冷凍みかんのなんかいいことないかいな?(工事中)

あんまり将来に希望も夢もない冷凍みかんの日常生活を描きます。

とりあえず、利益確定。

2017-05-22 20:46:16 | 為替日誌
いつも、利益が少なくなってから確定してしまうので、今日は早めに確定しました。
NZD円、48万買い、利益は29万円ほどです。

あとは、様子を見ながら、押し目を買うか、大きく下げだしたところを売るか、ロンドンFIXあたりの動きを見て判断します。


底堅いねぇ。

2017-05-22 20:18:27 | 為替日誌
これは、もうしばらく円安傾向は続くかな…。

先ほど、まだ売りではないと書きましたが、ポンド円以外は、ドル円、クロス円、いずれも上昇してきています。これは円安傾向がトレンドとして
出てきている感じです。今日のロンドンFIXまではこの流れが継続しそうです。

NZD円はまだ保持しています。もう少し上がる予感があります。NZD円はもうか、もうか、もうだめか…というところからもうひと上がりしてから、
急落するのがパターンなので…。

何者を見たのです…。

2017-05-22 20:05:36 | 日記
休みは時間があるので、映画関係をよく見るのですが、「何者」というのを見ました。

最初はよくわからなかったのですが、映画公開中にテレビで宣伝していたのを見ていて、サスペンス?とか思ってました。

まぁ、ざっくりいうと、仲がよさそうでも本心は何かんがえてるかわからんというのが本筋なのかな。

こういうのは男性よりも女性の方が多いのかもしれないという印象があります。女性は争いを基本的には好まないと思うし、
群れて行動しがちだし、同調圧力もありそうだし…。

男性はというより、私は、嫌な人ととは男性女性いずれも話もしない方なので、特に陰口をたたくことはしないです。
仕事上のことなら、愚痴は出てきますが、バカにするような意図はないのです。

人をバカにするほど自分は賢くもないからです。ただ、なぜしない、できない、気づかないということは愚痴ってしまいます。
いまは、そういうのからは解放されて、責任感から解放された感じになってますが。期待しないようにしているので…。

私は退職希望を出しているので、どうにかしないと!というイライラ感からはだいぶ解放されています。

しかしまぁ、辞めてまた再就職するのは良いとして、落ち着いて仕事しろよと思うところもあります。だからといって、このま
まの職場で働き続けると、こころが病んでしまいそうになるのも確か。どこ行っても同じだと思うこともあります。

しかし張り合いがないのです。なんでもかんでも押し付けられ、子供の使いみたいなことすらできないのかというより、嫌だ
からと言って押し付けてくるなよ、それでなくても雑多な仕事が多いんだから…という感じなのです。

すべてのスタッフがとまではいいません、一人でいいので、よく気の付く、動きのいい人がいれば、相乗効果でやる気も出てくる
のですが。贅沢を言ってるのでしょうか。

今日も、トイレ掃除に、蜘蛛の巣の除去、鳥の糞の掃除等忙しくやらせていただきます(笑)。汚くても誰も気づきもしないから。

ドル円はやや上昇気味ですが…。

2017-05-22 18:40:32 | 為替日誌
ドル円は上げてきていますが、上値も重そうですね。

ただ、まだ売りポジを取る状況ではないと思います。ここから一気にあげてくる圧力がでてくるので、まだ様子見でよいかと思います。
へたに売りから入ると、踏みあげられてしまうかもしれません。

私は、現在、NZD円を48万買いポジ保持中です。今のところ、40pipsの利益がでております。もう少し保持したいと思います。


出勤前のお試しロング

2017-05-22 07:22:24 | 為替日誌
NZD円をお試しロング77.02円してしまいました。東京時間内でいったん利益確定しますが…。

今朝は、市場がオープンになってから、少し下窓でしたが、すぐに埋めそうな感じ。ドル円も111円台をキープしている間は値崩れする
こともないか…。

東京時間は底堅いかと思われますが、それ以降はどうなるかは、わからない。ドル円は下げの可能性が高そう。