goo blog サービス終了のお知らせ 

行き当たりばったり!

ぺんぺん草が日々思うことを綴ります

始まりのはじまり、か

2011-11-28 17:18:13 | よたばなし

注目の大阪市長選は橋下氏の圧勝に終わりました。

平松候補を応援した既成政党,財界、労働団体界。

橋下候補の応援は大阪の普通の庶民でした。

 

橋下さんは具体的な政策を主張しているのに対し

既得権益を守りたい相手陣営はひたすら相手のイメージを悪くする

誹謗中傷言を続けマスコミまで使いました。


公約を実行するためには強いリーダーシップが必要です。

「政治にはある程度独裁が必要」と言った言葉を捕まえて

平松陣営は

「断固独裁は阻止する」
「市民に寄り添う政治」とか「大阪が元気になる政治」など

全く中身のないことをいうてました。

 

橋下さんの政策が全て正しくはないかもしれない


大阪を「変えるのか」「変えたくないのか」

だけど平松さんが勝っても何も変わらない。

大阪の人はそれだけは、はっきり分っていたんです。


政治家はある程度「独裁が必要」

そんなもん当たり前じゃないですか。 。 。ね。

橋下さんには、命懸けでやるという強い意志、信念があります。

はじめに言った事をやり遂げるため、どんなに叩かれようが、

曲げずにどんどん進んでいくでしょう

これが政治家のあるべき姿です

そんなとこが橋下さんの魅力です。

.

 

大阪の人が羨ましい~

大阪に住みたい~!

大阪やったら税金払うの惜しくないかも~です。

.

 

橋下さんも言うてた。 。 。

抵抗を受け都構想が進まなければ、「次期衆議院選で候補者を立てる」と。

<span style="FONT-FAMILY: "MS Pゴシック"; COLOR: black; FONT-SIZE: 10pt; language: ja; mso-ascii-mso-fareast-"MS Pゴシック"; mso-bidi-f


ああ美しい ・・日本の旗は

2011-11-23 11:40:24 | よたばなし

今日は祝日。勤労感謝の」日です。

我が家でも「日の丸」をあげました。

天皇陛下は体調がすぐれず入院中です。

ご健康回復をお祈り ・ ・ という思もいこめて。

Cimg5331.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

戦前11月23日は

「新嘗祭」〔にいなめさい〕で農作物の恵みを感じる日でした。

日々の労働が「農作物」という形のあるものが目に見えて返ってくることが少ない現代で、勤労の目的を再認識する日という意味がこめられているようです。

新嘗祭は古くから国家の重要な行事であり「瑞穂の国」の祭祀を司る最高責任者である大王〔おおきみ〕(天皇)が国民を代表して、農作物の恵みに感謝する式典でした。「新嘗」とはその年収穫された新しい穀物のことをいいます。農業中心の時代、この行事はとても重要な儀式でした。

「勤労感謝の日」は1948年に定められました、元々の「新嘗祭」として祝いたいなど様々な意見があったようです。しかし「労働」とは本来「農業に従事して生産を行うもの」だけを言うのではなく、今日のサービス産業なども含めた幅広い意味を持つことから「新嘗祭の日」という考えは却下され、現在の「勤労感謝の日」が制定されました。

           白地に赤く 日の丸染めて ああ美しい 日本の旗は
           青空高く  日の丸揚げて ああ美しい 日本の旗は

       陛下が 一日も早く健康を取り戻されることをお祈りします。

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

そう言えば、9月19日「敬老の日」にこんなことがありました

1560010≪フジテレビの偏向報道≫に対する

抗議デモのあった日、フジテレビがボロボロの国旗を掲げていたそうです。

二枚を貼り合わせ、(画面を明るくしているので分かりにくいですが)薄汚くボロボロの日章旗を見て怒りと情けなさで涙がでそうでした。

フジテレビに「日の丸」に対して敬意という姿勢はないです。

 

 

Dscn6924_41560019_5   

 

 

 

 

 

抗議デモの様子(後ろの建物はフジテレビ)日の丸の国旗は本当に美しいです ・ ・ ・

1537998

そういえばフジは

2011フギュアスケート世界選手権で

安藤美紀選手が優勝したときも

なでしこジャパンが世界1 になった時も

日の丸の国旗掲揚シーンは放送しませんでしたね

まさか ・ ・ ・それって ・ ・ ・

確信犯だったんですか!?

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ブータン農業の父 ・ ・

2011-11-19 14:48:30 | ブログ

ブータン王国は、国民の心理的幸福などを指標とする「国民総幸福量」(GNH)を重視する国として知られています。

ワンチュク国王は17日、国会で日本への強い信頼と哀悼の意がこもった素晴らしい演説をしてくださいましたし。

≪お言葉 抜粋≫大災害から復興しなければならない日本国民に対する私の深い

同情を、直接お伝えできる日を待ち望んでまいりました。

いかなる国の国民も決してこのような苦難を経験すべきではありません。

しかし仮にこのような不幸からより強く、より大きく立ち上がれる国があるとすれば、

それは日本と日本国民であります

日本は技術と革新の力、勤勉さと責任、強固な伝統的価値における模範であり、

世界は常に日本のことを大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、

歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、不屈の精神、断固たる決意、

そして秀でることへ願望を持って何事にも取り組む日本国民は素晴らしい資質を示されました。

他の国であれば国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に

、日本国民の皆様は最悪の状況下でさえ静かな尊厳、自信、規律、心の強さを持って対処されました。

文化、伝統および価値にしっかりと根付いたこのような卓越した資質の組み合わせは、

日本人特有の特性であり、このような価値観や資質が、昨日生まれたものではなく、

何世紀もの歴史から生まれてきたものなのです。それは数年数十年で失われることはありません。

そうした力を備えた日本には、非常に素晴らしい未来が待っていることでしょう。

</object>
YouTube: ◆ブータン国王陛下の偉大な演説 The great address of His Majesty the King of Bhutan

ここまで深い信愛の気持ちを述べられた国王。ブータン国民と絆を作った人があります。

「ブータンの農業の父」

西岡京治(けいじ・193392) その名を知る人はあまりいないかもしれません。
 しかし、ブータンでは、「農業の父」とされ、国民のほとんどにその名を知られています。

国民の大半は農業で生計を立てているが、国土の大半は山と谷であるため耕作地は1割程度に過ぎない。

彼は28年にわたって農業技術指導を行い、農産物の生産力を飛躍的に増大させ、

若いリーダーの育成に成功した。ブータンを愛し、ブータンのために生き、ブータンで亡くなった。

 
1964


勝訴したのは泥棒???

2011-11-17 07:44:47 | ブログ

主婦にとってTPPの恐ろしいとこは、食品、医薬品、その他多くのことが、

日本が守ってきた安全基準を崩されてしまわないかということ ・ ・ ・ 。

アメリカが日本に押し付けてきたTPP
は、少数の人々の富を増やすことはあるにせよ、

不平等や不安定が増し、中産階級がなくなり、格差が広がって、

一般の人々には苦痛をもたらすものではないかと心配です。

.

ぺんぺん草が時々訪問しているブログをご紹介します。

経済を分かり易く書かれ、文章から温厚なお人柄がわかります。

うん。。。うん。。。

時にはうるうるしてしまうこともあります。

http://kkmyo.blog70.fc2.com/

お時間ある時に是非2~3か月さかのぼって読んでみてください!

~抜粋~  

そして海外の弁護士や外国人労働者の規制をなくせば、治安の悪化
や国民の雇用喪失、トラブルを無理やり作って稼ぐアメリカの弁護士
などがやってきます。

例えばこんな例が有ります。泥棒が民家に入るために屋根に登った、
ところが屋根が古くなっていたために泥棒が屋根を突き破って落ちて
大怪我をしてしまった。そこで泥棒はその民家に損害賠償を請求した。
裁判で勝訴したのは泥棒の方で民家はその泥棒に賠償金を払う羽目に
なりました。

これは笑い話ではありません。実際にアメリカであった事件です。
アメリカの弁護士はアメリカ映画で見るような正義の弁護士など
少数です。弁護士が多すぎてトラブル探しの営業を常にしています。

アメリカの国柄は弁護士も政治家も経営者も高度な詭弁の天才ばかり
です。日本の野田首相のようにはっきりわかるような幼稚な二枚舌など
使いません。気がついたときには、抵抗するまでもなくすでにかなり
進行しています。


本日、中止

2011-11-05 09:45:02 | H23年 はっちゃけ活動

   Aniuenmoonj 朝から 、しとしと雨が降ってきました。

    星空観察を楽しみにしてくれていたのにAniuenstarj_2

         ごめんなさい ・ ・ ・ 残念ですが

         本日の「星空☆さんぽ」は中止とします。                                 

Anisunemoonj  Anisunestarj

                    本当に ・ ・ ごめんね