goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼにっき

お空に居るモモお姉ちゃんの妹プリン、さくら、弟ふぁん太くんのにっき。。

ふぁんくんのおてぃんてぃん。

2013-03-17 | 日記

3月11日(月)

今日もさっちゃんは朝から夕方まで点滴。

ヘマトクリット25.7

そして夕方のお迎えの時、ふぁんくんも一緒に来て、お◎んちんの診察

ふぁんくん、3日前からお◎んちんをペロペロ舐めるように・・・炎症していました

最近さっちゃんが居ない時が多くて、そんな時のふぁんくんは少し元気がなくて・・・

ストレスで舐め続け炎症してしまったのかな><

と、言う事でお薬を出していただきました。。

 

そして翌日3/12(火)

さくらエコーとふぁんくんの再診。

ヘマトクリット24,5

 さく:ふぁんくん、昨日お薬もらって、お◎んちん良くなったんだって^^

 

 

3月13日(水)

午前中のお散歩

さっちゃん、テニスをしていた奥様達にボールをもらってルンルン

 

この日の(ヘマトクリット)24.3

抗がん剤の副作用で貧血の数値が下がってます。


ふぁんくん海へ

2013-03-13 | 日記

3月9日(土)

抗がん剤の副作用予防に今日から3日間、朝から夕方まで点滴です。

今日も9時に病院へ行き点滴、12時まで一緒に居て、私は一旦家に帰ります。

 

ふぁんくん、さっちゃんが居なくて少し様子がおかしい。。

大人しくて、落ち着きがなくて・・・元気がない感じ。。

今日は、とっても良い天気なので、急遽、海に連れて行く事にしました!

海が見えてくると、嬉しくて身を乗り出すふぁんくん^^

しばらく行ってなかった(通称)モモビーチに行くと・・・

海の色がめちゃ綺麗

何度見ても感動です

 

1時間半程遊んで終了。。

ふぁん:もー帰るんですかー

さっちゃん迎えに行かなきゃいけないし・・・また来ようね~^^

はーい、ねーちゃんのお迎えならしょーがありませんね。

 

この日の夜

さっちゃんの傍で寝るふぁんくん^^

 

3月10日(日)

今日も朝からさっちゃんは点滴。

ふぁんくんとホームセンターにお買い物に行き、15時半にさっちゃんのお迎えです。

  

 

おまけ

   ふぁんた&モモ     さくら&ピーチ(モモ)

嬉しくてパチリ。。

「プリン」・・無いな~


抗がん剤、再スタート

2013-03-11 | 日記

3月6日(水)

先日の出血により、抗がん剤を再スタートする事に決め

本日再スタート1回目の抗がん剤を投与する予定で朝8時45分に病院へ

血液検査の結果・・・

腎臓とカリウムの数値が少し高い。。

今日の抗がん剤投与は見送りとなりました。。

今日は夜まで点滴をして数値の調整をする事に。

夜迎えに来ると・・・

さく:さくらお腹すいちゃった

さく:さくら、お腹すきましたけどー

今日は、入院じゃないからご飯はお家で食べるんだよ。

優しいスタッフさんは、少しだけね^^とフードをくれました

 

そして

3月8日(金)

ある方からいただいた^^ドックデプトさんの大きな大きなカバンに

お昼寝マットを入れて病院へ。

9時から12時点滴 12時から14時抗がん剤 14時から19時点滴

(副作用予防に、抗がん剤投与前と後に点滴)

私は抗がん剤投与が終わるまでさっちゃんの傍にいます。

 

 

 

今日の血液検査はクリア。。

予定とおり抗がん剤を投与する事になりました。

今回もドキソルビシン(アドリアシン)

(劇薬なので動き回って針がずれないように、更にさっちゃんは不整脈があるので監視。。)

大人しくねんねしてくれているさっちゃん。

無事投与終了。

私は一旦家に戻り、

 

夜のお迎え20時。。

 

おまけ

ふぁんくんとぷりんちゃん

 

 

 さくらの投与した抗がん剤の事   

1クール目と今回投与したドキソルビシン(アドリアシン)は心毒性があり

生涯投与量に制限がある。

180mgを超えると心毒性リスクが増強する。

さくらは、1クール目30mgx5回 今回30mg 合計180mg投与。

次回からどうするか検討中。。。


モモちゃんのお誕生日。

2013-03-07 | 日記

1週間前の2月28日はモモちゃんのお誕生日でした。
(モモちゃんと懐かしい伊豆旅行の記事です^^) 

忘れていた訳ではありません^^

天使になって3年。

こちらの世界にいたなら15歳のお誕生日です。

もう、モモちゃん本人には直接何もしてあげられないので

モモハウスをいじる事が私の楽しみ

今回は、フォトフレームを白に塗り替えたり、モモハウスにレースをかけてみたりetc

 

  

以前、モモハウスをオーダーして作って頂いたお店(spoolさん)に
フォトフレームを白く塗りなおしてもらいました、 

 

 

そこで、可愛いもの発見

さっちゃんと、ふぁんくんのお水入れにどーかなー

さっちゃんに高さを確認してもらいました

試しにお水を入れていただいたら、さっちゃんなんと!おかわり^^;

その様子


そしてお家にもって帰ると・・

新しい物好きのプリンちゃん

ふぁんくんは、ニセ蛇口をペロペロしてました^^

  


その後。。

2013-03-06 | 日記

3月2日(土)

真冬のように寒い

寒いのは出血しやすいので要注意。

 

さっちゃん、元気、元気です^^

 

3月3日(日)

今日も寒い

退院後4日目、エコー・血液検査。

ヘマトクリット31.5

エコーでも出血の所見なし。

でも・・・

出血により血管肉腫の悪い細胞が飛び散ったと考えて、

近いうちに抗がん剤を再スタートする事にしました。。


さっちゃん突然の。。。

2013-03-04 | 日記

1週間前のこと

 

2月25日(月)

さっちゃん突然の腹腔内出血。。。

 

 昼からさっちゃんとふぁんくんを連れてドックデプトさんへ。。

2時頃家に帰ってきて、その後はいつも通り2ワンズは夕飯までお寝んね。

2ワンズの夕飯の支度をはじめると、まず寝ていたふぁんくんが台所に走ってくる。。

次にさっちゃんがトコトコトコトコ・・・・・・バタッ

え!!?

台所のカウンターで見えなかったのですが、覗いてみると、

さっちゃんが床にべたっと伏せていました。。

そして失禁。

滑って倒れたの??腰が痛いの??

歯茎が白っぽい・・・

まさか・・・

少し様子を見ると食欲はある、でも全く立てない。。。

 モモちゃんの再出血した時の事が頭をよぎる。。。

あの時と同じだ・・・

 

病院に電話してすぐ行く事に。。

 

やっぱりお腹の中で出血をしていた。。

 

ヘマトクリット29.9  
(正常40以上。。さくらは術後、平均34) 

検査の結果、肝臓他、臓器の数値は正常値。

どこから出血しているのか特定はできない・・・

 

昨年の脾臓摘出手術(6/30)から8ヶ月。。

治ったかのように毎日元気だったさっちゃん。。

やっぱり血管肉腫のがん細胞が消える事はなかったんだな。。。

 

今日は止血剤投与でお泊。。

全く歩けなかったので、たんか代わりに使ったお家のマットのまま入院。。

私たちを追いかける元気なし。。

この時pm8時半

 

翌日26日(火)朝

ヘマトクリット29.9(昨夜と同じ)出血は止まった。。

面会に行くと・・・

めちゃ元気^^

昨日は起き上がれなかったのに、
今日は私が行くと嬉しくて、くるくる回ってでんぐり返し披露

:さっちゃん、針が曲がっちゃうから落ち着いて~^^;

先生・・「昨夜12時頃から元気になって動き回ってた」と。

am9時~pm1時頃まで居て一旦家に戻りました。

 

pm7時半頃来てみると、点滴の針を入れる場所が後足から前足に変わってました。

さくらは昨年の抗がん剤や点滴投与で血管が細くなってしまって、
なかなか針を入れる血管が見つけられないのです。。

後足で針を入れる血管を見つけたものの、後足は針が曲がりやすく
元気になったさっちゃんは動くのでうまく点滴が入っていかなかったようで
なんとか前足で見つけて、変えたようです^^;

 

翌日27日(水)

ヘマトクリット30.7 

出血は止まったので退院。。

でも、どこが出血したのか何故出血したのかがはっきり分かってないのでしばらく安静に。

 

おまけ

さっちゃんが居ない間、ふぁんくんの様子がおかしい。。

うろうろ落ち着かず、寝ず、大人しく、私にピタッとくっつく^^

さくらが居なくて寂しいみたい^^

 

 

前回の記事
 20日のエコーチェックを最後にもう会えないかも・・・
と思っていたのに(27日最後のS先生)↓に最後3日間またお世話になったのでした^^;


S先生。。

2013-02-28 | 日記

2月20日(水)

週に1回のエコーチェック。。

今週は院長先生が不在なので、S先生に診ていただきました。。

だいたい、さっちゃんは午前でも午後でも診察終了時間の30分前頃に行くので
(この時間が空いている!)

いつも最後になる事が多く今日も、最後。。

今日はおやつをねだる時間が長く、S先生にもおねだり。。

そして・・先生とお話をしていると「実はぼく・・今月いっぱいで東京に行く事になりました」と

えーー

S先生は3年前からこの病院に勤務されて、

数え切れない程、病院に通ってるさっちゃんと

ふぁんくんに関してはパピーの頃からお世話になりました。

寂しいな。。

でも2年程で沖縄に戻るとか・・・。

 

という事で、最後に(車で待機中の)ふぁんくんのお耳も診ていただく事にしました。

 

ふぁん:ぼくやだよー

めちゃ抵抗中

ふぁん:ぼくお耳掃除きらいなんだー

しまいには4人がかり^^;

 

S先生の勤務はあと1週間。。

最後の日にさっちゃんのエコーチェックに来ようかな。。

でもその時は院長先生に診てもらうしS先生が診察中だったら会えないかもな。。

なんて思っていたら。。。予想外の出来事が

 

つづく

 


毎日元気^^

2013-02-27 | 日記

2/5、海の記事から間が空いてしまいましたが・・・

さっちゃん毎日元気にしてました。。

 

2月17日(日)

わんこもOKのカフェで。。

さく:なでて~

さく:私たちにはウマウマは無いのかしら・・・。

 ちょっと不満のさっちゃんでした^^

 

 

今日のおまけ

プリンちゃん&さっちゃん

さっちゃん夜は、ベットの下で寝ます

たまに、プリンちゃんも

 

プリンちゃん&ふぁんくん

プリンちゃん、ふぁんくんの顔に乗ってるよー

にゃにか?


2013初泳ぎ♪

2013-02-10 | 日記

2月5日(火)

曇りだけど、暖かい。。。

今日は、用事があって名護へ

2時間程、待ち時間があったので、用事先から約20分の場所にある瀬底島へ

お散歩がてらさくらとふぁんくんと行きました。

 

おおはしゃぎのふぁんくん

楽しくてしょうがないふぁんくん

ふぁん:海に入っちゃおうかな~

 

さく: ママさんーふぁんくん海に入っちゃうよー

さく:あちゃーはいっちゃった

今年に入って何度か、足まで入ってしまったふぁんくん、

そろそろ泳がせてあげたいな~と思っていたのでま、いっか

 

ふぁん:うれし~うれし~

さく:じゃあ、私も泳いじゃうわ~

40分ほど遊んで終了。

 

   

晴れていればこんなに綺麗な瀬底島の海の色

2009.GW モモ 

 

    

 

お疲れの二人^^

昨年の11/23以来の海遊び。

ふぁん: もっと遊びたかったです。。

また今度ね

 

帰る頃、天気になってきました

ちょっと短い時間だったけど

 海で遊べて満足のお二人さんでした 


ニコニコ豊崎公園で^^

2013-02-04 | 日記

2月2日(土) 暑い^^ 

 

さっちゃん、数週間前からずっと腰の調子がいいんです^^

病院でススメられたサプリ「プロモーション700」を

1/1から飲ませ始め、1/10頃から1度も痛そうにしなくなりました。

やっぱり元気なさっちゃんは嬉しいなあ~

 

 

今日も豊崎海浜公園へ

まずはドックデプトさんで買ったボールの取り合いから^^;

さく:ボールかしてよ~

取り返したもんね~と得意気なさっちゃん^^

新しいボールが嬉しくてニコニコさっちゃんです^^

さく:これわたしの

ふぁん:ぼくにもかしてよー

さく:さくらがもう少し遊んだらね

2月初めだと言うのに暑くて半袖です^^;

寒いのも嫌だけど、暑い季節が来るのも嫌だな~。。。

 

 


虎丸くんから♪

2013-02-01 | 日記

 

伊江島の虎丸くん家から、伊江牛のでっかいお肉と骨をいただきました

お肉は、クセのない脂がとてもサッパリしていて上品なお味。
こんなに美味しい和牛は久しぶりに食べました、ありがとうございました。 

で、ワンコには、伊江牛の骨を。。。と思ったら、いつの間にか、くんかくんかするふぁんくん。

 

冷凍庫の扉を閉めたいのに、ふぁんくんは匂いを嗅ぎ続けます(笑)

私:ふぁんくん~閉めるからどいて~

 

そして、待望の伊江牛の骨を、さっちゃんと、ふぁんくんに

(写真からは、どちらか分かりずらいのですが、↓これはさっちゃんです^^)

↓こちらはふぁんくん

 

ふぁんくんは先に食べちゃって、さくらのを狙ってます^^;

 

二人とも大喜びでした

 

虎丸くん、ありがとう

 

桜を見に^^

2013-01-29 | 日記

1月26日(土) 午後

 

お天気が良かったので、北部の八重岳に桜を見にいきました。

海が見え始めると、ふぁんくんは泳ぎに行くんだと(多分)勘違い

興奮しはじめて、座っていられません^^

またカステラを買いにお店に寄って・・・^^;

 

八重岳へ到着

桜の下で記念撮影

さっちゃん&私               ふぁんくん&私

 

 

 

桜とさっちゃんの写真が撮りたい私・・・

さっちゃん、ここに座って! さっちゃんこっち向いて!さっちゃん・・・の指示に

さっちゃんどよ~ん

ふぁんくんはいつもニコニコ^^

まだ満開ではなかったけど、だいぶ綺麗に咲いていました

 

モモちゃんと行った今帰仁城の桜まつり 2009/2



そして帰りに名護の21世紀の森公園に寄ってお散歩。

ここは日ハムのキャンプ場、公園内に砂浜もあります

さく:ふぁんくん走りまわってるけど・・いいの? 

                 う、うんまあ・・・海に入らないといいんだけど。。

が・・・この後、海に向って走っていってしまいました><

でも、ふぁんくんのエライ所は足だけ入って戻ってきてくれる事です^^

モモちゃんだったら・・・泳いでしまいます^^;

ふぁん:えへいっぱい走って楽しかったな

 

そしてその帰り、週1度のエコーチェックに。。

さっちゃん、毎回ふかふかのマットに寝んねしてチェックです。

気持がいいようで、目を瞑ったりして、診察が終わってもずっとこの状態^^

またおやつ待ち^^;

 

今日も無事チェックが終わりました。

一つ一つ願いを叶えてくれているさっちゃん

一緒に桜を見に行く事が出来ました。


いつものお散歩♪

2013-01-27 | 日記

1月26日(土) 午前

午前中のいつものお散歩場所、セルラースタジアム

グランド内では、巨人軍の方々が何名か自主トレしてます
(来月からキャンプがはじまります) 

ボールの奪い合い、さくらとふぁんくん

ネットに ”びよ~ん” とするのが好きなふぁんくん

いつものお散歩でした^^

 

午後につづく。。。


プリンCATドック。

2013-01-22 | 日記

1月19日(土)

今日は、1年ぶりのプリンちゃんのCATドック

お昼、病院にお預けして夕方お迎えに来ます。

 

めちゃいいお天気なので海浜公園にお散歩。

途中で油断した隙に首輪が抜けて、ふぁんくん海に入っちゃいました^^;

でも、泳がずに足だけバチャバチャして戻ってきてくれました。
(ホっ今日はタオルも何にも用意してないからね。。。

さっちゃんとても調子が良くてニッコニコ

ニコニコ

ボールが欲しいさっちゃん。。

ここは海の前で、とっても気持いい公園です^^

楽しかったね

 

 

プリンちゃんのお迎えと、さっちゃんのエコーチェックに。

CATドック検査結果

体重5キロ プリンのベスト体重3.5~4キロ
(おなかの脂肪が・・多)^^;

1年前には何とも無かった腰の骨がさくらと同じようになってる部分が
1箇所あって(今、痛い?もしくは)今後、痛くなってくる。。

それともう1つ、腎臓機能が低下してきていて(腎不全ステージ2)
昨年から腎臓病食を与えていて、まだ薬を飲む程ではないけれど注意が必要。 

 

13歳半のプリンちゃん、今まで病気ひとつしないで元気にしてくれてましたが
少しづつ故障がでてきちゃったかな。。 


検査中、超不機嫌だったらしいプリンちゃん^^;

お迎えに行ったら確かに怒ってました(笑)

さく: さくらチェックおわったの~

中の診察室でもおやつをもらったのに・・・

ここでももらわないと気がすまないさっちゃん^^;

私:中でもらったでしょう~

さく:

みなさん、いつもすみません

 


偶然続き**

2013-01-15 | 日記

1月14日(月)祝日&強風

アウトレットモールあしびなーへ

先月15日のファッションショーで来て以来、あっというまに1ヵ月も経っちゃいました。

 

1つめの偶然

さっちゃんファッションショーで着たモコモコマントを着て行ったのですが

ドックデプトさんへ向う途中・・・
なんとファッションショーで一緒だったモデルさんにばったり

今日はプライベートなのでお顔を★にしてみました^^って前回の記事でバレバレだけどね

さっちゃんも覚えているようでした^^
 


そしてふぁんくんは・・・

いつもと同じく、店ちょーさんにナデテ~と甘えポーズ

その時さっちゃんは・・・

 ・・・と、お店でくつろいでいると

こんどは

2つめの偶然

後を振り向くと・・・

お友達が

ちなみにお友達はママさんで・・(毎週ある教室に一緒に通ってます^^)

わんこどうしは(ふぁんくんは初対面)さっちゃんは3回目。

 

ラナちゃんは、ふぁんくんが近すぎるので困ってました^^; ごめんね

一方ふぁんくんは、どんなに小さい子でも身を低くしてご挨拶をします(笑)

3わんで写真を撮りたかったのですが・・

みんなカメラのほうを向いてくれず><

おやつを見せればこのお二人はめちゃカメラ目線

またしてもドックデプトさんに長居をしてしまいました 

今日はこんな偶然が重なった日でした

 

そういえば、モモちゃんが健在の頃、ものすごい偶然があったのを思い出しました。

今は、内地に居るバロン家、モモの1ヵ月後に天国に行ってしまったアニーちゃん

それぞれの家から40分程かかるカフェで3家族が1分間隔で偶然集合

ほんとうにびっくり

モモブログ 2008年5月 の中の一番最後5/14の記事

 懐かしいなあ。。。

 

 

 

 

きょうのおまけ

プリンちゃんとさっちゃん

ふぁんくんとさっちゃん