富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

1年になりました。

2023-11-02 21:57:53 | 家族の健康ダイアリー
郡山市内の復興住宅にて、一人暮らしをしていた義母さん。
隣の部屋に住む義母さんの妹夫妻の支援を受けながらの生活も
限界を迎え、昨年10月末に、茨城県守谷市に義母さんを連れてきて
はや1年にまりました。

最初は栄養失調状態でしたが、半年後にやっと回復。
一方で、義母さんの記憶は、短時間しか維持出来ないように
なってきました。
1年前は、着替えを手伝う事はなく、自分で選んで着ていました。
洗濯物は相変わらす上手にたためていますが、
自分の洗濯物をタンスにしまって整理整頓が少しずつ
難しくなってきています。

夜中に寝ぼけながらトイレに行きますが、
時々、ベッドに戻らずに、朝だと勘違いして
着替えを始めたりします。
ほとんどが夜中の出来事なので、声をかけてもう一度
ベッドで寝てもらいますが、朝起きたときには忘れています。
本当に目が離せません。
義母さんは1階の和室で就寝してもらってますが、
私は隣のリビングのソファベッドで義母さんを見ながら
寝ています。
一年間、私は自分のベッドでは寝ていませんので、
最近、腰痛が出てきました。

ただ、当初は寝ぼけて怖い夢を見て、存在しない物が見えて
叫んだり、騒いだり、玄関を開けて外に出ようとしたりしてましたが、
最近は、孫や曾孫とのふれ合いがあるせいか、
曾孫との楽しい夢を見て、寝言を言ったりして寝ぼけています。

病気は少しずつ進行していても
義母さんにとって笑顔でいることが増え、
自分の記憶が悪くなっていて不安症になっている義母さんが
安心して一緒に暮らせているのであれば、いいかなと。

ある意味大変な一年間でしたが、
あっという間の一年間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2023-09-24 19:34:24 | 一時帰宅
昨年10月末に、郡山市で復興住宅にて
一人暮らしをしていた義母を
茨城県守谷市に連れてきて、
私たち長男夫婦との3人生活をして約11ヶ月。

今年の4月には、桜祭り開催時に花見とお墓参りに
義母を連れて行きました。
7月の義父の命日は平日であったのと猛暑で断念。
8月のお盆期間中は、主人曰く、自宅で仕事がある。
とのことで、また断念。
さすがに9月のお彼岸にはお墓参りに行かなくてはと、
1週間早くではありましたが、9月16日より一泊で
故郷のお墓参りへ。

16日(土)に富岡町内のお墓へ、お花とお線香とお水を持って。
郡山市より義母の妹夫妻と姪っ子が合流。
5ヶ月振りの再会でした。
町内のおそば屋さんにて昼食。
ゆっくりとおしゃべりしたいとの要望で
義母さんを妹夫妻に預けて、私たち長男夫妻は別行動。
郡山市内のホテルへ移動しました。

私は主人に頼んで、私の実家のお墓参りへ行きました。
富岡町の西側の川内村の毛戸地区に実家のお墓があります。
標高300メートルから400メートルの高地にあり、
小学生の頃には1メートルの大雪も降ったことがありました。
富岡町から川内村に向かって進み、途中で右折…
約4㎞hくらい、舗装はしてありますが山道を上って行きます。
私一人では、10歳まで生まれ育った家とはいえ…
怖くて中々、足を伸ばせませんでした。
実家の両親は足腰も弱くなり、体調も年々悪くなっており
守谷市から4時間かかるお墓参りは、もう無理です。
今回、実家の家周りの写真と、裏山にあるお墓の写真を撮影し、
一番気にしている、実家の父に見せる事が出来ました。

うっそうと夏草が生い茂り、家のあった場所までは
たどりつけませんでしたが、
裏山のお墓は、共同墓地ということもあり、
一旦は避難指示で避難していた住民の皆さんが戻っていて、
綺麗に草刈りもされていて、
私も久しぶりにお墓参りが出来ました。


川内村から288号線経由で郡山市へ移動。
ホテルに一泊し、午前中は同級生の避難先で顔出し。
一年ぶりにしたおしゃべりは楽しい時間でした。
妹夫妻へ預かってもらっていた義母さんを
お昼前にお迎えにいき、ゆっくりと守谷へ帰ってきました。
思ったよりも義母さんは疲れが出ずにすみました。
また、お墓参りには行けそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりか…

