goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

塩豆パン

2006-03-06 | 成形パン(食事パン)

 

幸せを呼ぶよつばのクローバーにしたかったのに・・・
微妙な仕上がりにがっかり

 

じっと見るほど、バルタン星人の目に似てるって思うのは私だけ
(・・・バルタン星人って、知ってますよね!?昔ネタじゃないよね!?)

失敗の成形はしばらくしたくないので、忘れた頃再チャレンジ します

 

 お豆さんは塩味です。お食事と一緒に食べられます


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡麻チーズパン はるゆたか使用 | トップ | 揚げはんぺん »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかったよ♪ (Lovepan)
2006-03-06 13:05:49
最初、右手前のでお花かな?と思ったけど、その後ろのパンで四つ葉のクローバーじゃん!って当たりましたよぉ~!

塩味効いたパンってあんまりないよね(単に私が知らないだけ?)

相変わらずいろんな発想でパンを作ってて…その発想力、実行力、腕くださ~い!
返信する
春!!! (Purple)
2006-03-06 18:54:17
塩味のパンってことは大人な味のパンですか~?

緑色のパンは色がとてもきれいでいいですね~。私は緑といえば抹茶パンしか思い浮かびませんがお豆も合うんですね
返信する
Unknown (kaorin)
2006-03-07 00:21:51
私も分かったよ~!

ちゃんと形になってるぅ~。

豆を入れたパンもいいですね~。

色がとてもきれいです。

↓の胡麻チーズみておなかがグーっとなっちゃいました。チーズの焼け具合最高に食欲そそります。

返信する
>Lovepanさん (AYA)
2006-03-07 10:29:28
わかってくれたのね~!嬉しい

成形パンに目覚めてから、菓子パンのレシピ本が多くて。

…朝食に菓子パンはキツイし

Lovepanさんのように腕はありませんが、頑張ります。

懲りずに見てやってくださいね
返信する
>Purpleさん (AYA)
2006-03-07 10:36:33
確かに、お子様には不評かも。

私も子供の頃は豆って食べなかったもの。

食事と一緒に食べれるパンだと、どうしても塩気が多くなっちゃいます

だからと言って丸パンだと物足りない…
返信する
>kaorinさん (AYA)
2006-03-07 10:45:41
kaorinさんもわかってくれたのね!

嬉しいな

豆の緑色を出したかったのでこの成形にしたんだけど…。もっと広げればよかったかも。

胡麻チーズは美味しかったよ

胡麻好きな私たちには最高よね~
返信する
春らしい♪ (ノンシュガー★)
2006-03-07 14:48:52
豆の緑が鮮やかで、とっても春らしいパンに仕上がりましたね

塩味が効いたパンもいいですね。お店じゃ、なかなか無いと思うし…新鮮です
返信する
>ノンシュガー★さん (AYA)
2006-03-08 10:56:23
ありがとう

朝食には、甘くないパンが食べたいので塩味系のパンを作るようになっちゃう。

…考えてみれば、ベーグルとかフランスパンでもいいのよね~。

ただ、作る技術がまだ無いだけですが
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

成形パン(食事パン)」カテゴリの最新記事