goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Aチーム 第3大会 Bブロック4試合目<<VS 有岡ブレーブスさん(9/2)>> 試合結果

2018-09-04 21:33:02 | 2018(H30)年度Aチーム

前日に続き、9/2(日)市内第3大会のリーグ戦四回戦が行われました。

この試合も普段の練習の成果を発揮して、しっかり勝ち切ってほしいところです。

対戦相手は、全力プレーの有岡ブレーブスさんです。

 

試合は桜台の先攻で始まりました。

1回表、桜台の攻撃。先頭コウキが四球・バッテリーエラー・盗塁で一挙3塁へ。

1アウト後、アユムの投手へのバンド安打で先制点を奪う。続くケイタツにも

内野安打が出て追加点。この回2点を先制します。 得点2:0

その裏、有岡さんの攻撃。桜台の先発はここ数試合好投が続いているハヤトです。

先頭打者がレフトへの安打・盗塁で2塁へ。3盗を狙われるがケイタツがきっちり

アウトにし1アウト。再び、四球で出塁を許すが、ダブルプレーで切り抜け得点与えず。

2回表、桜台の攻撃。先頭カイトが四球・盗塁で2塁へ。1アウト後イツキの

レフトへの安打で走者3・1塁、その後盗塁で走者3・2塁とする。

続く、コウキのセンター超えへの二塁打で追加点2点を奪う。 得点4:0

その裏、有岡さんの攻撃。先頭打者をライトへの安打・けん制悪球で2塁へ

進められる。その後、センターへの安打が出て1点を取られる。 得点4:1

3回表、桜台の攻撃。1アウト後ユメトが四球・盗塁2つで3塁に進む。

2アウト後、カイトのライト超えの二塁打で追加点を奪う。 得点5:1

その後、有岡さんの攻撃。1アウト後四球で出塁を許すが、

2盗をきっちりアウトにして得点許さず。

4回表、桜台の攻撃。1アウト後イツキのセンターへの安打、コウキのライト超えの

二塁打でチャンスを迎えるが、得点出来ず。

その裏、有岡さんの攻撃。先頭打者をライトへの二塁打で出塁を許すが、

コウキの好守によりダブルプレーで2アウトとする。その後レフトへの安打・ボークで

2塁へ進められるが、後続を断ち得点許さず。

5回表、桜台の攻撃。先頭アユムが四球・盗塁2つで3塁へ進むが本塁でアウト。

2アウト後、ユメトが出塁し盗塁で2塁へ。ダイゴのレフト安打でユメトが生還し

1点を追加。 得点6:1

その裏、有岡さんの攻撃。1アウト後ライトへの二塁打、四球2つでピンチを

迎えるが、後続を断ち得点許さず。

6回表、桜台の攻撃。1アウト後代打ダンがライト超えに二塁打で出塁するも

後続断たれ得点出来ず。

その裏、有岡さんに攻撃。この回よりピッチャーをダンにスイッチ。

2アウト後エラーでの出塁を許すが、きっちり抑えて得点許さず。

 

この試合、いくつかのピンチを迎えますがしっかり守りきって

最小得点で抑えます。また、攻撃もチャンスをしっかり得点にして

勝ち切ることのできた試合だったと思います。

残りの試合もチーム一丸となって勝利を目指して頑張って下さい。

 

★試合結果★

9/2(日) VS 有岡ブレーブスさん 6:1(勝ち 2勝2敗)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 第3大会 Bブロック3試合目<<VS 緑ヶ丘ファイターズさん(9/1)>> 試合結果

2018-09-04 21:32:13 | 2018(H30)年度Aチーム

9/1(土)、市内第3大会のリーグ戦三回戦が行われました。

残り3試合、県大会出場を懸けて負けられない試合が続きます。

対戦相手は、投手を中心にチーム全体がまとまっている緑ヶ丘ファイターズさんです。

 

試合は、緑ヶ丘さんの先攻で始まりました。桜台は先日のスポセン杯で好投のハヤトが先発です。

1回表、緑ヶ丘さんの攻撃を三者三振で抑えます。

その裏、桜台の攻撃。コウキがレフト超えの二塁打で出塁。続きアユムのバントが

安打。その後バッテリーエラーでノーアウト3・2塁とチャンスを迎えるが、

3・4・5番が抑えられ、得点出来ず。

2回表、緑ヶ丘さんの攻撃。1アウト後四球で出塁を許すも、後続を断ち得点許さず。

その裏、2アウト後ダイゴがセンターへの安打で出塁するも得点出来ず。

3回表、緑ヶ丘さんの攻撃。相手攻撃を3人で抑える。

その裏、桜台の攻撃。先頭コウキが四球で出塁、盗塁。

続く、アユムも四球で出塁し、ノーアウト2・1塁となる。

ダンのライトへの安打で、コウキが一挙本塁を狙うが好守備にあい本塁でアウト。

その後、2アウト2・3塁でユメトにライト前安打が出て、先制点を奪う。 得点1:0

4回表、緑ヶ丘さんの攻撃。先頭打者をライトの安打・送りバンド・

バッテリーエラーが出て、1アウト走者3塁となるが、後続を断ち得点許さず。

その裏、5回表の両チームの攻撃は、3人で終わる。

5回裏、桜台の攻撃。1アウト後コウキがライト安打・盗塁2つで1アウト3塁とし、

チャンスを迎えるが後続が断たれ得点出来ず。

6回表、緑ヶ丘さんの攻撃。先頭打者を内野安打・盗塁2つ、続く打者も

四球で出し、ノーアウト3・1塁。1塁走者の盗塁を刺すが、続く打者を

四球で出し、盗塁で走者3・2塁となりピンチを迎える。

ここで、バッテリーエラーが出るが3塁走者を本塁でアウトとし、事なきを得る。

その裏、桜台の攻撃。先頭ケイタツのレフトへの安打、送りバンド、盗塁で

走者3塁とするが、後続が断たれ得点出来ず。

7回表、緑ヶ丘さんの攻撃。相手攻撃を3人できっちり抑え、試合終了。

 

この試合、少ないチャンスをものに勝ち切ることが出来た試合です。

残る試合しっかり勝ち切って、県大会出場の権利を掴んで下さい。

 

★試合結果★

9/1(日) VS 緑ヶ丘ファイターズさん 1:0(勝ち 1勝2敗)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム スポーツセンター杯三位決定戦&閉会式<<VS 昆陽里タイガースさん>>

2018-09-01 00:32:06 | 2018(H30)年度Aチーム
8/25(土)、スポーツセンター杯(2日目)の三位決定戦を昆陽里タイガースさんと

戦いました。

前日の負けを糧にチーム一丸となって戦ってほしいものです。

  
試合は昆陽里さんの先攻で始まりました。桜台の先発はハヤトです。

初回、昆陽里さんの攻撃。3人できっちり抑えます。

その裏、桜台の攻撃。2アウト後ダンがセンターへの安打後盗塁を試みるも

アウトとなり、得点出来ず。

2回、昆陽里さんの攻撃。2アウト後四球で出塁を許すが、後続を断ち得点与えず。 

その裏、桜台の攻撃。1アウト後ユメトが四球で出塁。ダイゴがライトへの安打 

放つも2塁でアウト後続も断たれ得点ならず。 

3回、昆陽里さんの攻撃。先頭打者を四球・送りバンドで2塁へ進められるが、 

後続を断ち得点許さず。
 
その裏、桜台の攻撃。先頭ハヤトがレフトへの三塁打を出塁。
 
相手バッテリーエラーで生還し、先制点を奪う。 得点1:0
 
4回、昆陽里さんの攻撃。3人できっちり抑える。
 
その裏、桜台の攻撃。2アウト後ユメトがセンターへの安打で出塁するも、
 
後続断たれ得点出来ず。
 
5回表裏、両チームの攻撃は3人で終わります。
 
6回、昆陽里さんの攻撃。4・5回に続き3人で抑え得点を与えず。
 
その裏、桜台の攻撃。1アウト後コウキが四球・盗塁で2塁に進むも
 
後続断たれ得点ならず。
 
7回、昆陽里さんの攻撃。2アウト後四球で出塁を許すも
 
きっちり抑えて得点与えず。試合終了。
 
 
この試合、先発ハヤトが余分な四球等を与えず、リズム良く試合を進めることが
 
できたことが勝利の一因だと思います。
 
※攻撃は3本のヒットのみで湿りがちでしたが…
 
この大会、残念ながら三位には終わりましたが、次につながる試合が出来たと
 
思います。まだまだ大会は続きます、スポ少県大会の勢いを再び見せてくれることを
 
期待しています。
 
★試合結果★

8/25(土) VS 昆陽里タイガースさん 1:0(勝ち)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム スポーツセンター杯開会式&一回戦<<VS 天神川さん>>

2018-09-01 00:19:41 | 2018(H30)年度Aチーム

8/24(土)、スポーツセンター杯一回戦が天神川さんと戦いました。

この試合、小学生では滅多に経験のできない本球場でのナイターゲームです。
 
※本試合は、ベイコム杯準決勝進出(伊丹市代表)を懸けた試合となります。
 
 
試合は桜台の先攻で始まりました。
 
初回、桜台の攻撃。1アウト後アユムが四球・盗塁で2塁まで
 
進みますが後続断たれ、得点できず。
 
その裏、天神川さんの攻撃。桜台の先発はダンです。
 
3つの四球で満塁となるが、相手4・5番を抑えて、得点許さず。
 
2回、桜台の攻撃は簡単に3人で終わる。
 
その裏、天神川さんの攻撃。2アウト後エラーで出塁を許しますが、
 
後続を断ち、得点許さず。
 
3回、桜台の攻撃、前の回と同じく3人で終わる。
 
その裏、天神川さんの攻撃。ここで試合が大きく動く。
 
先頭の2番~4番バッターに連続の二塁打・安打・ランニング
 
ホームランを撃たれ、一挙3点を挙げられます。 得点0:3
 
※この後、投手はアユムに交代。
 
4回、桜台の攻撃。3つの四球・バッテリーエラーで塁上を賑やかすも、
 
相手投手に抑えられ得点奪えず。
 
その裏、天神川さんの攻撃。先頭打者のライトへの安打に始まり
 
計4本のヒットと四球・外野手のエラーとミスが重なり、
 
更に3点を追加される。 得点0:6
 
5回、桜台の攻撃。相手投手が交代(11→2)。
 
先頭カイトが四球・盗塁で2塁へ進む。1アウト後コウキも四球で
 
出塁し、走者2・1塁となる。続く、アユムのセンターへの二塁打が
 
出て、2塁走者生還し1点を返す。その後もチャンスが続くが
 
相手投手に抑えられ、追加点奪えず。ここで時間切れ試合終了。
 
 
この試合、攻守に精彩を欠き天神川さんの勢いに負けてしまった
 
試合だったと思います。試合の勝ち負けを大事ですが、自分たちに
 
何が足りなかったのか今一度振り返ってこれからの試合に臨んでほしいと思います。
 
 
★試合結果★

8/24(金) VS 天神川さん 1:6(負け)

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 兵庫県スポーツ少年団夏季選抜大会 開会式&一回戦<<VS 豊岡ジュニアクラブさん>>

2018-08-24 11:48:35 | 2018(H30)年度Aチーム

8/19(日)、川西市の東久代運動公園にて県スポ少夏季選抜大会の

開会式&一回戦が行われました。

一回戦の対戦相手は豊岡市代表の豊岡ジュニアクラブさんです。

 

試合は豊岡さんの先攻で始まりました。

初回、豊岡さんの攻撃。桜台の先発はアユムです。

2アウト後、センター超えの二塁打を打たれるも、後続を断ち得点ゼロに抑える。

その裏、桜台の攻撃。先頭コウキが四球・アユムがライトへの安打でチャンスを作るも

後続が断たれ、得点出来ず。

2回、豊岡さんの攻撃。2アウト後ライトへのランニングホームランを打たれ

先制点を許す。

その裏、桜台の攻撃。3人で抑えられ得点ゼロ。

3回、豊岡さんの攻撃。2アウト後センターへの安打・盗塁でピンチとなるが、

後続を断ち、得点ゼロに抑える。

その裏、桜台の攻撃。2アウト後アユムが内野安打で出塁するが、

後続が断たれ、得点出来ず。

4回、豊岡さんの攻撃。3人で抑え得点許さず。

その裏、桜台の攻撃。先頭ケイタツがライトへの安打で出塁し、チャンスを

作るが後続を断たれ、得点出来ず。

5回表・裏、両チームとも3人で終わり、得点なし。

6回、豊岡さんの攻撃。先頭打者をショートへの内野安打で出塁。

1アウトとするが、ライトへの三塁打・エラーにより2点を追加される。

その後、レフトへの二塁打と死球・四球(各2)が絡んで、さらに2点を

追加される。この回一挙4点を取られ、0:5となる。

※この間、2アウト満塁でピッチャーはアユムからダンに交代。

その裏、桜台の攻撃。3人で簡単に終わる。

7回、豊岡さんの攻撃。先頭打者のセンター超えの三塁打、

続く打者にもライト超えの三塁打で追加点を許す。

その後、2アウトとするがライト超えの三塁打。レフトへのヒットで

更に1点を追加。この回計3点を取られ、0:8となる。

最終回、桜台の攻撃。先頭ユメトがライトへの二塁打で出塁。

その後、2アウトとされる。ハヤトへのセンター前ヒットで本塁突入するが、

相手野手の好守にあいアウトとなり、試合終了。

※この試合、唯一の見せ場だったと思います。

 

春の交歓大会に続き、優勝をめざして臨んだ試合だったと思います。

残念ながら攻守に精彩を欠き、豊岡さんのペースで終始進んだ試合と

なってしまいました。

まだまだ、公式戦は続きます。今一度選手のみんなが一体となって

県大会で優勝した時の躍動感を見せてくれることを期待しています。


★試合結果★

8/19(日) VS 豊岡ジュニアクラブさん 0:8(負け)

 

----- 開会式の模様です。-----

----- 一回戦の模様です。-----


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする