9/20(月・祝)、Cチームが今年初めて行われる県協会スーパージュニア選手権の出場の権利を懸けて、緑ヶ丘ファイターズさん相手に戦いました。一球一球を大切にして悔いの残らない試合をしてほしいと思います。
試合は緑ヶ丘さんの先攻で始まりました。
一回表、緑ヶ丘さんの攻撃。桜台の先発はウタです。安打と四球に盗塁・守備のミス等が絡んで2点を先制されます。 得点0:2
その裏、桜台の攻撃。コナン・シュンに安打が出ますが得点出来ません。
二回表、緑ヶ丘さんの攻撃。死球で出塁を許しますが、盗塁2つで3塁に進んだ走者をアウトとし、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。ウタの安打、リョウの内野ゴロ等で塁上を賑やかしますが、得点出来ません。
三回表、緑ヶ丘さんの攻撃。2アウトから四球で出塁を許しますが、得点出来ません。
その裏、桜台の攻撃。コナンが二塁打で出塁すると、相手けん制の間に本塁に還って1点を奪います。 得点2:1
四回表、緑ヶ丘さんの攻撃。桜台のピンチをソウジロウに交代です。相手攻撃を3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。リョウが2アウトから安打で出塁しますが、得点出来ません。ここで時間切れで試合終了となります。
この試合、初回に2点を先制され苦しい展開となりましたが、子どもたちは最後まで粘り強く戦ってくれたと思います。この試合でCチームとしての活動は終わりです。市内第一・二大会連続での優勝、県大会2回出場と好成績を残してくれたと思います。この期間で得た貴重な体験を新チームでの活動に向けてしっかり活かしてほしいと思います。
ーーー 以下、監督コメントです。 ---
試合前、一人一人が目一杯走る・捕る・投げるを実践しようと挑んだ一戦🔥
負けはしましたが大きな収穫として、チームの課題であった「2人目3人目の投手を育てるチーム作り」については、十分な内容だったと思います👏チーム練習後にも隠れて自主練をしていたことを他の子供達から聞きました👂 勝たせてあげれなくてごめん
今回できたことは自信を持って下さい👍 次も期待してます‼️
第四大会まで少し時間がありますので、攻守共に一段レベルアップし挑みましょう⤴️
最後になりますが、本当にいつも多くの方にお越し頂き、熱い声援を頂戴し子供達や役員のモチベーションになっておます😊本当に有難う御座いました📣





























