♪SOMETIME♪SOMEWHERE@Sapporo and California Spring 2017

日々移ろう世の様々な出来事☆PICK-UP!

2丁目 南の海の仲間たち 

2009-02-07 15:01:17 | sakura的街角発見 (゜o゜)


南の海の巨大回遊魚は、ジンベイザメとマンタかな。去年の北の動物たちに比べると、お魚を氷像で表現するのは難しいな~と思いました。

 

オホーツク海のあたりにも南の島の魚が見られることがあったりして、地球の生態系とか環境異変を訴えてのテーマのようです。

巨大魚の周りには・・・


マンボウとか・・・

                

イルカさんとか・・・

ウミガメくんとか・・・

                 

クジラおじさんとか・・・
→後で調べたらクジラ×→シャチ○でした。(~_~;)

長老シイラじいさん・・・!?(〃゜д゜;A 
→また間違えました。他ブログで調べたらメカジキでした。(~_~;)

*魚名あいまいで、すみません。m(__)m 

他大雪像についても、徐々にUPしていきます。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たらふく)
2009-02-07 16:24:09
いや~きれいだな~^^
お陰様で今年もウチに居ながら雪祭りを楽しめます。
ありがとです!
画像も無断持ち帰りさせてもらいました~^^
どうぞどうぞ♪ (sakura)
2009-02-07 16:53:28
北海道の「南の海」ーたらふくさんお持ち帰り用にUPしときましたんで、あんまりいいのないけど、どうぞご自由に好きなだけお持ち帰りください♪

今日土日は混んでて、ゆっくり見学とか撮影はできないと思いますので、こうしてブログ上から見た方が得策かもしれません。

幸い会社が大通公園近くなので、帰りに寄ってこれるのはつくづくラッキーです。

平日は外国人観光客が目立ちました。
なんだか興奮してデジカメ撮りまくったり、大声だしたりしてましたねぇ~。
雪だけでも珍しいのに、目の前の巨大雪像とか氷像には、子供でも大人でも圧倒されるんだなぁ~と思いました。

post a comment