ふぁ~むずの一歩Part2 ~ 見えないものが見えてくる♪

トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

JAふえふき 一宮フルーツ直売所でももゲッツ、からの~石和温泉でワイン、温泉、鵜飼と花火を堪能してきました♪

2024-08-04 13:58:00 | 日記


いつも見に来てくれてありがとうございます。

先週の話。

先日、Youtubeを見ていたら、山梨のフルーツ共選所で格安で桃をゲットしたよ。キャッホーイ!的な動画を見かけまして、
そういうお得な情報にはめっぽう弱く、ほいほい行ってまいりました。
ただ、高速代やガソリン代を考えるとコスパは断然悪くなので、ついでに観光もしてきました。
山梨の笛吹市には何回も行っているのですが今回は新しい発見がありました。
笛吹には鵜飼の伝統があり、なんと800年の歴史があるそう。ほぅ。
それを無料で観覧できると言うのです。しかもその後打ち上げ花火もやるという。行くっきゃないですね!


フルーツの共選所で格安 桃 ゲッツ! アタリかハズレか?!

まずは桃をゲットするためフルーツの共選所へ。
山梨でもフルーツの共選所が何か所かあり、今の時期は”はねだし”といって、規格外の桃を格安で提供してくれいるそう。
規格外といっても、若干キズがあったり、熟してしまって流通には載せられない(売り場に並べられる前に熟し過ぎて
しまう)もの等で、買ってすぐ食べる分には全然問題ないという。

勝沼ICを降りて車を走らせていると最初のうちはぶどう畑が広がっており、桃はどこだ?と思っていたのですが、
いつの間にか桃の畑だらけになっててビックリ。道路のすぐ隣にも桃の木があり、たわわに実った桃がみられました。



8時前に、JAフルーツ山梨 加納岩(かのいわ)中央共選所というところに行ったのですが、
駐車場が満車で警備員さん曰く「時間をおいて出直してきてくださいとのこと」。出遅れた~。
恐らく出直せば桃はゲットできるんだろうけど、時間をつぶす場所もなかったので、
近くにある別の共選所へ行くことにしました。

やって来たのは、車で5分ほどのところにある、JAふえふき 一宮西地区統合共選所。
こちらも駐車場は満車に近かったですけど、あと10数台くらいは空きがあり、無事にピットインできました。ほっ。

こちらは選別するエリアでしょうか。規格をパスした立派な桃が並んでおりました。


共選所の隣に一宮フルーツ直売所が併設されておりそこで桃を購入できます。

まだ販売が開始されておらず、ずらっと並んでおりましたが、加納岩共選所よりは少な目。
後で知ったのですが、こちらは1箱3000円とちょいとお高めの価格設定でした。


販売所では規格をパスした桃も売られてます。
こちら(↓)がその値段表ですが、近所のスーパーでの値段と同じかちょい安いくらいでしょうか。

正規品を買うか迷ったけど、今回は規格外の”はねだし”を買うことに。
一箱3000円で、桃のサイズによって入っている個数が異なるのですが、
我々は15個入りのものをチョイス。サイズは中玉~大玉ってところ。1個あたり200円なので格安!


安く買えてラッキー!と思っていたのですが、帰宅後に妻にむいてもらったところ、2/3くらいはダメな桃でした。残念。
1つは腐ってたし、他は傷んでたり、中が茶色く変色してたり。もったいないから食べれそうな部分をかじってみるも
甘みがなく逆に苦みもあり、テンションだだ下がり。ハズレを引いてしまったようです。。。
農家の人ってだいたい分かってると思うのですが、こんなレベルのものを出荷しちゃぁダメでしょという感じ。

こちらは(↓)無事だった桃ですが、時期的に早生ではなく晩生の品種になり、少し堅め。
甘さは「う~ん、こんなもんか」という感じ。


もう”はねだし”を買うのはやめておきます。いい勉強になりました。


その後、里の駅いちのみやへ。
こちらは観光客向けのお土産屋さんで、桃やブドウなども売られていましたが、特に安くもなく。
以前TVで紹介されていた、雨宮さんの桃っていうのが売られてました。めっちゃ糖度が高いらしい。
だがしかし、5個1万円ですって。買えねーよ!
1個なら清水ダイブできたとしても、5個も要らないよなー。



桔梗信玄餅工場テーマパーク

近くに観光できるところはないかとGoogle Mapで見つけたのが桔梗信玄餅工場テーマパーク 
工場見学もできるというので行ってまいりました。


詰め放題というのもあり面白そうなのでやってみたいと思いましたが、受付終了したとのこと。
これ、ルールが面白い。看板の説明を読んでみてね。


暑い日だったので、信玄餅ソフトをいただきました。


その後、工場見学へ。この日の見学は、特に説明はなく、勝手に見てね!のフリースタイル。
おばさまたちがベルトコンベヤーで次から次へと流れてくる信玄餅を手早く包装しておりました。
手作業なんですね。結構大変そうでした。ゆっくりおしゃべりしながらでも出来るスピードにできないものですかねー。



ほうとう 寛和「かんわ」

まだ時間は11時過ぎでしたが朝が早かったのでお腹が空いてきた。
山梨=ほうとう、ということで、以前調べていた「ほうとう 寛和(かんわ)お店へGo!

立派な門構え

こちら(↓)は駐車場なんだけど、桃の畑が広がっていていいところ。この景色、いいなぁ。


門をくぐると、お、お店はどこ? あれ、間違ったかなと不安になる。

お店はまだか。。。心細いも進んでいくと、

ようやく玄関がありました。ほっ。


座敷とテーブルがあり(全部で4卓)、座敷をチョイス。めちゃくちゃ和風な座敷でした。

ほうとうと、ピリ辛地菜炒めを頂きました。
どちらも美味しゅうございました。


お釣りで新札キターーーーーー! 初めまして!



浅間神社に行ったことある?!

Google Mapを見ていると、浅間神社(あさまじんじゃ)というのがあり、妻が「行ったことあるよね!?」という。
全然記憶にないんだけど。。。「行ったら思い出すわ」ということで行ってみることに。

近くまで行くと、妻が「ここを左」とか「駐車場は左にあるよ」と道案内をしてくれ、
確かに行ったことあるようなんだけど、私は全然記憶がありません。







十二支まいり、祓門、富士石とかなり印象的なものがあったけど、全然記憶ないなー。
私はどちらかというとイメージで記憶するタイプなので、初訪問のはず。
妻に、いつ来たん?と聞くと思い出したようで、私が甲州アルプスオートルートを走っている間、
暇なのでこの辺りまで自転車で探検に来たそうです。

ほぅ、こんな所まで来たのか。自転車と言えども大変だ。



石和温泉駅の駅なかワインサーバー

その後、石和温泉駅にある、駅なかワインサーバーへ。
ここも妻は行ったことあるけど、私はないところです。2019年に、みんな大好き!スポーツエイドジャパン開催の、
石和・春日居温泉郷富士山眺望トレイルランに私が出場していた間、来たとのこと。
(スポーツエイドジャパンさん、もう山梨でのトレラン大会はしないのかな?)


駅舎にある、観光案内所にワインサーバーがあります。


有料ですが、気軽に試飲できるのは嬉しいですね。
銘柄、量(大中小の3種あり)によって料金が異なります。


試飲したのはこちら(↓)の2種。
スズラン酒造のシャルドネ2023(小200円)。しっかりした味の辛口で、ヌーボー。

矢代醸造のアケビワイン2023。ぶどうではなくアケビが原料で、甘口でちょっと変わった味だけど、癖になりそう。

以上、妻の感想でした。私はドライバーのため飲めません。
駅前にあるイオンで売っているということでシャルドネ2023を買いに行ったのですが、
売り切れでした。残念、無念。



シャトレーゼホテル 旅館 富士野屋で、デザートと温泉を堪能♪

石和温泉にはシャトレーゼが運営するホテルが2軒あり、うち1軒は登山帰りに日帰り温泉を何回か利用したことあるのですが、
今回は初訪問の旅館 富士野屋へ。こちらはYATSUDOKI(やつどき)のカフェがあるのです。

桃のケーキとパフェを頂きました♪


その後、日帰り温泉を利用させていただきました。気持ちの良いお湯でした。



洋食屋さん「にしき」で夕食

石和温泉の駅前にある洋食屋さん「にしき」で夕食をいただきました。
写真撮影はご遠慮くださいと書いてあったので写真はナッシング。

生姜焼き定食と、ハンバーグ定食をいただいたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
ここはおススメです!

そうそう店内にTVが設置されていて、柔道女子52kg級の試合が放送されていたのですが、
阿部詩ちゃんが負けて号泣したのを見て、こちらまで涙がでちゃいました。



鵜飼と花火

観光案内所で仕入れた情報なのですが、夜8時から鵜飼と花火を見れるという。しかも無料です。太っ腹。
7/20~8/18の水木土日の詳しくはこちら

笛吹市役所前の笛吹川で行われます。15分前くらいに行ったのですが、見物客がわらわらと集まってきていました。

あのカゴに鵜が入っているようで、時折鵜匠さんが様子を覗いていました。

笛吹川の鵜飼は”徒歩鵜”といって、船上から鵜を操るのではなく、川の中を歩きながら鵜を操る漁法だそうです。
徒歩鵜は大変珍しく、全国でも笛吹川だけだそうです。

こんなところで魚を獲れるのだろうかと懐疑的に見ていましたが、5,6匹獲ってました。鵜さん、すげー。
ちなみに、小さい魚は飲み込めるけど、大きな魚は飲み込めないようになっているそう。

せっかくゲットした魚を吐き出させられている図。


鵜飼が終わると同じ場所で花火が始まりました。
10分間と小規模ながら、ゆっくりじっくり堪能できました。









笛吹市っていいね!
大変満足して帰宅の途に就きました。


釈迦堂PAにて夜景。

釈迦堂PAは昼間に工場見学した信玄餅の桔梗屋さんが運営しているらしく、
信玄餅風味のシェイクを頂きました♪




桃はハズレでしたが、信玄餅にほうとう、ワインに温泉、鵜飼と花火と、あとグルメ。
盛りだくさんで楽しめました。


どれか好きなボタンを押してみてください!(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
コメント