水島FM放送

発信地 : 岡山県倉敷市 水島地区

たまにしか UPしませんが、なるべく 『 Tuning はそのままで! 』

この喰い方、広まれェ! ・・・ の願いを込めて。

2010-09-06 | タウン情報 みずしま
OPENして5日後ぐれぇの、8/3。
どがん様子なんか気になって仕方ないので、ココイチ一回分を我慢して行ってきました。













 天下一品 倉敷店




OPEN間もなく、しかも昼時とあって 店内は満員。
しばらく待ってやっと座れましたが、両隣の席とは超・密着接近でございました。






 注文。




いつものメニューを頼み
いつものように ラーメンの麺から片付けていってますと ・・・














両隣の奴ら、麺だけ食べたら
残りのスープ ( こってり ) を、すすろうともしねぇ!







コレを見て、俺の天一魂に火が付いた!
普通じゃったら恥ずかしいけん、スープに直接入れることはねぇんじゃけど
この日ばかりは、両隣の奴らに見せつけてやらんといけん!と、燃えたボキの心。

















直接、飯を入れ

















超至近距離の、両隣の奴らに見せつけるように ・・・

 ぐちょんぐちょん、に。















天一ねこまんま。





 ぶっとぶ美味さ!












← 天一とは、スープを美味しく平らげるために、麺とか飯を用いる食物である。
                        ※ 頂戴したコメントへの返事は、失礼させてもらっています。











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (休部)
2010-09-07 18:05:23
すごい気迫を感じました。。。

きっと、となりの人はこう思ったことでしょう・・・

神か!?
返信する
Unknown (倉ヒロ)
2010-09-08 19:27:18
ECO食いだのう(笑)。
ンですべての栄養も頂くわけですな。

私も逆さにして何も落ちない状態までいただきます。味わいの哲学が有っていいでしょ。

インスタントの酸化した油をすするンとは訳がちゃうっちゅうことですな。
返信する
私は・・・ (K-Danna)
2010-09-12 01:21:22
ふだんほかのラーメンでは塩分を気にしてスープ残しますが、天一では完飲派です。飯すか・・・この年でやるにはおそろすぃ・・・。
返信する