2023-09-11 19:51:53 | 孫の成長記録
4日前から、娘の次男、1歳9ヶ月が鼻水に始まり
発熱がありました。
日曜日の昨夜、40度の高熱とのこと。
さすがに本日、月曜日、かかりつけ医の小児科へ。

家を出たときは38度台でしたが、小児科医院での計測は
40度になっていました。
肺や呼吸は大丈夫そうで、自宅へ帰って療養。
一応、検査したら、
ヒトメタニューモウイルス、陽性!
きっとお兄ちゃんも検査はしなかったけど、
陽性だったのでしょうとの事。

病名がはっきり確定したことで、
自宅で子どもを看る覚悟が出来たようです。
娘の帯状疱疹もまだ完治していない中での
次男のヒトメタニューモウイルス感染…
発熱からもうすでに3日くらい経過しているので、
あともう少し頑張りましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトメタニューモウイルス、恐るべし!

2023-09-08 17:22:59 | 孫の成長記録
一番上の孫は6歳2ヶ月の男の子。
8月末の土曜日に高熱を出しました。
解熱剤を飲んでも38度台、薬が切れると40度台に…
2日目の日曜日も40度を超えて、吐き気や下痢なども。
娘はさすがに日曜日の午後、病院を受診。
水分はなんとか飲めていたらしく、薬を貰って帰宅。
でも、また夜中に40度台に。

月曜日の朝方に少し熱は下がっても、平熱にはならず、
お昼にまた39度8分に。
解熱剤を朝に飲んだばかりだったので、
受診した病院とは違いますが、日頃かかりつけの
近所の小児科医院へ電話し、解熱剤を飲ませていいかどうか確認。
飲ませて良いとの事で、月曜日は過ごしました。
(かかりつけ医って、いいです。とても助かりました。)

火曜日も40度になり、日曜に受診した病院へ。
高熱が4日も続いています。
先生から、「ヒトメタニューモウイルス」かも…って。
検査は出来たのですが、孫がいやがって検査拒否。
生後6ヶ月の頃にRSウイルスにかかり、とても大変でしたが、
どちらも、風邪の一種で、特効薬が無いとの事。
検査して陽性が判明しても、解熱剤や咳止めなど
対処療法の処方しか無いとのこと。

発熱がこのまま続くなら、金曜日に血液検査する事で帰宅。
水曜日も、37度7分まで下がったのでこのまま回復か?
と思いきや、また39度後半の熱。
木曜日…  やっと熱が下がってくれました。

発熱があっても、後半は比較的元気が良かったので、
娘もなんとか自宅で子どもを看ていたようですが、
「ヒトメタニューモウイルス」とんでもない病気です。

体重が1.5㎏も減ってしまって中々体力が戻らないようですが、
今度は、ホッとしたのもつかの間…
看病していた娘が、一枚の写真をLINEで送付してきました。
「ダニにかまれた、酷くない?」って内容。
ん?…待って!
コレ、帯状疱疹じゃないか?
土曜日の夜にLINEしてきたから、私が気づいたのが日曜の朝。
聞けば、木曜日頃から肩や首がこって痛いような感じがあったそう。
え~?
もう4日目です。
「お願いだから、今日のうちに皮膚科受診して
抗ウイルス薬、もらって早く飲んで下さい!」とLINEしました。

目に入ったら失明の可能性もある病気です。
幸いにして日曜日に受診出来る皮膚科を見つけて
日曜日の午前中にみてもらえました。
お医者様いわく、見て1秒で、「帯状疱疹ね。」って。

4月頃から日光に当たると蕁麻疹が出る事が
時々あることも相談したら、
放置していた事を諭されたそうで、
蕁麻疹の薬も、2週間分、処方されました。

あれから5日経過。
2~3日は右半身が痛くて大変だったようですが、
ジクジクし始めていた発疹も良くなってきてます。
はやめの受診が良かったようです。
本人も旦那様も、ダニだと思っていたようなので、
写真を私に送って良かったと言われました。
だてに長ーく生きているわけではない経験が役に立ち、
ほんと、良かったです。

それにしても、「ヒトメタニューモウイルス」恐るべし!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンカラー

2023-09-03 19:40:36 | 四季の花々
自宅の北側に小さな花壇を作り始めてから6年…
今年の夏は、初めて「マリーゴールド」を植えてみました。
2023年(令和5年)の夏は、
全国的にも真夏日や猛暑日が続き、花木への水やりも
朝夕の2回しないと、しおれてしまったり、枯れたり。
過ごしやすい福島県浜通りの夏とは全然違います。

夏の暑さに強いマリーゴールドですが、
家に持って帰ってくる間に、花が4本折れてしまいました。
もったいないので、以前買った笠間焼きの花入れに…
一気に、お部屋が夏モードになりました。
マリーゴールドのビタミンカラーは、
エアコンと外気の差で夏疲れ気味の体を、
元気にしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内ゴルフツアー、初優勝!

2023-08-23 19:26:09 | スポーツ情報
女子ゴルフの国内ツアー「CATレディース」最終日、8月20日(日)
神奈川県箱根町の大箱根CCで行われ、福島県鮫川村出身の
蛭田みな美(26)選手=学法石川高出身=が、
プレーオフを制してツアー優勝を果たしました。

蛭田選手は高校卒業後の2016(平成28年)にプロテストに合格。
プロ8年目でついに悲願の国内初優勝を飾りました。

蛭田選手が小学生の時に、富岡町内で開催していた
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)主催の
「全日本小学生ゴルフトーナメント大会」にて好成績を
おさめていました。
2011(平成23年)3月に東日本大震災がおきましたが、
前年の2010(平成22年)までの第5回大会までの5年間、
全国から毎年、将来のプロゴルファーの卵達が集結し、
ゴルフトーナメントで熱い戦いを繰り広げていました。
現在、プロゴルフ選手として活躍している数多くの選手がいます。

当時、私は、受け入れ側のスタッフとして、
出場選手名簿作りや、交流会の準備、トーナメント開催など
間近で小さなゴルファーの見事なテクニックとマナーに
とても感激していました。
震災後は、千葉県内で代10回大会まで、その後は福島県内での開催。
今年は第17回を迎え、ジュニアゴルファーの育成と地域活性化を
図っています。

その中でも、福島県出身の選手の優勝は、とても感慨深いです!
蛭田みな美選手、本当におめでとうございます!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2023-08-12 21:32:44 | 家族の健康ダイアリー
2023年(令和5年)8月12日(土)
夕食後にかすかに聞こえてきた「ドン、ドン」という音。
2階の窓にかすかに見えた花火…
急遽、主人の運転で義母さんを乗せて、3人でドライブに。

少し高台にあるお店の駐車場に車を停車すると
遠くに花火が見えました。
久しぶりに見る花火です。
小さくしか見えなかった花火でしたが、
義母さんと同居を始めて9ヶ月、
初めて過ごす関東の暑い夏の花火…
少しは夏を感じてもらえたみたいです。

昨日は横浜より、長男夫妻がお正月以来、半年ぶりに
義母さん(おばあちゃん)に会いに来ました。
久しぶりに楽しいお盆の時間を過ごせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守谷のお父さん…ありがとう…

2023-07-27 19:39:02 | 震災日記
東日本大震災から12年ケケ月が経過…
震災当時、とてもお世話になった方がいる。
私は「守谷のお父さん」と心の中で呼ばせて頂いていた。

その方がこの冬に闘病のうえ亡くなられていた事を、昨日知った。
事業所へ電話をかけても繋がらず、個人携帯電話も繋がらず…
大病されてたのは知っていたので、もしかしたらとは思っていましたが、
共通の知人を訪ね、詳細を聞くと、この冬に亡くなられたと言う。
でも、亡くなる2週間前まで精力的に仕事をこなしていたとの事。
「最後まで、その方らしく、元気に人生を生ききってたよ」と。
涙がこぼれて止まらなかった…

「守谷のお父さん」は、小さな不動産屋の社長さんで、
震災後の4月1日、夫の仕事が決まり、避難していた妹宅から自立し、
アパートを借りに訪ねた不動産屋で出会った。
事情をひと通り話し、手頃なアパートを紹介され、契約の段になったら、
突然、「俺が保証人になるから」と言って、契約書の保証人の所に
自分の名前と印鑑を押してくれた。
「いいんですか?今日さっき会ったばかりの人の保証人だなんて…」
と言うと、
「これが俺に出来る震災支援だよ!と。
「避難先の妹さん達に、頭下げて住民票や印鑑証明、準備して貰わなくていいさ」と。
「守谷のお父さん」の心意気に感激しました。

その日のうちにアパートを借りる事が出来、
住所が決まったので娘の中学校の学区も決定し、教育委員会と中学校へ、
転校の相談にもすぐに行けました。

震災の年のクリスマスには、私が元気になれるようにと
額をサプライズでプレゼントしてくれました。
私の宝物です。形見になってしまいましたが…

その後も、自分で作ったお米を、年一回30㎏届けてくれて…
2年に一回の賃貸契約更新の時にお顔を見に行くのを楽しみにしてたけど
これからはお会い出来なくなってしまい残念です。
でも、「守谷のお父さん」が最初に助けて下さったから
震災後の避難生活がなんとか過ごせていましたよ。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居から8ヶ月…

2023-07-02 19:41:42 | 家族の健康ダイアリー
郡山市で一人で避難生活していた義母さん…
昨年の11月に守谷市に引き取り、同居生活して早や8ヶ月。
12月から週1回のデイサービスを開始。
3月からは週2回に増えました。
5月からは、試しに週3回(月、水、金)通所を開始。
どうなるかと思いましたが、デイサービスを病院と説明し、
なんとか週3回通ってくれてます。

自分の時間が少しですが確保出来るようになりました。
といっても、病院への通院や日常生活に必要な買い物、
銀行や郵便局、支払いなどでつぶれますが。
それでも、同じ市内に避難中の実家の両親の顔を見に行く
貴重な時間も持ててなんとか生活のリズムが出来てきました。

義母さんも以前よりは体力もついてきて元気になりました。
茶碗洗いやるよ。何にもしないでは申し訳ない。
と、毎日10回ずつ言ってます。
若い時のようには出来なくなっていることが理解できないので
仕方がないのですが、朝の自分の茶碗一人分くらいは
洗いたいと言うので、洗ってもらってます。

ほとんどがネガティブな発言と会話・つぶやきが多い義母さん。
最近は、宝くじを買って、1等が当たったら、
私に半分くれると約束してくれたので、楽しみにしています。(笑)
宝くじの話は夢があって前向きな会話だから
昨年、大病して手術・放射線治療した私にとっては、良い会話です。
生きる事、生きてる事、声が出て会話が出来る事、
子ども達や、3人の孫の成長を見られる幸せ…楽しいことを
たくさん経験して老後を過ごしたいので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ、学習…

2023-06-14 21:05:23 | 家族の健康ダイアリー
昨年11月より同居となった義母さん。
7ヶ月が経過しました。

1週間程前の日曜日のことです。
昼食後は眠くなるので、義母さんんは昼寝をします。
ウトウトとリビングの自分の椅子で居眠りしていたので、
そーっとリビングを出て、玄関の外にある植木鉢や
裏庭の花へ水やりをしました。
家に入ろうとしたら、鍵がかかっていてドアが開きません!
たった5分位の間に、義母さんが目を覚まし、トイレへ。
そのトイレの帰りに玄関の鍵がかかっていないのを発見し、
鍵をかけてリビングへ戻っていました…
やられた~!!!
思ってもいない、予想外の展開!
「インターホンは鳴っても出なくていいからね。」
と、常日頃から義母さんには言い聞かせてあるので、
ドアを必死で叩いてやっと開けてもらいました…

教訓その1
ゴミ出しや植木への水やりなど、短時間であっても玄関の鍵は持つべし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの花

2023-05-18 09:51:25 | 裂織・草木染め日記
5月16日、1年前のこの日…
長年の親しい友人が心不全で急逝した。
一周忌を前に、5月3日に主人と二人で仏前に手を合わせてきた。
コロナ禍、私の入院手術・病気治療、そして義母との同居開始。
いろいろあって、なかなか彼女の自宅へ行くことがかなわなかった。

震災時には、いの一番に家具や電化製品、食料を
車に積み込み、借りたばかりのアパートに来てくれたご夫妻だった。
お見舞い金まで準備して…その心遣いには感謝しかなかった。

孫が生まれた時など、何回かお互いの自宅を行き来してはいたが、
コロナ禍になり時々かける電話で近況報告。
私の病気治療も後日元気になったら連絡しようと思っていた。
入院日の2日前にご主人から電話があって、
奥様が心不全で自宅で亡くなったと聞かされた。
まだ58歳…若すぎるよね。
お線香を手向けても実感が全然わいてこなかったけど、
彼女の人生を思わせる素敵な戒名を見たとたん…
ただただ…涙がこぼれてきてしまった。

おりしも5月16日、彼女の命日に
知人より綺麗なピンクのバラを頂いた。
庭の薔薇を剪定した枝だそうで、
花や蕾は空き瓶に生け、残りは染色するために煮出した。
鉄媒染した綿糸と絹の古布たちは、
優しい暖かみのあるグレーに染まった。
走り抜けるように逝ってしまった彼女のような
優しくて暖かみのある色に。
心さみしい一日になるはずだった16日が、
バラが沢山我が家に持ち込まれたことにより、
なんとも忙しい一日を過ごした。
頑張り屋の彼女は悲しむよりも、私が忙しく元気でいる事を
きっと喜んでくれているに違いない。
また会いに行くからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居から半年…

2023-05-11 19:32:14 | 家族の健康ダイアリー
昨年10月末に、郡山市より守谷市に転居、
義母さんとの同居が11月からはじまり、
半年が経ちました…

当初は家の中の間取りが覚えられず、
よくトイレと洗面所を間違っていた義母さん。
お正月頃には間違う事もなくなりました。
繰り返し行う行動や場所は時間がかかっても
覚えてくれます。

一方で、食事後に眠くなり(頭の血が胃に集中するせいか)
朝食後も昼食後もウトウト。午後はお昼寝してます。
特に夕食後は記憶の方が怪しくなります。
半年前はあまりなかったことでしたが…
私の事が、息子の嫁だと忘れてしまいます。(笑)
そうだよ…と言うと思い出してくれてますが…
日々…可愛い宇宙人へと進んでいるようです。

でも、時々訪れてくれる孫や曾孫との
楽しいふれ合いの時間は、義母さんにとっては
本当に貴重で大事な時間です。
義母さんが郡山市で生活していたら体験出来なかった事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーキューレッド

2023-05-04 10:40:55 | 四季の花々
5年前に水戸市植物公園内の売店にて買い求めた一鉢…
兎の耳のように2枚の薄紫の花びらが特徴的な
ラベンダーキューレッド!!
1年目は花がさきましたが、
中々花芽がつかず苦慮していました。
昨年、思い切って古い枝をカットし、
ペットボトルにキープしておいたお米のとぎ汁を
庭の鉢植えの根元にかけていました…

今年は綺麗に咲いてくれたので嬉しいです。
小さな花束にして根元を麻紐でリボン結びにし、
玄関に飾ってみました。
ドアを開閉するたびにフワーっと良い香りが漂い
ちょっとだけ幸せな気分…

すぐに水分がぬけてドライフラワーになってきましたが
そのうちに、煮出して布を染めてみようかと思っています。
どんな色に染まるのか今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて目にした感動は…

2023-04-20 19:38:53 | 四季の花々
2023年(令和5年)4月19日(水)
つくば市の国立科学博物館 筑波実験植物園に
知人に誘われ行ってきました。

ちょうど、「さくらそう品種展」が開催中。
(4/15(土)~4/23(日)まで)
さくらそうの歴史や栽培、品種改良などが詳しく展示。
多種多様の花々がとても見頃でした。

一方で、日本でも何カ所しか見られないという
「ヒスイカズラ」の花に初めてお目にかかりました…
東日本大震災で避難して茨城に来てから12年…
やっと念願のヒスイカズラの花を見た感動は、胸がドキドキ…
一日中、幸せな気持ちにしてくれました。
いつの日か、裂織のモチーフとして織ってみたいと思わせる、
なんともいえない、神秘的な花の色でしたね。
蕾が沢山ついていましたので、これからが見頃になると思います。
気持ちの良い季節、足を運んでみてはいかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023春の花

2023-03-29 14:22:32 | 四季の花々
我が家にも春の花々が咲き始めました。
北側の庭に植えてあるせいか例年通りの咲く具合。
クリスマスローズ、ミニ水仙、ノースポール、ストック、
パンジー、クマモグサ、ヒアシンス、など

もうすぐ咲きそうなのがオダマキ、早咲きの白いテッセン。

でも、日当たりの良い場所は去年より早く咲いているようです。
近くの公園の山桜も咲いています。

種類にもよりますが、ソメイヨシノと同時に山桜が咲きます。
福島県の富岡町では山桜は、ソメイヨシノの1週間ほど後に
咲いていたような記憶です。

富岡町の夜の森の桜は、ほぼ満開をむかえたようです。
今週末の4月1日(土)、2日(日)は、
「桜のトンネル」の見頃となるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする