goo blog サービス終了のお知らせ 

けんくんの四季の釣り日記

釣れたんじゃない!釣ったんだ!札幌から各地へ
最近はたー坊と一緒です!
海、渓流やってます!妻はダムが好きです

待ちに待ったカレイ釣り満喫です。

2013-04-21 23:31:29 | 小樽~余市
       今週は、またまた、たーぼーと釣りに行く約束をしておりました。瀬棚のホッケ?余市のヤリイカ、カレイか?、サクラマスも釣りたい。。。と悩んでおりましたが、同行者のたーぼー、午前中に帰宅したい意向で、瀬棚却下、遠くても積丹までが限界と思い、気になるのは、4人でカレイ100匹なんて情報が飛び交う余市!!しかし、そんなに釣れているなら土曜の夜からじゃ場所取れないべ、思い。先ずは、小樽の日和山灯 . . . 本文を読む

ちょい釣りに行って来ました

2012-12-16 14:06:43 | 小樽~余市
2012年12月15日 かねてから日曜日休みならニシン釣りに行こうと決めていましたが、肝心の大型ニシンの情報は無く、小ニシン、中ニシンなら釣れているという噂を聞いたので、新港でコマイ捕獲を目論んでいる、たー坊氏に小樽ニシン�・忍路根魚狙い釣行計画を打診してみると、それもいいですねって話になり、この不毛な時期に小樽方面に出撃となりました。毎回、ここのとこ毎回、悪天候の中、無謀 . . . 本文を読む

久々の投稿です。②10月翌週

2012-11-10 14:59:50 | 小樽~余市
さっきの続きです。 10月翌週、小樽のサケ、スレットが立っていて、運河自体には規制がないとか。たーぼー氏とその話をしていると。「運河で釣ったサケなんて食べる気しないよねー」「けど、イクラなら食べたい!」ということで、土曜の夜、運河と港の境界目指して車を走らせた。広い駐車場があり、びっしり、人が並んで、ジグを振ってます。しかし、地元民は不思議とオマツリしませんね~なかにはファミリーやカップルもいます . . . 本文を読む

久々の更新です。 ①

2012-11-10 14:58:10 | 小樽~余市
8月は道南方面で法事があり、ETCが故障のため中山峠経由で向うあり途中、倶知安のオービスで捕まるアクシデントがあり、罰金を納付するという痛い出費が・・・過去に渓流釣りなどで何度も通った道なのに、急いでいて、すっかり頭から抜けていました。免許停止は30日で短縮1日講習ですみましたので、仕事には影響影が無かったのが幸いでしたが、我が家には大きな打撃が・・・礼服の支払いもカードで払っているのに・・・これ . . . 本文を読む