goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Bチーム 全日本学童軟式野球大会伊丹予選 一回戦《VS 稲野エンジェルスさん(2/9(日)》試合結果

2025-02-14 21:36:14 | 2024年度Bチーム
Bチームが2/9(日)に全国大会出場の権利がかかった全日本学童軟式野球大会伊丹予選・一回戦を稲野エンジェルスさん相手に戦いました。前日の続いての連戦です。この試合も厳しい展開が予想されますが、自分の持てる力を精一杯発揮して頑張ってほしいと思います。

試合は稲野さんの先攻で始まりました。

一回表、稲野さんの攻撃。桜台の先発はリュウセイです。1アウトから4連続四死球等で1点を先制されます。 得点0:1
その裏、桜台の攻撃。アサヒ、ヒビキ、リュウガか四球で出塁しますが、得点出来ません。
二回表、稲野さんの攻撃。内野安打に二塁打、エラーに四球等で2点を追加されます。 得点0:3
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
三回表、稲野さんの攻撃。四球2つにエラー3つ、安打等で5点を追加されます。この回途中で桜台のピッチャーはアサヒに交替です。 得点0:8
その裏、桜台の攻撃。ヒビキが安打で出塁しますが、得点出来ません。
四回表、稲野さんの攻撃。3人で終わります。
その裏、桜台の攻撃。3人で抑えられて得点出来ず。コールド負けとなります。

攻守共に圧倒的な差が出てしまった試合展開となりました。負けに不思議な負けはありません。今一度自分たちに何が足りないのかを振り返って下さい。そして、3月末から行われる新年度市内大会に向けて、しっかり準備をしてほしいと思います。
これから1年、5年生4人と厳しい戦いが予想されますが、自分に妥協することなく、失敗をおそれずチャレンジ精神を忘れずに戦い続けてほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、引き続き、子ども達への後押しよろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、寒い中熱い応援を有難う御座いました。
学童予選一回戦となる対稲野エンジェルス戦0-8で敗戦となりました。
一回のピンチを何とか1失点で選手達が抑えてくれ、ピンチの後にフォアボールで満塁のチャンスが巡ってきてくれましたがあと一本が打てず無得点となりました。
そのあとはエラーやフォアボールで失点がかさみコールド負けとなりました。
選手達と一から打撃、守備を鍛えて行きたいと思います。
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。

★試合結果★
2/9(日):一回戦 VS 稲野エンジェルスさん 0:8(負け)







































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム 市内第五大会 ブロック二位決定戦《VS 池尻ラッキーズさん(2/8(土))》試合結果

2025-02-14 18:55:07 | 2024年度Bチーム
Bチームが急遽県大会の出場の権利が掛かった市内第五大会のブロック二位決定戦を池尻ラッキーズさん相手に戦いました。この試合、勝てば連戦とはなりまが、全体三位決定戦で稲野エンジェルさん相手に戦うこととなります。
翌日に控えた全日本学童伊丹予選を控えた試合となりますので、選手たちは集中力をもって戦って欲しいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。コウが安打と盗塁で二塁に進みますが、得点出来ません。
その裏、池尻さんの攻撃。桜台の先発はリオです。3人で抑えます。
二回表、桜台の攻撃。リュウガがエラーと盗塁で二に進みますが、得点出来ません。
その裏、池尻さんの攻撃。内野安打と盗塁で出塁を許しますが、得点を与えません。
三回表、桜台の攻撃。アサヒが死球と盗塁で二塁に進むと、ヒビキのバント安打に相手エラーで1点を先制します。 得点1:0
その裏、池尻さんの攻撃。四球と盗塁で出塁を許しますが、この回も得点を与えません。
四回表、桜台の攻撃。カイトが四球、代走のショウヘイが二塁に進みますが、追加点とはなりません。
その裏、池尻さんの攻撃。二塁打にエラー等で同点に追いつかれます。 得点1:1
五回表、桜台の攻撃。リオが四球、アサヒが相手エラーで一挙に生還し2点を奪います。 得点3:1
その裏、池尻さんの攻撃。四球にボーク、エラー等で1点を奪われます。この回途中で桜台のピッチャーはリュウセイに交替です。 得点3:2
六回表、桜台の攻撃。リュウガがエラーにバッテリーエラーで二塁に進むと、リツシの二塁打で1点を追加します。 得点4:2
その裏、池尻さんの攻撃。4つの四球にエラー、安打等で一挙3点を奪われ、サヨナラ負けとなります。 得点4:5

接戦となりましたが、最終回で一挙逆転されるといった厳しい展開となりました。この試合、チームとしての力量の差はほぼ無かったと思いますが、やはりミスの多かった分最後の得点差につながったと思います。
いよいよ新6年生クラスでの試合が続きますが、防ぐことのできるミスが無くせる様、普段の練習から意識をもって取り組んでほしいと思います。そして、ミスは誰でもしますので、チーム全体でカバーしあう一体感をもって試合に臨んでほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係者のみなさま、寒い中での選手たちへの応援本当にありがとこうざいます。
このチームのストーリーは始まったばかりです。引き続き、子供たちへの歩みを一緒に見てあげてほしいと思います。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、寒い中熱い応援を有難う御座いました。
第五大会3位決定戦となる対池尻ラッキーズ戦4-5で敗戦となりました。
雪が降る中の試合となり選手達は寒い中できる力を全て出し切ってくれたと私は感じました。
決定的に敗戦となってしまいましたが攻撃面では打撃練習、走塁練習の成果を出し点を奪ってくれたと思います。
まだまだやるべきことは沢山ありますが次に向けて選手達と頑張って練習を積み重ねていきます。
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。

★試合結果★
2/8:ブロック二位決定戦 VS 池尻ラッキーズさん 4:5(負け_ブロック三位) 




























































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム 市内第五大会ブロック戦5回戦《VS 笹原ライオンズさん(12/15(日)》試合結果

2024-12-23 20:34:37 | 2024年度Bチーム
12/15(日)、Bチームが市内第五大会ブロック戦最終戦を笹原ライオンズさん相手に戦いました。この試合しっかり戦い切って、ブロック2位を決めてほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。2アウトからアサヒの安打、コウの安打等で1点を先制します。 得点1:0
その裏、笹原さんの攻撃。桜台の先発はリオです。3人で抑えます。
二回表、桜台の攻撃。リュウガが相手エラーにアキトの犠打で二塁に進みますが、得点出来ません。
その裏、笹原さんの攻撃。四球2つにバッテリーエラー等で同点に追いつかれます。 得点1:1
三回表、桜台の攻撃。ヒビキのバント安打にアサヒが四球で出塁するとバッテリーエラーにルオンのランニングホームランで3点を追加します。 得点4:1
その裏、笹原さんの攻撃。四球で出塁を許しますが、得点を与えません。
四回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、笹原さんの攻撃。桜台のピッチャーはアサヒに交替です。四球に安打等で1点を奪われます。 得点4:2
五回表、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。
その裏、笹原さんの攻撃。桜台のピッチャーはヒビキに交替です。四球2つに盗塁等で1点差とされます。 得点4:3
六回表、桜台の攻撃。ルオンがエラーに犠打、バッテリエラーで三塁に進みますが、得点出来ません。
その裏、笹原さんの攻撃。2本の安打に四球等で2点を奪われ、サヨナラ負けとなります。 得点4:5

前半は優位に試合を進めますが、最後は笹原さんの粘りにあっての敗戦です。攻守ともにスコア上には出ないミスが多く見られました。個人個人のレベルアップはもちろんですが、チーム一丸となっての戦いが出来る様、選手たちは一球一球を大切にプレーをしてほしいと思います。そして、自分に妥協することなく、上を目指して頑張ってほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、子ども達は皆様の励ましが力になります。引き続き温かい声援よろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、寒い中熱い応援を有難う御座いました。
第五大会五戦目となる対笹原ライオンズ戦4-5で敗戦となりました。
Bチーム初の球場での試合となり、前日からデフェンス面の練習をしましたが、エラーが重なりそこから相手チームに流れを渡してしまいました。
オフェンス面でもサインがバッターに伝わっていないのにランナーがリードしていたりとチームとして闘えていない個人競技になっていると感じました。
チーム作りがまだまだ出来ていないと感じさせられた最終戦となってしまいましたが切り替えて、役員、選手と一体となって一からチーム作りをやっていきます。
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。

★試合結果★
12/15(日):ブロック戦五回戦 VS 笹原ライオンズさん 4:5(負け_3勝2敗)




























































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム 市内第五大会ブロック戦四回戦《VS 天神川さん(11/24(日))》試合結果

2024-11-27 19:43:22 | 2024年度Bチーム
11/24(日)、Bチームが市内第五大会ブロック戦四回戦を天神川さん相手に戦いました。ブロック突破を目指すには負けれない試合です。自分たちの力を信じて戦って欲しいと思います。そして、次週予定されている県大会に向けて、5年生・4年生はこの試合でしっかり勢いをつけてほしいと思います。

試合は天神川さんの先攻で始まりました。

一回表、天神川さんの攻撃。桜台の先発はリオです。四球で出塁を許しますが、何とか凌ぎます。
その裏、桜台の攻撃。2アウトからルオンが死球に盗塁、バッテリーエラーで三塁に進むと、コウの安打で1点を先制すると、盗塁2つ・バッテリーエラーで1点を追加します。 得点2:0
二回表、天神川さんの攻撃。安打で出塁を許しますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。アキトが四球で出塁しますが、得点出来ません。
三回表・裏、両チームの攻撃。3人ずつで終わります。
四回表、天神川さんの攻撃。安打に死球等で走者三・二塁とされますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
五回表、天神川さんの攻撃。桜台のピッチャーはルオンに交替です。3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。アキト・リツシの四死球等で1点を追加します。 得点3:0
六回表、天神川さんの攻撃。四球で出塁を許しますが、得点を与えず試合終了。無事勝利を納めます。

試合は先発した4年生バッテリー、5年生のルオンで天神川さんの攻撃をゼロ点に抑えたところが勝利につながった一番の要因です。攻撃の場面でも天神川さんの好投手を相手に少ないチャンスをしっかり得点に変えることができたことも良かったと思います。試合としては勝利で終わったことは良しとしても、まだまだ攻守ともに課題がたくさんあります。次週行われる県大会に向けて選手一人ひとりが今の自分にできることをもう一度振り返って、次の試合では自分でできることは精一杯することはやり切るを心掛けてほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、選手たちへの声援が後押しになっています。引き続き、温かい応援よろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、寒い中熱い応援を有難う御座いました。
第五大会四戦目となる対天神川戦3-0とBチーム初となる完封勝利となりました。
試合前の練習時から先発で投げくれたらリオが絶好調でその勢いのまま天神川打線を0点に抑えて良いリズムで試合を進める事がで来ました。
攻撃面ではサインミス、取れる点を逃した場面がありましたが、試合前のミーティング通り選手たちが頑張ってくれました!
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。
第五大会リーグ最終戦となる笹原ライオンズ戦も勝てるよう子供達と頑張りますので応援宜しくお願いします。

★試合結果★
11/24(日):ブロック戦四回戦 VS 天神川さん 3:0(勝ち_3勝1敗)

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bチーム シャロームカップ二回戦《VS 潮見スターズさん(11/10(日))》試合結果

2024-11-12 06:42:00 | 2024年度Bチーム
11/10(日)、この日2試合目となるシャロームカップ二回戦を芦屋市の潮見スターズさん相手に戦いました。連戦となり、厳しい戦いが予想されますが、これから先の1年を見据えると、貴重な体験となります。集中力を切らさず最後まで戦いきる力を少しでも身に付けてほしいと思います。

試合は潮見さんの先攻で始まりました。

一回表、潮見さんの攻撃。二塁打にバッテリーエラー等で1点を先制されます。 得点0:1
その裏、桜台の攻撃。アサヒが安打と盗塁での二塁に進みますが、得点出来ません。
二回表、潮見さんの攻撃。四球にエラー等で1点を追加されます。 得点0:2
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
三回表、潮見さんの攻撃。3つの四死球にエラー、安打等で2点を追加されます。 得点0:4
その裏、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。
四回表、潮見さんの攻撃。桜台のピッチャーはルオンに交替です。四球に盗塁で走者二塁とされますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。ルオンが四球に内野ゴロで二塁に進みますが、得点出来ません。
五回表、潮見さんの攻撃。4つの四球に盗塁、安打等で3点を追加されます。桜台のピッチャーは途中でヒビキに交替です。 得点0:7
その裏、桜台の攻撃。安打にバッテリーエラーで出塁しますが、得点出来ません。ここで時間切れで試合終了となります。

厳しい戦いになりました。連戦となり、なかなか集中力を持続することが出来ない中、多くの課題が見つかったと思います。課題を自分達の糧に変えることができる様、まだ残っている公式戦・練習に向けて監督コーチ・家の方に言われるのではなく、自分自身で目的目標をしっかり持って臨んでほしいと思います。保護者をはじめ桜台関係のみなさま、なかなか厳しい一日となりましたが、序章です。こどもたちの背中をしっかり押してあげてほしいと思います。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
球団の皆様、保護者の皆様、ダブルとなるシャローム杯二回戦朝から夕方まで長い時間熱い応援を有難う御座いました。
シャローム杯二回戦対潮見スターズ0-7と残念ながら敗戦となりました。
午前中は市内大会、午後からシャローム杯と初めての1日2試合という事もあり、子供達の集中力も切れてしまっていた部分がありました。
私としては子供達が集中し試合に臨めるような方法、アップの見直しが必要になると感じました。
伊丹の市内大会でも勝ち上がれば1日2試合をこなさなくていけない大会もありますので子供達の体力アップも必要になってきます。
本日は課題が多く見える1日となりました。
協力していただいた役員、父母の皆様ありがとうございます。

★試合結果★
11/10(日):二回戦 VS  潮見スターズさん 0:7(負け)

★写真前後しています。すいません。。。
































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする