アルミナのダッシュ裏日記(表は死んだ)

アク鯖の攻城戦でダッシュし続ける悪名高き君主の日記です。 なに、知らない? うん、そうだねマイナーだよね。うつだ死のう。

【航海日誌】新女帝陛下の戴冠

2016年09月29日 00時05分41秒 | 航海日誌(宇宙)
2016年9月29日、アマー帝国、ドメイン宙域。

歴史は前に進んでいく。
私がゲームを始めたときのアマーの皇帝陛下はもういない。

そう思うと感慨深いものです。

新しい女帝は先代とは違って武断派ではない様子。
そこで、ミンマター共和国から公式使節が来るなど、歴史の変化を感じます。

ガレンテの大統領選挙やアマーの皇帝選挙はゲーム内での、公式イベントではありますが。

プレイヤーサイドでは、北部と南部でそれぞれ火種がくすぶっているとの情報。
秋~冬にかけて再び大規模な勢力間戦争が起きるかもしれません。

戦争はEVEゲーム内の経済を活性化させるので、ぜひ加熱して欲しい。
商売的にも(死活的に)お願いしたいところです。

さて、新女帝陛下の戴冠。
先代の女帝は艦隊率いてミンマター攻めたり、不在時に宰相が悪事を働いたり、
最後にドリフターに暗殺されたり、波乱に満ちた治世でした。
新陛下は、どちらかというと内政家の側面が強そうですが、
アマー内部の純血主義者がテロを企てたりと船出は穏やかとは言えません。

先代の女帝を暗殺したドリフターの問題も解決していませんし、
内外への課題へいかに取り組むか、ワールドニュースを注視したいと思います。

年末にかけてはコンテンツの一部無料化、工業用複合ストラクチャーの実装、
フリートブースターシステムの変更と、アップデートが控えています。

プレイヤーと新女帝および帝国との関わりもどうなるか興味深いですね。


コメントを投稿