

お天気も良くって
今日は、ドライブ日和ですね。

さぁ、行くよ、さくら。

あそこだね。あの恐ろしい場所に行くんだね。


さぁ、出発よ! レッツゴー~


車で5分。病院に到着。
待ち時間20分。
体重3.1㎏
前回は、2.85㎏
「まぁ、これだけでも、体調は、そう悪くはないと言えるなぁ」とドクター。
でもまた。
鼻炎悪化、心臓に雑音あり(前回同様、でも悪化はしていない様子)
鼻汁にちょっと色がついてきたという事で
これも前回同様のお注射をしました。
「これでまた、ちょっと落ち着いてくれるといいな」
「頼むから、効いてくれよー」
「このお薬が効かなくなったら、困っちゃうぞー、君には使えないお薬があるからね~」
とドクター。
ウー、ウー、と
助手さんにもドクターにも、いつもの弱い唸りをみせていたさくら。

お願い。

また、しばらくお薬が効いて、鼻炎が落ち着いてくれますように。
帰宅すると
私にも
ふーちゃんにも
ウーウー唸ってくるさくら。

それでも無理矢理抱っこしたら
シャーって言いかけたけど
私の顔を見て
シャーは止めました。(笑)
でもまだ、しばらくは、興奮状態でしょうね。
病院は、何度行っても、ドキドキする場所ですから。

ちなみに、ひとつだけ、ドクターに質問してみました。
「涙が流れ落ちてきてる時や、鼻汁が出てる時は、湿らせた脱脂綿かガーゼで拭いておけば
よろしいでしょうか?」と。
すると。
本当は、水で流して欲しいなぁ。
流した後は、キッチンぺーパーか、柔らかめのティッシュペーパーで、押さえる程度に、との事です。
擦る感じは避けてくださいね、との事でした。
シリンジに水を入れて
汚れた目を洗う事はイカンですね。ともすれば、水の勢いが良すぎて、目に悪い。(>_<)
病院で使ってる、アレ、何ていうかわからないけど・・・(笑)
あぁいうの、どこに売ってるんだろう。
容器のお腹を両側から押さえると、上から優しい水流で、ピューってお水が出るやつ。(笑)
何ていうの?アレ。

失敗したーーー
先生に、聞いておけば良かった~

ちょっと調べてみます、お水が上からピューって出る、アレ。(笑)
分かったら、今度載せますね!