goo blog サービス終了のお知らせ 

【創作びより】

★世界中の子どもたちを笑顔にしたい★

【コピーライターの転職】ポートフォリオの作り方(アナログ編)

2018年12月31日 | 宣伝会議賞
ポートフォリオの作り方、 以前はパソコンのワードを使った方法を ご紹介しましたが、 こちらはアナログの方法です。 ダイソーでカラーの画用紙を購入し、 カタログの縮小コピーを貼る方法です。 私の場合、年代ではなく、媒体別に分けました。 まずは、カタログから。 同じく、カタログ。 載せる作品は絞り込みます。 できるだけ、種類の違う作品を選びます。 コピーライターなので、デ . . . 本文を読む

おせち料理完成。新しい年を迎える準備をします。

2018年12月31日 | Weblog
おせち料理、だて巻きや鶏肉のロール巻きも作ろうと思っていましたが、一日中ほとんど立ちっぱなしだったので、おせち作りは終了です。 神棚もきれいに整えました。 【神棚の飾り方は?】 真ん中に伊勢神宮のお札、左に氏神さん、右に自分が好きな神社のお札を飾ります。 お札は重ねて飾ってもいいそうです。 塩とお米は、堀越神社で買ったものと入れ替えました。 右の器は、私が24歳でコピーライターとして上 . . . 本文を読む

【わが家のおせち作り】アサヒ軽金属の活力鍋で、大晦日1日で作ります。

2018年12月31日 | Weblog
9時半からおせち料理を作り始めましたが、 17時現在、まったく先が見えません。 黒豆を買ってきましたが、 ひと晩浸けておくのを忘れていました。 古釘も見つかりません。 ダイソーには売っていませんでした。 ま、気にせず、水に浸けます。 まずは、カンタンな田作りから。 あーあ、Instagramにアップしている間に、 少し焦げてしまいました。 まぁ、照りってことにしとき . . . 本文を読む

【大掃除2日目】大掃除もぼちぼち。創作もぼちぼち。

2018年12月31日 | Weblog
昨日は、大掃除2日目頑張ろうと思いましたが、なかなか進みませんでした。主人の部屋を片付けていると、おぉ〜という絵がたくさん出てきます。草間彌生さんも参加される海外の展覧会、断らずに参加すればよかったのに。懐かしい写真が出てきました。梅田のHEPファイブで観覧車に乗ったときの写真です。ノエルに聞くと、サッと曜日が出てきます。すごいでちょ〜。絵の道具は片付けたくても、さわれないので、そのままに。懐かし . . . 本文を読む

【おせち料理】八百屋食堂まるもさんで新鮮な野菜を買ってきました。

2018年12月30日 | Weblog
おせち料理を作るのに、 「八百屋食堂まるも」で 新鮮な野菜をたっぷり買ってきました。 じゃじゃ〜ん。 これだけ買って、2980円はおトク! 年末は今日まで。 年始は1月5日からだそうです。 営業時間は10時から18時まで。 いま買いに行くと、 お雑煮やおせちの材料、 間に合いそうですよ〜。 場所は、OsakaMetro蒲生四丁目駅すぐ、 モスバーガーを左に曲がると、 右手にまるも食堂 . . . 本文を読む

大掃除中も晩ご飯を食べていても、ずっと創作びより。

2018年12月30日 | Weblog
昨日は大掃除がはかどったような、 はかどらなかったような(^◇^;) とりあえず、玄関とくつ箱は頑張りました。 くつはかなり捨てました。 汚れていても、洗ったり磨いたりして、 履ける靴は残しています。 リビングは本が山積み(^_^;) 少しずつ、メルカリへ。 夫の本もメルカリへ。 絵の道具はさわれないので、 掃除はやめておきます。 ただ、絵は… . . . 本文を読む

【コピーライターの転職】ポートフォリオの作り方(未経験からチャレンジ編)

2018年12月29日 | Weblog
コピーライターを目指しているけど、実際に制作した作品がない、異業種から転職したい、未経験から広告の職場で働きたい、そんな方には、コンペに応募中または応募した作品をポートフォリオに入れるのもオススメです。私の場合、朝日広告賞に応募した作品も採用担当者様に見ていただきました。トンボ鉛筆の課題。写真はパワースポット、京都の糺の森です。今、見ると、理詰めで書こうとしていた、キツキツさんのコピー。こちらは、 . . . 本文を読む

【大阪市都島区倫理法人会】モーニングセミナーに参加しました。

2018年12月28日 | 倫理法人会
経営者の自己革新をはかり、心の経営をめざす「倫理法人会」。 100人規模のモーニングセミナーに招待していただいたので、参加しました。 待ち合わせは、朝5時半。家を出たときは、まだ、真っ暗でした。 会場は、京阪電車・Osaka Metro「天満橋駅」すぐのキャッスルホテル。父と母が結婚式を挙げたホテルです。 エレベーターもお洒落です。 3階、錦城閣に到着。 会場に入ると、みな . . . 本文を読む

【未来の歌姫すみれ】2019年1月20日(日)@心斎橋JANUSでライブ開催!

2018年12月28日 | Weblog
自分が全力で頑張ろうと思っていると、頑張っている人と繋がるようで、今日も素敵な出会いがありました。CDを手売りしながら、47都道府県を回っている未来の歌姫 すみれちゃん。澄みきった歌声と力強いメッセージに圧倒されました。2019年1月20日(日)心斎橋 Janus/大阪 18時半スタートライブがあります。私もチケットを2枚買いました。(1枚3000円です)200人で満席になるホール。今は手売りで7 . . . 本文を読む

【コピーライターの転職】ポートフォリオの作り方(デジタル編)

2018年12月27日 | Weblog
ポートフォリオの作り方(デジタル編)3年前に広告業界に就職する際、制作したポートフォリオをご紹介します。すべて、Wordで作りました。A4用紙が入るサイズのファイルを用意し、1枚目はタイトルとコンテンツ(目次)を入れます。制作したカタログの写真を入れ、短い説明書きを添えます。製品カタログ。岡山県・岡山市の観光協会のパンフレット。操作マニュアル。新聞広告。リーフレット、社内報、DM広報誌、健康キャン . . . 本文を読む