goo blog サービス終了のお知らせ 

桜台ハンターズ

桜台ハンターズは、兵庫県伊丹市の桜台小学校・尼崎市在住の男の子・女の子だれでも参加できる軟式少年野球チームです!

Aチーム 宝塚市軟式少年野球選手権大会<<VS 安倉里ノ坊キングスさん(9/23)>> 試合結果

2018-09-25 21:55:41 | 2018(H30)年度Aチーム
9/23(日・祝)、Aチームが高司グランドにて宝塚市軟式少年野球選手権大会
準決勝を戦いました。
対戦相手は、春の阪神大会で苦杯をなめた安倉里ノ坊キングスさんです。
 
試合は、安倉さん先攻で始まりました。桜台の先発は好投が続いているハヤトです。
1回表、安倉さんの攻撃。先頭が四球・送りバンドで二塁に進みます。
2アウトとしますが、再び四球で二塁・一塁のピンチを招きますが、
得点を与えません。
その裏、桜台の攻撃。先頭・コウキが三塁打を打ち出塁。
3番ダンにレフト前ヒットが出て、1点先制。 得点1:0
 
2回表、安倉さんの攻撃。3人できっちり抑えます。
その裏、桜台の攻撃。1アウト後ユウタがレフト安打で出塁します。
その後、送りバンド・四球・相手エラー・ユメトのセンター安打が
出てこの回一挙3点を挙げます。 得点4:0
 
3回表、安倉さんの攻撃。2アウトとしますが、四球・バッテリーエラーに
1本の安打が出て、1点を取られます。 得点4:1
その裏、桜台の攻撃。2アウトとなりますが、アユムが四球・盗塁・
バッテリーエラーで三塁に進みます。ハヤトにレフト安打が出て
1点を追加します。 得点5:1
 
4回表、安倉さんの攻撃。ここでピッチャーをダンに交代。
四球、野選でピンチを招きますが、抑えきって得点を許しません。
その裏、ダイゴが相手エラー・送りバンド2つで三塁に進みますが、
得点出来ません。
 
5回表、安倉さんの攻撃。3人で攻撃を抑えます。
その裏、桜台の攻撃。2アウト後ケイタツの内野安打・アユムとハヤトの
レフトへの二塁打2本で2点を追加します。 得点7:1
 
6回表、安倉さんの攻撃。前の回に続き3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。先頭ダイゴが四球で出塁。2アウト後コウキも
四球で出塁し、3塁・1塁とします。
ここで、時間切れで試合終了となります。
 
この試合、攻撃では着実に得点を重ね計6点を取り、守ってはハヤト・ダン
2人のピッチャーが安倉さんの攻撃をしっかり抑え、勝ち切ることが
出来た試合です。
この試合のリズムを忘れず、次の試合に挑んでほしいと思います。
 

★試合結果★
 
9/23(月・振) VS 安倉里ノ坊キングスさん(宝塚市) 7:1(勝ち)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 宝塚市軟式少年野球選手権大会<<VS 中山少年野球さん(9/17)>> 試合結果

2018-09-21 12:29:11 | 2018(H30)年度Aチーム
9/17(月・祝)、宝塚スポーツセンター野球場にて宝塚市軟式少年野球大会の
三回戦(ベスト16)が行われました。
 
試合は、中山少年野球さん(宝塚市)の攻撃で始まりました。
桜台の先発は、ハヤトです。

1回表、中山さんの攻撃。
1アウト後レフトへの二塁打で走者を許しますが、しっかり抑えて得点を与えません。

その裏、桜台の攻撃。先頭コウキがセンター安打、盗塁2つで三塁に進みます。
1アウト後、ダンの左中間安打で1点先制。ダンの盗塁とケイタツのレフト安打・
盗塁で走者塁となります。アユムのバンドで三塁走者が還って、
一塁への送球の際にケイタツも本塁を狙いますが、
アウトとなりこの回2点に終わります。 得点2:0

2回表、中山さんの攻撃。
先頭をセンターへの二塁打・盗塁で1アウト塁となります。
その後、相手打者を三振でアウトとし、ケイタツの好判断により3塁走者を
アウトにして得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。死球・レフト安打でチャンスを迎えるが得点できません。
3回表、中山さんの攻撃。1アウト後四球・ボークで塁へ進塁。
2アウトとするがライトへの安打を打たれ、1点を取られます。 得点2:1

その裏、桜台の攻撃。先頭サクシュウが内野安打・盗塁で塁に進みます。

続いて、コウキのレフト安打、ユメトの相手野選・ダンの相手エラー・盗塁に
バッテリーエラー絡んでこの回一挙3点を挙げます。 得点5:1

4回表・裏の両チームの攻撃は3人ずつで終わります。

5回表、中山さんの攻撃。2アウト後四球で出塁を許しますが、得点を与えません。
 
その裏、桜台の攻撃。1アウト後カイトがセンター安打、ケイタツが内野安打で
出塁しますが、得点できません。

6回表、中山さんの攻撃。1アウト後内野安打・盗塁で塁に出塁を許します。
2アウト後、センター安打を打たれ1点を追加されますが、後続を断ち
追加点を許しません。 得点5:2

その裏、桜台の攻撃。ハヤトがライト安打で出塁するが、この後時間切れと
なり試合終了。
 
この試合、しっかりチャンスをものにして加点できたことが、勝ちにつながったと
思います。ただ、細かいところではまだまだ修正点はあります。
普段の練習から目的意識をもって、自分になにが不足しているのか
考えながら、練習に取り組んで更に上を目指して頑張って下さい。

 
★試合結果★
 
9/17(月・祝) VS 中山少年野球(宝塚市) 5:2(勝ち)

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 宝塚市軟式少年野球選手権大会<<VS スカイホークスさん(宝塚市)((9/16)>> 試合結果

2018-09-21 12:28:51 | 2018(H30)年度Aチーム
9/16(日)、宝塚スポーツセンター多目的A面にて宝塚市軟式少年野球大会の
初戦(二回戦)が行われました。
この大会過去に2連覇を果たした縁起に良い大会でもあります。
 
試合は、スカイホークスさん(宝塚市)の攻撃で始まりました。

桜台の先発は、ダンです、

1回表、スカイさんの攻撃。先頭を四球で出しますが盗塁をアウトとします。
く打者にも死球を与え走者一塁。続く打者にセンター超えの
ランニングホームランを撃たれ2点を先制されます。 得点0:2

その裏、桜台の攻撃。ユメトがレフト安打で出塁。続くダンにセンターへの
ランニングホームランが出て同点となります。 得点2:2

2回表、スカイさんの攻撃。ヒットでの出塁を許しますが、3人で抑えます。
その裏、桜台の攻撃。先頭イツキが相手エラーで出塁し、送りバンド2つで
3塁へ。コウキも四球で出塁しますが、得点できません。

3回表、スカイさんの攻撃。2アウト後2つの安打が出てピンチを
招きますが、得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。先頭のダンがセンターへの安打・盗塁で二塁に進み、
続く、ケイタツも相手エラーで出塁し無死三・一塁。
更に、アユムにもバント安打が出て、無死満塁のチャンスを迎えます。
ハヤトの打席で、バッテリーエラー・レフト安打が出て、この回
一挙3点を挙げます。 得点5:2

4回表、スカイさんの攻撃。ピッチャーはアユムに交代です。
1アウト後、センターへの安打と死球でピンチを招きますが、得点を
許しません。

その裏、桜台の攻撃。2アウト後この日好調なダンがセンターへの二塁打で
出塁しますが、得点できません。

5回表・裏の両チームの攻撃は3人ずつで終わります。
 
6回表、スカイさんの攻撃。2つのエラーが出てピンチを招きますが、
後続を断ち、得点を許しません。

その裏、桜台の攻撃。2アウト後コウキがセンター安打と盗塁2つで三塁に進みます。
続く、ユメト・ダンに2本のセンター安打、ケイタツにライトへの安打が出て
2アウトから2点を奪います。 得点7:2

7回表、スカイさんの攻撃。1アウト後内野エラーと2本の単打・1本の二塁打で
この回3点を挙げられます。 得点7:5

その後も、ピンチは続きますが後続を抑え試合終了。
 
この試合攻守ともに大味な試合となりましたが、最終的には打ち勝った試合です。
守りのミスで得点を奪われていますので、しっかり基本に立ち返って今後の
試合に臨んでください。

 
★試合結果★
 
9/16(日) VS スカイホークスさん(宝塚市) 7:5(勝ち)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 第3大会 Bブロック順位決定戦<<VS 緑ヶ丘ファイターズさん(9/17)>> 試合結果

2018-09-21 12:28:15 | 2018(H30)年度Aチーム
9/17(月・祝)、前日に続き有岡小学校にて県大会出場を掛けた市内第3大会Bブロック
2位決定戦が行われました。

この試合、攻守ともに桜台らしさを出してしっかり勝ちきって欲しいものです。
 
試合は桜台の攻撃で始まりました。
 
1回表、2アウト後ダンがライト超えの二塁打で出塁しますが、得点できず。

その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。桜台の先発はアユムです。
攻撃を3人で抑えます。
 
2回表、桜台の攻撃。先頭アユムが四球・盗塁2つで三塁へ進みます。
1アウト後、イツキの打球で相手エラーが出て先制点を奪います。
その後も野選・死球等でチャンスが続きますが追加点取れず。 得点1:0

その裏、緑ヶ丘さんの攻撃、先頭を四球で出しますが、後続を断ち得点許さず。
 
3回表、桜台の攻撃。2アウト後ケイタツがレフト安打・盗塁2つで三塁まで進み、
相手バッテリーエラーで1点追加。 得点2:0

その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。3人で抑えます。
 
4回表、桜台の攻撃。先頭イツキがライト安打・送りバンドで二塁に進みます。
サクシュウも相手野選で出塁します。
その後、四球2つで追加点を取ります。得点3:0

その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。1アウト後セカンド内野安打で出塁を許しますが、
4-6-3のダブルプレーで得点許しません。
 
5回表、1アウト後ハヤトがレフトへの二塁打を放ちますが、得点できず。
その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。3人で抑えます。
 
6回表、先頭サクシュウがライト安打・盗塁で二塁に進みます。コウキに
ライト安打が出て1点を追加します。その後送りバントで三塁に進みますが
追加点奪えず。得点4:0

その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。2アウト後内野安打で出塁を許しますが、
得点を許しません。
 
7回表、桜台の攻撃。先頭アユムがレフト安打・盗塁で二塁に進みます。
ハヤトに左中間の安打が出て1点追加。その後、2アウトとなりますが、
この日のラッキーボーイ・サクシュウに左中間への安打が出て
得点追加。 得点6:0

その裏、緑ヶ丘さんの攻撃。1アウトで外野エラーが出て走者2塁となりますが、
後続を断ち、得点許しません。試合終了。

 
この試合、相手先発に緩い球に苦労したところはありました、1点ずつではありますが
確実に加点をして計6点。守っては投手を中心にしっかり守り切り見事完封です。
第3大会当初はいまいち乗り切れない部分もありましたが、その後は徐々に
立ち直りを見せて、県大会出場の権利を得ることが出来ました。
県大会で再び春のスポ少県大会の時に勢いを見せてくれることを願っています。
 

★試合終了★
 
9/17(月・祝) VS 緑ヶ丘ファイターズさん 6:0(勝ち 3勝2敗 2位)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチーム 第3大会 Bブロック5試合目<<VS 鴻池フレンズさん(9/16)>> 試合結果

2018-09-21 12:27:52 | 2018(H30)年度Aチーム
9/16(日)、有岡小学校にて市内第3大会のBブロック最終戦が行われました。
この試合に勝てば、県大会進出をかけた順位決定戦に臨むことができます。
 
 
試合は桜台の先攻で始まりました。

1回表、桜台の攻撃。先頭コウキがレフト超えの二塁打で出塁。
続くユメトがバンドで送り1アウト走者三塁へ。チャンスを迎えます。
ダンの三塁への打球が野選となる間に、コウキが本塁へ向うが本塁アウト。
その間に、ダンは二塁へ進み2アウト走者二塁となり、四番ケイタツに
センター安打が出て、先制点を奪います。
その後も、四球2つ・ハヤトのサードへの打球で更に得点追加。得点2:0
 
その裏、鴻池さんの攻撃。桜台の先発はここ数試合好投が続いているハヤトです。
相手攻撃を3人で抑えます。
 
2回表、桜台の攻撃。1アウト後相手エラーでダイゴが出塁。
続くコウキもセンター安打・ユメトが四球で出塁し1アウト満塁となります。
3番ダンにセンター安打が出て、得点追加。得点3:0
 
その裏、鴻池さんの攻撃。この回も相手攻撃を3人で抑えます。
3回表、桜台の攻撃。先頭アユムがレフト安打と盗塁・送りバントで
1アウト三塁に進み、その後1点追加し点差を広げます。得点4:0
 
その裏、鴻池さんの攻撃。1アウト後ライト安打で走者三塁となり、
ピンチを招き、バンド安打で得点を奪われます。 得点4:1
 
4回表、桜台の攻撃。3人で抑えられます。
 
その裏、鴻池さんの攻撃。先頭がピッチャーの内野安打で出塁。
その後、四球、ライト安打、2つのボークが絡み2点追加、
1点差に詰め寄られます。 得点4:3

5回表、桜台の攻撃。2アウトでアユムがセンター安打で出塁するも得点出来ず。
その裏、鴻池さんの攻撃。ピッチャーはダンに交代です
相手攻撃を3人で抑えます。
 
6回表・裏、7回表の両チームの攻撃は3人で終わります。
 
7回裏、鴻池さんの攻撃。1アウト後死球・盗塁で走者二塁となりピンチを
招きますが、後続を断ち得点許さず。試合終了。
 
 
この試合の勝利でBブロック3勝2敗となり、緑ヶ丘さんと2位決定戦に
臨む権利を得ることが出来ました。
 

★試合結果★
 
9/16(日) VS 鴻池フレンズさん 4:3(勝ち 3勝2敗)

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする