いつも笑っていようっと♪

やっぱり笑顔が一番!
笑っていると良いことが沢山おこるから不思議!!

2分32秒の挑戦結果

2019-06-30 22:16:05 | Weblog
今日は熊谷のさくらめいとで開催された「レアレアの集い」に出演してきました。

そして、2分32秒の曲「Kaulula‘au」の本番でした😄

アップテンポの曲で、なかなか先生から合格点をいただけなかった曲なので、緊張しました~😅





踊った後、たくさんの方からお褒めの言葉をいただき、超嬉しかったです。

でもですね、自分的にはもう少ししっかり踊れたのかなって反省中😅

その他の曲

Ku‘u Leo Aloha


Heha Waipio

Ka Poli ‘O Kahalu‘u


写真は応援に来てくれたE先生からいただきました🎵

E先生はメレフラでステージに上がって来てくださったので、思わずハグしちゃいました💕

カメラマンがいないので、私達が撮る写真はこんなのばっかり(笑)

朝9時半集合で、終わったのが15時近くだったので、終わって控え室の掃除を終えたらどっと疲れが出ました。

無事終わって良かった~😄

次は7月6日のむさしの村でのイベントです。

むさしの村でのイベントはゆったりと楽しんで来ようと思ってます。


は~、それにしても今日は頑張りました😄




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬と健康フェア

2019-06-28 01:34:45 | Weblog
6月23日(日)に熊谷市薬剤師会が開催した「薬と健康フェア」で踊らせていただきました😄🎵

場所はさくらめいとの月のホール

テーマは

「アンチエイジング」
いつまでも若々しくあり続けるために

とっても興味のある内容だから講演を聞きたかったなぁ~😅

でも、私達は控え室で準備をしたり、練習をしていたから、講演は聞くことはできませんでした。

残念😢




そして本番🎵

今回のイベントも楽しかった🎵

出待ちの舞台袖で🎵

アンチエイジング・・・

講演はきけなかったけど、フラを続けていくことがアンチエイジングに繋がる。

そう信じてこれからも踊りま~す💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェルドン再び💕

2019-06-21 22:51:58 | Weblog
今日は大宮までウェルドンのライブに行ってきました。 

会場はシーノ大宮センタービルの中にあるFUKUROU
今回は早めに申込みできたのでちょっと良い席でした🎵

イリアヒクラス全員で行っちゃったから13人😆
みんなワクワクしながら開場を待って
乾杯~💕
ウェルドンの甘い歌声にうっとりしつつ、踊れる曲の時はGo‼️

ゲストのカネダンサーはケオキ・ナーイリイリ💕

マナオラのシースルーの衣装を着け、バッチリつけまつげも付け、カネだけどとっても柔らかいフラでした。

ギターのジャック🎵


本命のウェルドン💕

このライブは写真、動画撮影OK💕

更にリクエストもOK💕

楽しかった~😆💕✨

それにしても、フラシス達、ナーイリイリとハグしまくりだよ~😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり凄かったHoike Lanakila😆

2019-06-10 23:21:23 | Weblog


昨日はずっと楽しみにしていたHoike Lanakilaを観に舞浜アンフィシアターに行ってきました🎵

チケットを購入したのは去年の8月の上旬。

メリーモナーク常連のハラウや素晴らしいミュージシャンが出演しているので、本当に楽しみにしていたの💕

久しぶりに会うAちゃんもいたから、まずはランチ☀️🍴

昼間からビールが飲めるなんて幸せ💕



そして今年のLanakilaも期待を裏切りませんでした‼️

スタートが15:00で途中休憩が30分あり、終わったのは19:00

あっという間の4時間でした~😄

ミュージシャンは大好きなNa HoaとKeauhou🎵

Na Hoaは迫力のあるmusicで、毎年メリモで複数のハラウがNa Hoaで踊っているし、Keauhouのハーモニーも素晴らしいの💕

あと、ハナホーの大合唱の後のパフォーマンスが凄かった。

チンキー、ケリィ、カレオ様の3つのハラウ合同のカヒコも凄かったし、

私はNa Hoaが歌う超アップテンポの曲を、レイナアラが踊ったイプを使ったアウアナに痺れました‼️

今私達が挑戦している2分32秒のKaululaauは足元にも及ばないけど、あんな素晴らしい笑顔で踊りきれたらいいな~って、まじに思いました😄

オマケ
今回はこの三枚のアルバムを購入🎵

しばらくはこのアルバムを聞きながら家事をすることにします🎵

一緒に行った三人🎵


そして偶然私のとなりに座ったのは一緒にハワイに行ったTちゃん‼️

そんなことってあるんだね~😆💕✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリモ🌺カヒコとアウアナ

2019-06-09 23:23:28 | Weblog
メリモは18:00からスタートして終わるのは夜中。

ミスアロハフラが終わったのは11時を回っていたと思う。

私達はこのツアーは欲張って昼間オプショナルツアーをいれたので、寝不足と疲労のダブルパンチ。

それでもアウアナは歌があるから大丈夫だったけど、カヒコは辛かった~。

クムのイプヘケとチャントでしょ?

単調から眠い眠い😅

何度も舟を漕いで、Tちゃんが私が椅子から落ちるんじゃないかとハラハラしてたって(笑)

そういえば何度も肩を叩かれたわ😅

幸運なことにカヒコとアウアナは指定席。ダンサー達が出てくる入場口近くでした。

演技の写真撮れないから、始まる前に自分達を撮りました😄


ここね、ミュージシャンが歌うスペースです🎵結構狭かった😆

アウアナの時ミュージシャンは誰かオペラグラスで必死に見てました😄

チャド・タカツギやマーク・ヤマナカは見えました。クアナ・トレスは一度しか歌ってなかったかも。

クワナってメリモではいつも歌っているイメージがあるんだけど・・

去年、喉の調子が良くなくて、上手く歌えなかったから?・・なんて思ってしまいました。

それから驚いたのが本場の応援✊‼️

小さな女の子を膝の上に乗せてた若いパパが、きっと奥さんがいるハラウだったんでしょうね、

ギャーってものすごい歓声をあげて応援しているんです。

それを女の子も真似てパパの膝の上で

キャーって応援してました😆

若いパパの迫力と女の子の可愛いらしさにちょっと感動😄

そしたら今度は後ろから若い女の子が
ギャーって歓声をあげたと思ったら、ゲホゲホと咳き込んでました😆

あんなに目一杯声を出していたら、翌日は声が出ないんじゃないかな(笑)

それとね、日本での応援と違うのは人の名前を叫ばない。

日本では良く「○○先生~」などと声援があるけど、メリモでは一切ありませんでした。

若い男性の声援も多かった。

そこ、日本と違うよね。

日本はフラ年齢が高いからね😅


肝心のフラは、私が応援しているハラウは入賞できませんでした。

アウアナは鳥肌が立つほど素晴らしいって思ったのに・・・予想は大外れ。

私達はステージの斜め後ろから見ていたから、正面からの演技が見たい。

DVDを予約してきたから届いたらすぐ見ようっと。

でも届くのはきっと12月だろうな~。


夢にまで見たメリーモナーク


楽しかった~💕

素晴らしかった~💕

また来年も見に行きたい~‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリモ🌺ミスアロハフラ

2019-06-07 15:27:32 | Weblog
夢にまで見たメリーモナーク観戦😆

それはやっぱりミスアロハフラ、カヒコ、そしてアウアナでしょ~😆
 
ミスアロハフラの日、会場に向かうバスがホテルを出たのは16:00

前日の前夜祭は14:30だったから、1時間半も遅い。

どれだけ前夜祭って人気があるの?

それもケクヒのカヒコが終わったら沢山の人が帰ってしまうという・・(笑)


さて、今年のミスアロハフラは13名で競いました。

去年もそうだったけど、今年のミスアロハフラにエントリーした娘は綺麗でスタイルが良い人が多かった😄

二度目のチャレンジの娘もいました。

今年ミスアロハフラを獲得したのは

エントリーNo6 ハーラウ ヒイアカイナマカレフアのダンサー。

長身でスレンダー、アウアナはミュージシャンのチャド タカツギの素晴らしい歌声に乗せて、赤のドレスで強くて美しいフラを踊りました。

すごいことにこのハラウは2016年、2017年にもミスアロハフラを輩出していて、これで三人目です。

今年のミスアロハフラを自分なりに予想しようとしたけど、もう全然ダメ。

みんな素敵すぎて😆


そうそう、演技の写真撮影は禁止なんだけど、
それを日本語でアナウンスしていました。

本当に日本人の観客が多いのね~。

なのに食事を購入するところは全く日本語が通じず、私たちの英語も通じず・・・・大変な思いをしました(笑)

良い思い出ですわ😄






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木橋のハワイアンフェスティバル

2019-06-05 14:09:08 | Weblog
先週の土曜日になっちゃったけど、八木橋のハワイアンフェスティバルで踊らせていただきました~😄




今回はイプを使った曲は1曲だけ。
2分32秒の曲は封印😆

ヘハ ワイピオ🎵


クウレオ アロハ🎵


17:00という時間だったからかな、落ち着いた雰囲気だったような気がします。

って、私たちが盛り上げきれなかったのかも。。。反省⤵️⤵️⤵️

踊り終わって18:00からレッスンだったので、ショップはたくさん出ていたけど、バタバタして何も買いませんでした。

いつもレッスンはピピアなんだけど、この日はくまぴあで。

6月30日の「レアレアの集い」に御披露目できるように頑張りました~😄。



何故かテンション低めの今日の私。

Hawaiiパワーが切れかかってるのか?

またHawaiiに行きたい!

私、フラシスが宝くじ売り場で宝くじをを売ってるから、時々買ってるの。

で、大きく当たったら一緒にHawaiiに行こうって約束してるんだ~🎵


大きく当たったら絶対連れてくよ~😆💕

宝くじ当たって~😆💕✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする