いていくための
道のりなのです“

この静寂を静かな寺の中で
だけでなく、街の喧騒の中
にいても感じられるように
心身を整えたいものです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まず、窓を開けよう」

2018-03-24 07:30:01 | 日記
ブログ:
『窓を開けることで、一日が
始まる。窓を開けることで、
運が入ってくる』。

旅先で目が覚めた時、思わず
窓を開けますね。
無意識のうちに、朝の酸素を
補給しているのです。

ブドウ糖のほかに、朝の頭に
必要なものは、新鮮な酸素です。
閉め切った部屋にいると酸欠
状態になります。

朝の頭の中は、酸欠状態に
なっています。

寝ている部屋も酸欠状態
なのです。
起きたら、まず窓を開けて、
新鮮な酸素を取り入れま
しょう。

そうすれば自然に頭が冴えて
くるはずです。
夜の空気よりも、朝の空気の
ほうが酸素をたくさん含んで
います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする