goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり 朝ドラ・ちょこ三昧

 
━ 朝の15分のお楽しみ

『あぐり』(95)

2005-01-14 19:30:00 | 💇 ’04(本’97) 56 『あぐり』
脚本 清水有生
       吉行あぐり「梅桃が実るとき」より

音楽 岩代太郎
テーマ曲「素晴らしき日々へ」
         作曲 岩代太郎
  ヴァイオリン演奏 矢部達哉


語り  堀尾正明アナウンサー



望月あぐり  田中美里
望月エイスケ 野村萬斎 :あぐりの夫。望月組の長男で小説家。放浪の男…
辻村燐太郎  野村宏伸 :エイスケの文士仲間
森  潤    森本レオ :エイスケの文士仲間(辻潤がモデル)
太田とめ   細川ふみえ :「あぐり美容院」の内弟子
中野辰子   鈴木砂羽  :チェリー山岡の弟子の美容師。「あぐり美容院」で主任として働く
安田沢子   三浦理恵子 :引越しの日泥棒を働いたが、「あぐり美容院」で内弟子になる
五十嵐民子  笹峰 愛 :陸軍の五十嵐中尉夫人だが別居中。あぐりの岡女時代の親友・旧姓/中村。『婦人現代』で働く
川原甚八   東根作寿英 :プロレタリア文学の若き旗手。逮捕され変わり果て静岡の実家に帰る  
望月淳之介  柴田卓也 :【子役】あぐりとエイスケの長男(9歳・番町小学校4年~の、じゅんのーちゃん)
高山ヒロシ  秋山武史 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のマスター
刑事      伴 大介  森潤の行方を追ってきた刑事
         中根 徹  森潤の行方を追ってきた刑事
         山口真司 :森潤の行方を追ってきた刑事
         望月栄希 :森潤の行方を追ってきた刑事 

         寺田麻子 :「あぐり美容院」の新しい内弟子
         中島睦子 :「あぐり美容院」の新しい内弟子 
         伊藤洋子 :「あぐり美容院」の新しい内弟子 



        エンゼルプロ
        テアトルアカデミー
        セントラル子供タレント


望月光代    星 由里子 :望月健太郎の妻
上原世津子   草笛光子 :東京・新宿の「カフェ・セ・ラ・ヴィ」のママ。御大とワケあり。『婦人現代』編集長


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

神出鬼没の森潤は、すきやき鍋に豆腐だけで、望月家を訪問してきた

文壇では相反する立場にいた川原甚八だったが、逮捕後の変わり果てた姿にショックを受けたエイスケ…
森潤もそれは知っていて、こんな国家はなくなってしまえばいい とつぶやく


世津子のところにもエイスケのところにも、森潤を連行しに刑事が来た
森潤が書いた『國家幻想論』が、特高の目に止まったらしい

  << 作家がその筆を持てないように 彼の指をたたき折る…
    人間が人間として生きられない、
    そんなタチの悪い場所になったのかね この国は?
    そんな国なら一度消えたほうがいいかもな しょせん国家なんてやつは幻想でしかないんだから>>
  << 森さんはどう生きるんです >>
  << どうって、俺は…そうだな、「国家」ってやつと一緒に消えちまうか?
    鍋の中の肉みたくな >>

「お別れに来てたのね」とあぐり
しかしエイスケは「また会えるさ。そういう時代が必ず来る」と言うのだった






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。