日本全土に、今冬最悪の 寒波・豪雪が襲ってきました。
九州・四国から山陰・北陸・日本海側・東北・北海道まで、寒波。積雪が甚だしい。
という。
. . . 本文を読む
いよいよ、昨日あたりから、まあ。本格的に、冬本番みたいです。
日差しはとても明るい。
気温は、めっきり寒さが来ました。
それに、風はどうも厳しい。
家の近所を首を縮めて、一回り。
外出して、風邪をひいても馬鹿らしいので、散歩は中断しておきました。
. . . 本文を読む
インターネットでは、時おり、音楽イベントが流れてきます。
昨日は、イタリアのフィレンツェの街角ピアノを見ました。
イタリアでも、フィレンツエは、トスカーナ地方の音楽の都。
そして、ヨーロッパのルネサンス発祥の地なのだ。
街角ピアノで、老練のピアニストが演奏しているのを見つけました。
さすがは、フィレンツエのピアニスト、風格の一曲を演奏されました。 . . . 本文を読む
私の家からすると、1丁目、2丁目とも街路の向かい側になるので、普段は余り行くことがないのです。
ですが、昨日、思い立って、2丁目のほうに出かけました。
すると、慶さんというお家を見つけました。
慶さんは、私がまだ趣味で畑をやっていた昔の、同僚さんだったのでした。
おやおや。奇遇でしたね。
黄色の野草が盛大に、花をつけていました。
ははあ。相変わらず、お元気でいらっしゃるのだろう。と想像 . . . 本文を読む
我が家のすぐそばには、イオンのショッピングセンターがあります。
その屋上。
広々とした駐車場があって、買い物客の車が出入りし、駐車しています。
朝いちばん、駐車場は開いたところ、まだ空車ばっかりみたいなのです。
. . . 本文を読む
オーストリアの首都は、ウイーン。ヨーロッパの中でも、東欧に近く、古くからローマ帝国の伝統が脈々と伝えれている風土のようです。ネットの画像の中に、ウイーンの緑の風景がありましたので、写してみました。 . . . 本文を読む
昨日は、このブログで、「鮮やかな画像」として、路傍の花を見つけました。これ、何だろう。見てみると、サクラソウ(プリムラ)という品種だといいます。色変わりのある可愛い花。そして、鮮やかな花の種類が楽しめます。 . . . 本文を読む