冷凍みかんのなんかいいことないかいな?(工事中)

あんまり将来に希望も夢もない冷凍みかんの日常生活を描きます。

ジャーナリストの山口さんの話題でもちきりですが…。

2017-05-31 08:17:40 | 日記
準強姦の被害にあったとのことで、女性がテレビで会見をしておりました。

世間では、被害女性が顔を出して会見しているのであるから真実だろうという流れになっています。
私もある程度は真実とおもいますね、ホテルに行った段階で、もう、何を言われても仕方ないです。

合意があったのだとかの抗弁を出しても、言い訳にしかならず、男はバカな人という印象しか生みません。

他方、被害者女性は民進党の応援者のようで、準強姦の会見でいわゆる共謀罪と言われている法制の審議について言及
しております。そのようなことからすると、政治的意図があって会見したのも確実と思われます。大事なことは最後に
いう、あるいは、言いにくいが、言っておかなくてはいけないことは最後にいうのが通常の行動パターンからすると、
この人は、共謀罪について、廃案にしろということが言いたかったというのがよくわかりました。なので、あまり、
同情的にみることができませんでした。

女性も自分の信条のためなら犠牲はいとわないという覚悟でやってるんでしょう。でも、これは民進党にとって、かえって
後押しにならないと思うのは私だけでしょうか…。

昨日の為替の動き。

2017-05-31 07:38:59 | 為替日誌
うーむ、円高というより、ドル安ですねぇ。クロス円はそれほど下がらず、NZD円は上昇していたりする。

NZDの場合は、指標時の際の要人発言等で一気にトレンドができるが、それまでは一方方向ということも多いですので、重要指標まで我慢か…。

ドル円は111円を割れて引けています。チャート敵にもドル円は上値がおもそうで、一気に下落しそうで要注意です。

お金があるなら、110.90円あたりで売ってみて、111円超えでストップというポジをとっても良いかと思われます。

今日の東京時間は日経平均も下落が予想され、それに伴い、ドル円も重いが、それほど下落幅は大きくならないと思います。

勝負は、15時以降、ロンドン勢がどう動いてくるかがみものですね。ドル円は下落を予想しています。

今日は半日勤務です。

2017-05-30 14:03:57 | 為替日誌
円高傾向になっています。ありがたいです。この流れが当分続くとありがたいですが…。

さて、勝負所は、ロンドン市場ですね、東京で円高なんだから、ロンドンも…となると、これは一つの大きな流れになるでしょうが、
ロンドン、NYのどちらかで止まれば、単なる押し目ということになりそうな…。

私は、今日は円高になるとおもいますので、NZD円の売りはそのまま、継続保持しておきます。ただ、NZDドルはなかなか下がらんの
で、いつ、反転しだすかわからないので要注意です。


昨日の為替…。

2017-05-30 06:15:00 | 為替日誌
ロンドン、NY市場が休場ということもあり、結局、あまり動きませんでしたね。

今日が月末、6月に向けての一つの動きが出てくるかという感じです。雰囲気は円高ほうこうの可能性が高いと思いますが…。

北朝鮮有事の雰囲気も以前のミサイルとはことなり、今回のはちょっと影響が大きい感じもありますし、これがきっかけに
なるかはわかりませんが、他の事柄も併せて、大きな流れになるやもしれないという感じですね。

しかしまぁ、ドル円は上値が非常に重く、下値もそこそこ固い感じがあります。上下に固い岩盤があるので、どちらかを突き
破った場合には、しばらく流れが継続するのではと思うので、それまで、様子見でよいのかもしれません。

逆に張ってしまった場合は悲惨なので、我慢の様子見がよいでしょうね、これからポジションをとる場合は…。


今朝も撃ってくれたそうですね。

2017-05-29 07:41:46 | 為替日誌
今朝も北朝鮮はミサイルを撃ってくれたようで、これは、週末を狙って物事を起こしているのが意図的のようです。

ドル円はあまり上がらないかと思います。しかしまぁ、ミサイル発射は円安要因だと思うのですが、クロス円は上昇しないのだろうかというのが
よくわからない所です。長期的にみると、北朝鮮情勢の悪化はクロス円は円安に向かうと思いますが。

今日は、ロンドンもNYも確か休場でしたか、どうなるかはわかりませんが、毎週のようにミサイル後の円安傾向に行くのか、今週は円高に向かうのか、
節目の1日とも言えます。

私は、円高に行くのかなぁと思いますが。まずは、日経平均がどうなるかですね。