行ってきました
旭山動物園( *´艸`)
前日に定期観光バス(中央バス)に予約を入れておいたので
快適なバスの旅
約3時間
一回トイレタイムがあり、旭山動物園まで直行です!
ありがたいことにバスガイドさんも添乗されて
思いの外、楽しかった
「よく北海道はでっかいどう!!と申しますが・・・・」から始まって
お話が大変お上手なガイドさん
道外から来られたお客さまに向けたガイドが中心だったので
ほほ~、、そうだったのか~ 北海道~!と道民だけど、勉強になる話もあって
これは、なかなか楽しいな!と思いながらの3時間
アッという間でした
到着して30分くらいの間は
人もまばらで良かったのですが
徐々に混み始めました。海外からの団体様と修学旅行生の団体様( ;∀;)
ま、これは仕方ありませんね!人気の旭山動物園ですから
でも、ここ撮りたい!と思うスポットに人がわんさか居ますから
なかなかうまく撮ることが出来ず
写真的にはイマイチ?イマ2??くらいな感じなので
その点をどうか
ご了承くださいませ"(-""-)"
ではでは。旭山動物園東門から参りましょう

しろくま
待てど暮らせど水にダイブしてくれませんでした

トラ
かっこいいよね~ネコ科が好きな人にはカッコよく見えるんじゃないかな?トラって。

キリン
首がこんなに長いのに胴は意外と短いんだよね( ;∀;)

わ~い わ~い 上からやって来ましたごまちゃん ゴマフアザラシ
上からやって来て筒の中を通って下に降りてゆきました

はて???これはだれでしょう

一番人気 レッサーパンダ

暑さでだらけておりました。昨日の気温は27度。北海道にいるレッサーパンダは暑さに弱い?

そしてアムールトラ
さすがにネコ科
見たことあるな~という動きがたまりません
でかい猫ちゃん
木をクルクル、クルクルおなかを使って回しながら伸び~~してました

そして老いたライオン
やっぱり近くで見ると迫力あり!ライオンの方から近づいてきてくれました

そしてここ。涼しくて綺麗で気持ちよかった~
海の中にいるような感覚
ここを歩いていると

きましたね。。。かわいいのが。

ペンギン

ペンギン。水の中では動きが機敏なんですね~
スーイスイ スーイスイ 泳いでいきます

陸の上ではなんかどんくさくて可愛い動きなんですよね
写っているチビちゃん2頭?2匹?2羽? ペンギンは鳥類だから2羽???かわいいかわいい

そして番外編。ペンギンポスト
いいよね、動物園らしくて
でも、右側斜めに走っている白いものはなに????大丈夫???( ;∀;)

そしてクッキー
しょうもない土産( ;∀;)

あとはノートを買いました。
レンチキュラーって知ってます?見る角度によって絵が変化するアレ
そしてこれ。レッサーパンダくんの顔のところが3Dっぽくなっているので
パッ見、盛り上がって見えるんですわ~~~
頭なでなでして遊ぶと地味に楽しいです( ;∀;)

と、まあ。こんな感じの写真しかありませんが・・・
他にもたっくさん
かわいらしい動物たちに会いましたよ~
旭山動物園の特徴は「行動展示」
いいですね~
でも。
動物によっては、私達人間に危険な箇所もありますよ!
それは頭上です、頭上!
頭の上からオシッコとかう〇ちが降ってくるかも・・・・( ;∀;)
行ってみるとわかります(笑)
お陰様で私はそんな災難にも合わず、帰ってこれましたが~
というわけで~ いやー楽しかった!
ひとり動物園( ;∀;)
こういう時間を過ごすのもいいものですね~
今度は友人連れて
どこかに行きたいな、観光バスツアーで!
今、北海道はどこに行っても気持ちのいい時期・おいしい時期
海のもの 山のもの 果物 ソフトクリームなどの乳製品 お菓子などなど
( *´艸`)
いや~ん また太っちゃうーーーーって季節
危険なのです。
気をつけます(`・ω・´)ゞ
旭山動物園( *´艸`)
前日に定期観光バス(中央バス)に予約を入れておいたので
快適なバスの旅
約3時間
一回トイレタイムがあり、旭山動物園まで直行です!
ありがたいことにバスガイドさんも添乗されて
思いの外、楽しかった
「よく北海道はでっかいどう!!と申しますが・・・・」から始まって
お話が大変お上手なガイドさん
道外から来られたお客さまに向けたガイドが中心だったので
ほほ~、、そうだったのか~ 北海道~!と道民だけど、勉強になる話もあって
これは、なかなか楽しいな!と思いながらの3時間
アッという間でした
到着して30分くらいの間は
人もまばらで良かったのですが
徐々に混み始めました。海外からの団体様と修学旅行生の団体様( ;∀;)
ま、これは仕方ありませんね!人気の旭山動物園ですから
でも、ここ撮りたい!と思うスポットに人がわんさか居ますから
なかなかうまく撮ることが出来ず
写真的にはイマイチ?イマ2??くらいな感じなので
その点をどうか
ご了承くださいませ"(-""-)"
ではでは。旭山動物園東門から参りましょう

しろくま
待てど暮らせど水にダイブしてくれませんでした

トラ
かっこいいよね~ネコ科が好きな人にはカッコよく見えるんじゃないかな?トラって。

キリン
首がこんなに長いのに胴は意外と短いんだよね( ;∀;)

わ~い わ~い 上からやって来ましたごまちゃん ゴマフアザラシ
上からやって来て筒の中を通って下に降りてゆきました

はて???これはだれでしょう

一番人気 レッサーパンダ

暑さでだらけておりました。昨日の気温は27度。北海道にいるレッサーパンダは暑さに弱い?

そしてアムールトラ
さすがにネコ科
見たことあるな~という動きがたまりません
でかい猫ちゃん
木をクルクル、クルクルおなかを使って回しながら伸び~~してました

そして老いたライオン
やっぱり近くで見ると迫力あり!ライオンの方から近づいてきてくれました

そしてここ。涼しくて綺麗で気持ちよかった~
海の中にいるような感覚
ここを歩いていると

きましたね。。。かわいいのが。

ペンギン

ペンギン。水の中では動きが機敏なんですね~
スーイスイ スーイスイ 泳いでいきます

陸の上ではなんかどんくさくて可愛い動きなんですよね
写っているチビちゃん2頭?2匹?2羽? ペンギンは鳥類だから2羽???かわいいかわいい

そして番外編。ペンギンポスト
いいよね、動物園らしくて
でも、右側斜めに走っている白いものはなに????大丈夫???( ;∀;)

そしてクッキー
しょうもない土産( ;∀;)

あとはノートを買いました。
レンチキュラーって知ってます?見る角度によって絵が変化するアレ
そしてこれ。レッサーパンダくんの顔のところが3Dっぽくなっているので
パッ見、盛り上がって見えるんですわ~~~
頭なでなでして遊ぶと地味に楽しいです( ;∀;)

と、まあ。こんな感じの写真しかありませんが・・・
他にもたっくさん
かわいらしい動物たちに会いましたよ~
旭山動物園の特徴は「行動展示」
いいですね~
でも。
動物によっては、私達人間に危険な箇所もありますよ!
それは頭上です、頭上!
頭の上からオシッコとかう〇ちが降ってくるかも・・・・( ;∀;)
行ってみるとわかります(笑)
お陰様で私はそんな災難にも合わず、帰ってこれましたが~
というわけで~ いやー楽しかった!
ひとり動物園( ;∀;)
こういう時間を過ごすのもいいものですね~
今度は友人連れて
どこかに行きたいな、観光バスツアーで!
今、北海道はどこに行っても気持ちのいい時期・おいしい時期
海のもの 山のもの 果物 ソフトクリームなどの乳製品 お菓子などなど
( *´艸`)
いや~ん また太っちゃうーーーーって季節
危険なのです。
気をつけます(`・ω・´)ゞ