goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Dチーム 市内第三大会一回戦 《VS 笹原ライオンズaさん(7/6(日))》試合結果

2025-07-09 08:49:31 | 2025年度Dチーム
7/6(日)、Dチームが市内第三大会の一回戦を笹原ライオンズaさんと戦いました。
子ども達は前大会の悔しさを糧にして、しっかり戦ってほしいと思います。

試合は笹原さんの先攻で始まりました。

一回表、笹原さんの攻撃。桜台の先発はカイセイです。エラーと盗塁2つにバッテリーエラーで1点を先制されます。 得点0:1
その裏、桜台の攻撃。シヅキが四球と盗塁、カイセイの内野ゴロで同点に追いつきます。 得点1:1
二回表、笹原さんの攻撃。内野安打と盗塁2つで走者三塁とされますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。コウセイが死球と盗塁2つで三塁に進むと、相手ミスで勝ち越し点を奪います。更に、エイキが四球と盗塁2つで三塁に進みますが、追加点とはなりません。 得点2:1
三回表、笹原さんの攻撃。桜台の先発はシヅキに交替です。四球2つに振り逃げ、内野安打に三塁打等で一挙4点を奪われます。 得点2:5
その裏、桜台の攻撃。3人で終わります。
四回表、笹原さんの攻撃。安打に野選等でピンチとなりますが、得点を許しません。
その裏、桜台の攻撃。タイセイ(丸)が降り逃げ、コウセイ・スバルに安打が出ますが得点出来ません。ここで時間切れで試合終了となります。

試合序盤は接戦となりましたが、最後力の差を見せられての敗戦となりました。子ども達は自分の持てる力はしっかり出し切ってくれたと思います。そして、前大会以上に力をつけてくれていますので、次の大会に向けてもっともっとレベル上を目指して頑張ってほしいと思います。
保護者のみなさま、本当に暑い中での応援ありがとうございます。引き続き、子ども達の成長を一緒に見守ってあげてください!!

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
暑い中、選手達はよく戦ってくれたと思います。
相手は第一大会の準優勝チーム、簡単には勝てない相手なのは分かっていました。初回先制されてから、裏の攻撃で逆転して、粘り強くなってきたと思います。
3回、ピッチャーの海晴の四球が続いた状況で、交代させるべきタイミングを見誤ったのは監督の責任だと感じています。
最終回、繋いで繋いでチャンスを作りましたが、追いつけず、負けてしまいました。
第二大会の有岡Daと今回の笹原Daと強い相手にも戦っていい試合をしてくれたと思います。
選手達は、力をつけてくれてると思います。
これから暑くて長い夏が続きますが、しっかりと練習と野球のルールを教えて、第四大会には必ず勝ちたいと思います。

★試合結果★
7/6(日):一回戦 VS 笹原ライオンズaさん 2:5(負け)













































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年度 市内第三大会成績表(7/6(日)終了時点)

2025-07-07 20:41:26 | 2025年度Dチーム
7/6(日)から始まった市内第三大会の成績表をお知らせします。
桜台ハンターズはAチームが一回戦勝利、Dチームが初戦敗退となっています。

--- 桜台ハンターズの戦績 ---
【Aチーム】一回戦 VS 花里カープさん 6:1(勝ち)
【Dチーム】一回戦 VS 笹原ライオンズaさん 2:5(負け) 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第二大会二回戦《VS 有岡ブレーブスaさん(6/21(土)》試合結果

2025-06-23 08:41:19 | 2025年度Dチーム
6/21(土)、Dチームが市内第二大会準決勝進出をかけて、有岡ブレーブスaさんと戦いました。今までの練習の成果を発揮してのびのびとプレーをしてほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。シヅキが内野安打、タイセイ(丸)が死球等で出塁して1点を先制します。 得点1:0
その裏、有岡さんの攻撃。桜台の先発はカイセイです。2塁打等で同点に追いつかれます。 得点1:1
二回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、有岡さんの攻撃。エラーと四球でピンチを招きますが、得点を許しません。
三回表、桜台の攻撃。この回も3人で抑えられます。
その裏、有岡さんの攻撃。安打に盗塁2つ、エラーで1点を勝ち越し点を奪われます。 得点1:2
四回表、桜台の攻撃。2アウトからタイセイ(出)が安打と盗塁2つで三塁に進むと、コウセイの内野安打で1点差とします。盗塁2つで走者三塁とすると、エイキの内野安打で勝ち越します。 得点3:2
その裏、有岡さんの攻撃。安打と二塁打で同点に追いつかれます。この回途中で桜台のピッチャーはシヅキに交替です。 得点3:3
この回終了時点で、時間切れとなります。大会規程により、抽選となり残念ながら準決勝進出とはなりませんでした。 得点3:③

暑い中、攻守ともに子ども達は精一杯頑張ってくれたと思います。有岡さんの粘りで最終回に同点に追いつかれての抽選負けですが、この試合での頑張りは自信に繋げてほしいと思います。試合の内容をみるとまだまだ足らずはありますが、まずは自分のできることをもっともっとレベルを上げて自信をつけてください。そして、足らなかった部分をこれからの練習で反復して鍛え上げてほしいと思います。
保護者をはじめ桜台関係のみなさま、子ども達への声援ありがとうございます。引き続き、選手たちへの励ましよろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
本日の試合、先週の鴻池、天神川連合との試合に、続き、海晴が良く投げたと思います。
毎回、ピンチ作るなか、よく抑えてくれたと思います。
最後のピンチを詩月もしっかり抑えてくれました。
攻撃面では、大誠や詠幹など、バットをしっかり振って当たる子が増えました。もっと練習を重ねて、攻撃面での強化をしたいと思います。
全体的にはこの試合、エラーが多かったと思います。
基本のキャッチボールからしっかり取り組んでいこうと思います。
しっかり練習して、第三大会ではリベンジしたいと思います。

★試合結果★
6/21(土):二回戦 VS 有岡ブレーブスaさん 3:③(抽選負け)
















































































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第二大会一回戦《VS 鴻池・天神川さん(6/15(日)》試合結果

2025-06-18 21:52:17 | 2025年度Dチーム
6/15(日)、Dチームが市内第二大会一回戦を鴻池・天神川さん合同チーム相手に戦いました。公式戦初勝利を目指して頑張ってほしいと思います。

試合は鴻池・天神川さんの先攻で始まりました。

一回表、鴻池・天神川さんの攻撃。桜台の先発はカイセイです。安打やエラーで出塁を許しますが、得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。シヅキが安打に盗塁2つで三塁に進むと、タイセイ(丸)の四球にカイセイの安打、タツキの内野安打等で3点を先制します。 得点3:0
二回表、鴻池・天神川さんの攻撃。3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。シヅキ・タイセイ(丸)・カイセイ・タイセイ(出)の四球等で4点を追加します。 得点7:0
三回表、鴻池・天神川さんの攻撃。3人できっちり抑えて、コールド勝ちで勝利を飾ります。

試合はピッチャー・カイセイを中心にミスも少なくしっかり抑え切ったことが勝利に繋がったと思います。攻撃の場面でも相手さんのミスもありましたが、選手一人ひとりが自分の仕事をきっちりすることが出来たことも良かったと思います。次の試合では厳しい展開となることが考えられますが、子ども達が自分の持てる力を余すことなく戦うことができれば、記録ではなく記憶に残る試合ができると思います。
保護者のみなさま、子ども達への声援本当にありがとうございます。酷暑が続くことが考えれますので、体調管理を含めて子ども達へのバックアップよろしくお願いします。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
本日の試合、投手の海晴がよく投げてくれました。
完封シャットアウトのナイスピッチングでした。
打線は、宝塚河川でずっとバッティング練習してたのが良かったのか、しっかりバットを振れてる選手が多くいて良かったと思います。
もっと練習を重ねて、ストライク・ボールの見極めを意識した練習に取り組んでいこうと思います。
次は有岡Aとの対戦。
簡単には勝てないと思いますが、しっかり自分たちの力を出し切れるように戦いたいと思います。

★試合結果★
6/15(日):一回戦 VS 鴻池・天神川さん合同チーム 7:0













































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dチーム 市内第一大会二回戦(初戦)《VS 伊丹パンサーズさん(4/27(日)》試合結果

2025-05-01 09:59:55 | 2025年度Dチーム
4/27(日)、Dチームが市内第一大会にてデビュー戦を伊丹小学校にて伊丹パンサーズさん相手に戦いました。
一球一球を大切にたのしみながら、野球を覚えて一歩一歩確実に歩んでほしいと思います。

試合は桜台の先攻で始まりました。

一回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、伊丹さんの攻撃。桜台の先発はシヅキです。3本の安打に盗塁、エラー等で3点を先制されます。 得点0:3
二回表、桜台の攻撃。3人で終わります。
その裏、伊丹さんの攻撃。振り逃げ2つにエラー、安打、盗塁等で3点を追加されます。 得点0:6
三回表、桜台の攻撃。この回も3人で終わります。
その裏、桜台の攻撃。桜台のピッチャーはカイセイに交替です。四球で出塁を許しますが、得点出来ません。
四回表、桜台の攻撃。タイセイ(丸)が降り逃げと盗塁で二塁に進むと、代打アヤトの内野安打、カイセイの安打で満塁とします。ここでシヅキの安打で2点を奪います。その後追加点ならず試合終了で敗戦となります。 得点2:6

試合は残念な結果に終わりましたが、最終回に粘りを見せて2点を獲ることができたことは次につながると思います。エラーの数が伊丹さんの得点になっています。ひとり一人がアウトにできるプレーは確実にできる様、もっともっと練習をしてほしいと思います。
保護者のみなさま、子ども達への応援本当にありがとうございます。これからも一緒に選手の歩みを支えてあげて下さい。

ーーー 以下、監督コメントです。 ---
Dチームの初戦、相手の投手が良かったのもあり、相手のペースでの試合展開でした。4回には何とか打線を繋げて2点返すことが出来ました。
守備では、選手達の緊張もあり、少しエラーがありましたが、カバーなど動きは良かったと思います。
次は必ず勝てるように練習に取り組んでいきたいと思います。

★試合結果★
4/27(日):二回戦(初戦) VS 伊丹パンサーズさん 2:6(負け)










































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする