富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

初めて目にした感動は…

2023-04-20 19:38:53 | 四季の花々
2023年(令和5年)4月19日(水)
つくば市の国立科学博物館 筑波実験植物園に
知人に誘われ行ってきました。

ちょうど、「さくらそう品種展」が開催中。
(4/15(土)~4/23(日)まで)
さくらそうの歴史や栽培、品種改良などが詳しく展示。
多種多様の花々がとても見頃でした。

一方で、日本でも何カ所しか見られないという
「ヒスイカズラ」の花に初めてお目にかかりました…
東日本大震災で避難して茨城に来てから12年…
やっと念願のヒスイカズラの花を見た感動は、胸がドキドキ…
一日中、幸せな気持ちにしてくれました。
いつの日か、裂織のモチーフとして織ってみたいと思わせる、
なんともいえない、神秘的な花の色でしたね。
蕾が沢山ついていましたので、これからが見頃になると思います。
気持ちの良い季節、足を運んでみてはいかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023春の花

2023-03-29 14:22:32 | 四季の花々
我が家にも春の花々が咲き始めました。
北側の庭に植えてあるせいか例年通りの咲く具合。
クリスマスローズ、ミニ水仙、ノースポール、ストック、
パンジー、クマモグサ、ヒアシンス、など

もうすぐ咲きそうなのがオダマキ、早咲きの白いテッセン。

でも、日当たりの良い場所は去年より早く咲いているようです。
近くの公園の山桜も咲いています。

種類にもよりますが、ソメイヨシノと同時に山桜が咲きます。
福島県の富岡町では山桜は、ソメイヨシノの1週間ほど後に
咲いていたような記憶です。

富岡町の夜の森の桜は、ほぼ満開をむかえたようです。
今週末の4月1日(土)、2日(日)は、
「桜のトンネル」の見頃となるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝泉寺のベニシダレ桜(富岡町)

2023-03-26 09:00:39 | 富岡町の桜とつつじ
福島県内のアマチュアカメラマンが選ぶ
福島県内【1本桜】番付表2023年版が発表されました。
富岡町の「宝泉寺の紅枝垂」として、東の前頭19枚目。
12年前の被害日本大震災後に発表された番付表には、
宝泉寺のベニシダレ桜は、入っていなくて…
とても残念で寂しく思ったのを覚えています。
もっとも立ち入り禁止区域内の桜ですから当然ですが。

また、郡山市観光交通は福島県内「枝垂れ桜花番付」を制作。
東の横綱は「三春の滝桜」、そして「宝泉枝の桜」は前頭12。
宝泉寺は通称別名「花の寺」とも…
境内には、手入れの行き届いた花々が一年を通じて咲き乱れます。
藪椿、水仙、梅、木蓮、桃、桜、つつじ、山藤、紫陽花などなど…
特に桜は、ベニシダレサクラ、ソメイヨシヤエヤエザクラと数種類。
50以上の石灯籠が並ぶ回廊や可愛いお地蔵様達…
一見の価値ありですよ!
(これは、昨年、2022年春の写真です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の森の桜が開花しました!

2023-03-25 08:34:15 | 桜まつり
2023年(令和5年)3月23日、昨年より9日早く、
富岡町夜の森の桜並木の基準木が開花宣言されました!
富岡町のHPのFacebookを見ると
町内の桜の開花情報が写真とともに掲載されています。
https://www.facebook.com/Tomiokamachi/
JR夜ノ森駅東側の早咲きの桜
旧富岡第二中学校の東側桜並木
通称 桜通り
宝泉寺のベニシダレザクラ
などなど…もうすぐ見頃です。

富岡町桜祭り2023は、4月8日(土)、9日(日)ですが、
急遽「夜の森さくらフェスタ」と題し、美味しい食べ物屋さんの
キッチンカーが4月1日(土)、2日(日)に
出店することになったようです。

桜並木のライトアップも始まります!
東北随一とも称される、
幻想的な「桜のトンネル」を観に行って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週2回に…

2023-02-28 23:01:54 | 家族の健康ダイアリー
昨年の12月、今年の1月と、2ヶ月間は週1回のペースで
義母さんがデイサービス(義母さんには病院と言ってます)に
なんとか通所してもらいました。
でも、デイサービスに行くと疲れるらしくて
翌日は午前中2時間半、午後も3時間くらい昼寝をしていました。
行かない日も昼間はまぶたが重くて眠いようです。
介護は初めてなので、認知症の患者さんにとって
こんなに昼寝をして良いのかどうか迷う毎日を過ごしてました。
昼間に4~5時間寝てしまうと、10時頃にはベッドに行きますが、
12時にトイレに起き、2時半頃にもトイレ、そして寝ぼけて
玄関のドアを開けようとしたり、赤ちゃんがいると部屋中を探したり。
毎日ではありませんが、決まっているのはデイサービスに行かない日です。

ケアマネージャーさんのアドバイスもあり、
2月からは、週2回(月曜日と水曜日)に増やしてみました。
いやがって行かないと言い出すのを心配しましたが、
「良いところで、みんないい人だ」と、なんとか楽しく
過ごせているようです。
月曜日は、私の実家の母と一緒の日。
水曜日は、実家の父と一緒の日。
知っている人がいると安心出来るのでしょう。
今では、両親以外の方々とも少しずつお話が弾むようになり
私自身の時間も確保出来て、ほっとしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2023-02-04 19:26:49 | 震災日記
2023年の新年を迎えたと思っていたら、
あっという間に「立春」です。
昨日、2月3日節分は、
我が家の長男の誕生日でもありました。
長男が生まれた朝6時40分は日の出の時間で、
うっすらと雪が窓の外の病院の屋根に積もってました。
後ほどで聞いたのですが、自然分娩ではありましたが、
首にへその緒が3回も巻き付いていたそうで、
助産師さんが、生まれた瞬間に
「運の良いお子さんですね。」って。
もう29歳になりました…

庭の水仙が咲き、少しずつ春が近づいている感じがします。
リビングにもお雛様を飾り、いっそう春めいてきました。


お雛様は32年前に実家の両親と嫁ぎ先の義母さんが
長女の為に買ってくれた品。
大事な大事な我が家の宝です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて全員集合!

2023-01-18 20:10:31 | 震災日記
新型コロナが確認されてから3年…
1月23日生まれの長女の子どもがもうすぐ3歳。
一昨年11月に生まれた、次女の次男が満1歳。
そして5歳半の一番お兄ちゃん孫。
孫3人と、子ども達家族全員が、
初めて1月2日のお正月に集合しました。
昨年10月末に郡山市より引っ越してきた
義母さんも加えて、総勢11人!!
1月23日生まれの女孫(曾孫)と義母さんは
初めて顔を見て、抱っこが実現!

切っただけの簡単おせち、お雑煮、炊き込みご飯
福島の味「イカ人参」、孫用にカボチャの煮物、
次女が差し入れてくれた「お寿司いろいろ」…
久しぶりに顔会わせ出来た喜びと
昨年、いろいろあってもなんとか乗り越えられた幸せと
今年一年が、家族にとってより良い一年になることを願い
かんぱーい!
とっても嬉しい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023謹賀新年

2023-01-01 00:00:01 | 震災日記
新年明けましておめでとうございます
2023年、令和5年になりました。
昨年は寅年、私、年女でありましたが、本当に…
いろいろな事がありました。

思いもよらない大病が判明、手術、治療…
長女の病気発覚、手術…
夫や義母、長女親子、次女一家の新型コロナ感染…
認知症の義母との同居開始…
実家の母の体調不良、入院、人工透析開始などなど。
それでも、早く見つかって治療も出来て経過も良好…
となれば、とにかく大変な一年でしたが
一方で運が良かったと思うしかありません。

写真の南天は裏庭に5年前に植えた南天です。
毎年お正月に飾ろうとしても、鳥たちの餌になって
なかなか飾ることが出来ませんでした。
南天は「難を転じる」とも言われています。
今年も良い一年でありますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、胃腸炎…

2022-12-27 21:03:52 | 孫の成長記録
新型コロナが次女一家に蔓延し
なんとか親子4人が回復したのもつかの間…
今度は、感染力が強力な胃腸炎に!

まずは、1歳の孫が夜中に10回も吐いて…
これはダメだと娘夫婦が判断。
夜中の2時につくば市内の病院へ…
5歳半の孫はスヤスヤお休み中の為、
急遽、近くに住む、娘の夫のお父さんがお留守番に。
診察を終えてアパートに帰ってきたのは朝方だったとの事。
ぐずって眠らない1歳の孫を交代で抱っこしてたそうです。

そして今度は娘が移ってしまって吐き気が止まらずSOS。
ポカリを買って届けてってLINEが来ました。
その際、初めて孫の胃腸炎と前日の一部始終を聞かされ
コロナに感染したあとで、体力が戻っていないために
娘は動けないほどダメージ。病院へ連れて行きました。
でも発熱していたので、診察がうけられす、
吐き気止めと整腸剤、解熱剤を処方されました。
でもお薬をもらえたので良かったです。
時間差で娘の夫も同じ症状がでました。

夫婦で体調不良になりましたので孫2人は
夫のご両親が一日面倒を見て下さったそうです。
娘一家が回復してきた頃…
今度は、ご両親ご家族が胃腸炎で全滅…とのこと。
娘は申し訳ないと申しておりました。
恐るべし、胃腸炎!!

そして娘を車に乗せて病院に付き添った私は、
胃腸炎のきざしなし…
布マスク+不織布マスク+手指消毒
はしてましたが、またしても感染回避。
でも油断は禁物ですね。注意します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに…

2022-12-12 19:53:12 | 孫の成長記録
保育園に通園している1番目の孫、5歳半の男の子。
ついに…新型コロナに感染してしまいました。
先週7日の水曜日に37度台の発熱。
翌日8日木曜日の朝9時45分に、PCR検査。
1歳になる弟がいるため、応援を請われ、
病院の駐車場にて娘と合流、1歳の弟はベビーカーに乗せられ
二重マスクをして手指消毒した私にバトンタッチ。
泣き叫びながら検査を受けるお兄ちゃんに娘は付き添い
無事に検査は終了。
自宅へ帰って待つこと1時間半。…陽性の判定…
やっぱり…
娘と1歳の弟、そしてパパの3人は発熱はないものの
「みなし陽性」とされたそうです。

この夜、5歳半のお兄ちゃんは40度越えの高熱。
娘夫婦が夜間、目を離さず交代で看病。
この日の金曜日には娘も発熱。夕方には1歳の弟も発熱しました。
幸いにしてかかりつけの小児科で、娘も1歳の弟も
看て貰うことが出来、陽性判定。薬をもらえました。

さて、新型コロナは怖いです。
大人はワクチン接種していましたが、子ども2人はしていなくて。
案の定、1歳の弟も40度こえの高熱。
座薬を早速使用したとのこと。
ぐずって寝ないので、娘達は交代で
抱っこしながら夜をあかしたようです。

本日12日月曜日は、子ども2人はなんとか回復に向かって
ばあばも一安心。と、思ったら、
娘からSOS…咳が酷くてのど飴が役に立っていたのに
今度は痰が絡まって息が出来ないくらいだと連絡が…
早速薬局で薬を購入し届けました。
子ども達がこんなふうに痰がからまってたら大変だったと…
高熱は2日~3日続きましたが、咳が少しでるくらいで
回復に向かっているので良かったと言っていました。

旦那様も日曜日には高熱、プラス味覚がない感じがするそうです。
娘家族の新型コロナ感染日記でした。
まだまだ回復には時間がかかりそうですが、
とりあえず、母としては一安心。

実は、11月上旬には長女親子も新型コロナに感染。
お陰様で軽くすんだようですが…
新型コロナは、私たちのまわりに、
すく近くにいるのだと感じました。
感染対策は出来るだけしようと改めて思いました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月になりました…

2022-12-08 19:23:03 | 家族の健康ダイアリー
12月7日水曜日の朝、出勤の為に駐車場の車に
エンジンをかけましたが、フロントガラスが氷でガチガチ!
この冬初めて、フロントガラスの氷を溶かすスプレーを使用。
でもなかなか氷が溶けてくれませんでした。
義母さんを10月末に連れてきて、本当に良かったと思いました。
郡山市では雪がふったようです…

5日月曜日には、2回目のデイサービスに行きました。
デイサービスとは言わずに、病院に行く日だと言いました。
なんとか、すんなりと送迎の車に乗ってくれたので
ホッとしました。
良かったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同居から1ヶ月…

2022-11-30 09:22:08 | 家族の健康ダイアリー
10月29日(土)に、郡山市の義母さんが、
守谷市に来て1ヶ月たちました。

11月28日(月)には、守谷市では初めての
デイサービスに行きました。出かける時は、
「行きたくない。行きたくない。
 ここに来たのは失敗した…郡山に帰る。
 死ぬしかない…」
と、必死の抵抗。
現在はなんとか自宅でも生活は出来るのですが、
今後の認知症の進行を考えると、デイサービスに通所する事に
慣れて貰うのは必要な事と判断。

郡山市では週3回デイサービス通所。週2回自宅介護ヘルパー依頼。
守谷市ではとりあえず週1回。なんとか通所して欲しいです。

実家の母も同じデイサービスの月曜日に行っているので、
義母さんは知り合いがいる方が良いだろうと配慮頂きました。
おかげさまで、3時に帰宅した際は上機嫌で、
朝の一悶着はすっかり忘れていました。(笑)
「実家の母とずっと一緒で、お昼も食べてコーヒーも飲んだ。
 綺麗で喫茶店みたいな所だった。」と話してくれました。
一安心しましたが、また来週、同じ事の繰り返しになるような気配…
でも、新生活の第一歩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に暮らすことになりました。

2022-11-09 13:04:21 | 家族の健康ダイアリー
郡山市の復興住宅に一人で暮らしていた義母さん。
隣の部屋には一番下の妹夫妻が暮らし、
運転が出来ない義母さんを、病院、買い物、その他、
数年にわたりお世話していただいてましたが、
義母さんの認知症の症状が進行し、
一人暮らしが難しい状況となりました。
10月末に郡山市から義母さんを守谷市に
連れて帰り、一緒に生活をはじめました。
今日で12日目。

当初は何にもやる気が起きず、食欲もなくて
朝のお薬を飲むと眠くなって横になる日が続きましたが、
最近は、やる気がわいてきたのか、
眠気はあるものの…食器の洗い物を自主的にしたり
するようになりました。
記憶の持続性も内容によりますが、
以前より長くなったように感じます。

9月に会った時、5月にあった時よりかなり痩せてしまって
驚きましたが、あまり食べていなかったり、お薬も飲まなかったり。
10月末に守谷に来てから、体重も少し増えて顔もふっくら。
お薬もかかさず飲めているので、
もう少し健康状態が落ち着いてくてれればと思っています。

10分後、3分後に同じ話を繰り返したりしている義母さん。
二人で漫才のような会話が続きます。
今までは一人暮らし、話す事もすくなかったのでしょう。
12日間、おしゃべりが止まりません。
おかげで脳が活性化!! いいことです。
孫も曾孫も訪れ、今までふれあえなかった時間も
楽しんでもらえています。良かった。良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーのリース

2022-10-19 17:10:23 | 四季の花々
自宅の裏庭に植えたラベンダーが伸びていたので、
来年も花が咲く事を願い、根元まで刈り込みました。
細くうねっていた枝を煮出して、
古布を染色してみようかとも思いましたが、
枝を丸くして輪っかを作り、少しづつ枝を差し込みながら
玄関のドアに飾るリースを作ってみました。

後日、プランターで育てていた藍の花をプラス!
ドアを開けるたびに、かすかなハーブの香りが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し青い色に変わりました。

2022-10-12 15:26:33 | 四季の花々
1週間前に庭のプランターから摘んだ藍の花。
リビングの壁につるしておきましたが、
緑色だった葉が、少し青く変化してきました。
本当に不思議です…

しばらくは、素敵なドライフラワーを楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする